3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘 PartE
662: 5/10 18:32 g3QMY9eOt2tHGYCz オノ動物病院で診察してもらって薬飲ませたら、家の犬(生後3ヶ月)苦しみだして…ヨサイ動物病院で見てもらったら「このお薬は、生後6ヶ月過ぎないと死ぬ場合があります」って言われてからヨサイ動物病院に行くようにした。 オノ動物病院で犬殺されたら嫌だし… 友達の犬は、オノ動物病院で診察してもらい、病名も薬も間違われ死にました。生後5ヶ月でした
663:元ペットショップ 5/10 21:26 g2lAN6kdpLAHpzpk ヨサイ動物病院さんの看護士も丁寧ですよ
664: 5/10 23:27 NRY27eF 俺もオノで一回失敗してるから二度と行かないな。
665: 5/11 8:17 D2i1GyF oh no!!
666: 5/11 10:12 7wG1hY4 ↑つまらん。ぼけ!
667: 5/11 10:15 NV601l8 斧
668: 5/11 12:3 07031040228197_ag 掲示板等に個人情報等を掲載されたことにより、社会的評価が害された(名誉を毀損された)と考えられる場合には、弁護士を通じて損害賠償請求などの法的手続も可能です。損害賠償請求等のため必要であれば、サイト、掲示板管理者やプロバイダ等にその行為を行った者に関する情報(氏名、住所、電子メールアドレス、IPアドレス及び掲載日時)を開示してもらうことが出来ます。 動物病院の書き込みは社会的評価を害してるんじゃない? ちょっと電話してくる。
669: 5/11 12:9 KD111236100074.au-net.ne.jp ただの嫌がらせならわかるが 今まで書かれてたことが事実ならどうなのかな? それでも損害賠償請求できんのかね?誰か教えて
670: 5/11 12:13 ILk0Rpu たぶんできるでしょ
671: 5/11 14:27 07G3mwp 動物病院でも、人間の病院でも、必死で働いている人がいるわけなんで、故意に失敗する先生なんていないんじゃないか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]