3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘 PartE
339: 4/6 22:7 07032450016285_gc ガーデンは行ってきましたよ。あとはかつきも考えてはいました。食事処悩みますね。
340: 4/6 23:50 p23218-ipngn501funabasi.chiba.ocn.ne.jp 最近まで本荘に住んでたんだけど ゴミに名前記入しないといけないのはどうなんだろう・・・ 若い女性中心に相当抵抗あると思うんだけど そこまでしないといけない民度なんだろうか
341: 4/7 0:10 p4230-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp ガーデン2100円は高すぎ。
342: 4/7 0:43 08i2WrN >340 数年前まで湯沢に住んでいましたが、あっちでも同じでしたよ。 名前を書かせなければいけないだけマナーが悪い人がいるのでは無いでしょうか? 抵抗あるといってもフルネームの必要は無いので、それでも抵抗があるのであれば、ゴミの出し方に後ろめたさがあるのではないでしょうか?
343: 4/7 0:43 KD036011111073.au-net.ne.jp 昨日朝方西目のローソンで、もめてた人いるってほんと?近所で通報するとかしないとかなってるみたいです。
344: 4/7 1:7 p23218-ipngn501funabasi.chiba.ocn.ne.jp >>342 変な性癖ある人少なからずいるだろうし ゴミ漁られる可能性も十分あるだろうし 転勤ばかりでいろんなところ転々としてますが 名前記入は本荘だけでした・・・ 地方は多いみたいですけど
345: 4/7 1:13 IIg2wrB 書かなきゃ持って行ってもらえないの?地元だか数年前に住んでた県外か忘れたけど名前書く欄あったけど誰も書いてなかったよ。 てか偽名でもばれないよね?
346: 4/7 1:37 211.83.111.219.dy.bbexcite.jp 由利本荘は名前書かないと、収集してくれないようだ。 狭い町内だと偽名でも個人が特定されそうだし、 反対に問題になりそうな気がする…。 >>340 お疲れ
347: 4/7 8:10 APA02WT 町内外の人に適当に捨てられないようにじゃないかな
348: 4/7 9:30 07G3mwp 大仙に住んでいましたが、名前記入してましたよ 名前記入無しでの回収がオッケーなのは暗黙のルールみたいなんじゃないですか? @記入無しで回収されない ↓ Aしばらく放置され、出した人も気付かない ↓ B回収担当が気付いて、しょうがなく回収 ↓ C近所の人が名前記入無くても回収されることに気付いて名前記入しなくなる てなカンジなのでは?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]