3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ガソリンスタンド☆A
721: 3/21 15:39 NT026RH 家族の連携プレーした >>720 は偉い! 大正解! 怒らせてすまなかった。
722: 3/21 15:44 2iY1IMH 明日どこが何時に開くのかわかんないのに、仕事しながらだと本当に困る(;ω;) ああああぁぁぁぅ〜
723: 3/21 15:44 p6017-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp >>695 携行缶もったやつが全部一緒だと思ったら大間違いだからな。ギリギリまで入れずにいて、入れようと思ったらどこも開いてなくてガス欠になった。そうなれば、親父に缶持って入れてきてもらうしかない。それを恥ずかしいとは全く思っていない。
724: 3/21 15:49 5DE1gwr 自宅の発電機がガス欠になったが>>695みたいな世間知らずがいるかと思うと買いにいけないな 除雪機もガス欠寸前だし仕事にならんわ 車は軽油なんで携行缶で買うしか方法ないんだよね
725: 3/21 15:50 softbank221058122185.bbtec.net >>719の書いている内容だけではマナー違反かどうかはわからないよ。 それぞれ事情を抱えている人がいるからね。 それにマナーというかモラルの問題だと思うよ。
726: 3/21 15:51 softbank221033233171.bbtec.net 十文字西松屋の近くのJAスタンドやるの?
727: 3/21 16:2 07032460083633_em 並んでる車の横通ったら、いきなりドア開けた車いてぶつかるとこだったh 爺さん気を付けろよ
728: 3/21 16:13 i60-35-135-241.s02.a005.ap.plala.or.jp 違法に価格をつり上げて売っているバカなスタンドを通報し摘発してもらいましょう。
729: 3/21 16:17 KuS1IF0 そんなところで入れなきゃ良いじゃん。
730: 3/21 16:18 IKS26DC 秋田県より岩手や宮城の方が更にガソリン枯渇気味だから、家族が現地にいる場合、携行缶入れて持って行ってあげる人もいるんじゃない? 買いだめは困るけど、そーゆーのもあるだろうし。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]