3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ガソリンスタンド☆A
460: 3/20 16:44 FjA01iU
大曲ikko 朝6時〜 4時頃から並べばガソリン入れれますよ。昨日ローリー入りました。
461: 3/20 16:46 IEK0s7R
ミサゴ情報有難うございました。またよろしくお願いします。15:18に友達からの情報で15:35分到着…15:47私の3台前軽トラで黄色の鎖され完売。。。友達は入れられたみたいですが灯油はなかったそうで。
462: 3/20 17:5 ZO147085.ppp.dion.ne.jp
明日横手で営業しそうなスタンド知りませんか?
463: 3/20 17:12 p2157-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
ほとんどのスタンドは供給が足りてます。しかし、無駄に並ばれるため
制限をつけてます。実際、スタンドの地下タンクは燃料が満たされてます。
皆さんが並んでくれるおかげで、1日の売り上げが短時間で達成できるみたいです。
あと節電のため普段24営業してる店は夕方で閉めるらしいです。
これだけ言っても明日も行列だろうな・・・
464: 3/20 17:19 p4133-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp

>>463

そ れ は ど こ の 地 区 の お 話 で し ょ う か ?
465:秋田輪人 3/20 17:19 p25029-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
火曜日なったら落ち着くべ。
火曜以降並ばずに買おう!
466: 3/20 17:20 07032460458436_hg
ikko今日やってないし…
467: 3/20 17:23 p1214-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
中仙ジャスコ、レギュラー151円。
大曲花館、国道105線沿いノバ105近くのスタンド、給油待ち2台。
468: 3/20 17:23 softbank221058122185.bbtec.net
>>463
今日家の近所から1キロくらいの距離を歩いたけど
その道のりにあるスタンド3店舗中3店舗共品切れではなく
「20日は休業」って書いてあったよ。
469: 3/20 17:33 IKm02MC
しかしこんなに、石油関係供給出来てない状態で、特にガソリンは渋滞問題も出ているし、灯油もない状態!で24000人の被災者受け入れるだろうか?
県民の生活も圧迫されているし。
まあ被災者に比べたらぜんぜん生活成り立ってるけど、ガソリンがなく仕事にも行けないような危機感あるし!
本当に被災者の方々には、援助するのは義務ですが、県民がこのような状態では受け入れて大丈夫か心配です。
石油関係、食料さえもう少し安定してくれたら被災者に対し、万全な状態で受け入れれると思います早く石油類の安定供給出来る事祈ります。
もう少しだと思いますが!
県民いちがんとなり頑張りましょう。

長文すみませんでした。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]