3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ガソリンスタンド☆A
734: 3/21 17:1 u537008.xgsfmg18.imtp.tachikawa.mopera.net >>726 十文字のJAは、今日は終了。 明日も午後から給油するけど整理券持った人のみ10g。
735: 3/21 17:23 g2zcg4L1C7BFQOkL 10リッター!!?マジでぇ!!?なんかスタンド側からいいように踊らされてるみたい…限定何台とか何千円までとか…毎日毎日一日分の売上以上?の儲けがあり、なんかスタンド側からすれば不謹慎かもしれないけどおいしい出来事…
736: 3/21 17:37 7vS1gJE 農協は、ぼったくり
737: 3/21 17:41 p2124-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 本日は湯沢のビフレ横のスタンド渋滞に8時から並ぶも、12時時点で警察署まで行く前に尿意に負けて脱落しちゃいましたが、 横手の出光に再チャレンジしてみたら30分も経たない内に給油終了しました。 朝から並んでた自分が悲しく成っちゃいましたが、明日からの通勤に支障なし。
738: 3/21 17:46 p4074-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp 横手でハイオク入れられる所、ありませんか... 誰か知ってたら教えて・・・ 朝から探してますが、ナイです。。。(泣)
739: 3/21 17:46 110.253.1.110.ap.yournet.ne.jp 今日は終わり。今週は戻る。みんなで総括して、あそこはひどい、 あそこはぼったくり等整理しよう。151円だって尋常じゃないよ。 携行カンは、・・・・・・・俺もそうだったけど、被災地に向かう奴に 持たせてやる為でした。(不快な気持ちを持たせてスマン)
740: 3/21 17:46 u537008.xgsfmg18.imtp.tachikawa.mopera.net 私はJA関係者じゃないけど、全農はこの度 行政より震災地優先指定業者を指名されている。 だから秋田県内のJAスタンドにはあまり燃料が入ってこない。 あまりJAのことを非難しないで。 皆つらいんだよ。
741: 3/21 17:53 07031450266183_mc 土日祝 給油を試みるもすべて失敗という人がかなりいるとみる。開店してるのは10パーセントのスタンド 混乱はしばらく続くという見解をもっている
742: 3/21 17:55 5Cu0Qyh 携行缶を車に放置しないようにな 温まると気化し易くなって静電気でも火災のおそれあるから 新庄のパチ屋で携行缶、起きっぱなしの車が3台炎上ニュースなってたぞ
743: 3/21 17:59 NV601l8 幽霊よりこわいねぇ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]