3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ガソリンスタンド☆A
716: 3/21 15:18
スタンドが少ないから。
717: 3/21 15:18
>>715
県南は秋田市方面からではなく仙台方面からの仕入れが
元々多かったからとか?
718: 3/21 15:22
もしかしたら連休は県央 県北に配達して明日以降県南に配達するのかも ブロックごとに配達かな ローリー少なくてか
719: 3/21 15:32
>>715
それだけ、県南は欲たかりな人が多い!からかな。
1人1ポリというのに、平気で夫婦で並び2ポリGETしていく人。歩けないばあさん並ばせて3ポリ。
開店と同時に家族で連絡とりあって、一家で3台入れてる人。
まぁ、それぞれ使うから、というのはわかるけどよ。完全にマナー違反が圧倒的に多いな。
オレなんて、いう事聞いて入れなくてアホみてる状態。仕事3日行ってない。
明日ガス欠覚悟で行ってくる。あと2リッター。
720: 3/21 15:36
マナー違反じゃ無いだろ。
家族の連携プレー
721: 3/21 15:39
家族の連携プレーした
>>720
は偉い!
大正解!
怒らせてすまなかった。
722: 3/21 15:44
明日どこが何時に開くのかわかんないのに、仕事しながらだと本当に困る(;ω;)
ああああぁぁぁぅ〜
723: 3/21 15:44
>>695 携行缶もったやつが全部一緒だと思ったら大間違いだからな。ギリギリまで入れずにいて、入れようと思ったらどこも開いてなくてガス欠になった。そうなれば、親父に缶持って入れてきてもらうしかない。それを恥ずかしいとは全く思っていない。
724: 3/21 15:49
自宅の発電機がガス欠になったが>>695みたいな世間知らずがいるかと思うと買いにいけないな
除雪機もガス欠寸前だし仕事にならんわ
車は軽油なんで携行缶で買うしか方法ないんだよね
725: 3/21 15:50
>>719の書いている内容だけではマナー違反かどうかはわからないよ。
それぞれ事情を抱えている人がいるからね。
それにマナーというかモラルの問題だと思うよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]