3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘 PartE
326: 4/4 18:26 02u00Fi もう買えますよ!
327: 4/4 18:26 Ffm0qbJ >>325 釣り? 鳥海山にでも住んでんの?
328: 4/4 19:26 D1u3oeY 本荘でアパート借りるならどこの不動産がいーですか?
329: 4/4 19:50 s717057.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 親和ハウジング
330: 4/4 20:46 07032040019531_ef >>324 県外まで!?本当ですか? いろいろサイト等で調べたら、排卵期には卵胞の大きさの確認等で1〜2日おきに通わなくてはいけないみたいで、なるべく通いやすい距離の病院を進めていたので…。 大学病院まで片道2時間なので仕事を持っている私にはちょっと難しいです。
331: 4/4 20:50 D1u3oeY ありがとうございます。ちなみに親和のどこがいーのかも教えてくれたら助かります
332: 4/4 21:14 D1G0QrT >>330 本当です。嘘つく理由もありません… その知人はパートしてましたが、どのくらい通っていたか等までは聞いていない(あまり聞けることではありませんしね)ので詳しくは分かりません。 近くに良い病院があれば近いにこしたことはないでしょうが、秋田は田舎ですしその中でも数をこなしている実績のある病院の方が間違いないと思います。 鳥海でしたら山形で探してみるのもいいのでは…
333: 4/5 5:55 pw126205082113.49.tss.panda-world.ne.jp 親和ハウジングの良さ。 物件管理がマメで周囲もキレイ。アパート専用ゴミ箱があり近所とトラブルになりにくい。不具合に対して対応もはやい。1番お勧めな点はアパートを出る時にもめない。
334: 4/5 10:50 07032460369051_em 岩城インター入口交差点で中年男性が酒田までヒッチハイクしてるから誰か乗せてやってくれ
335: 4/5 11:48 D901gKm 不妊での通院は遠いと大変ですよ。それだけでストレスになると思います。 しぶやこまち悪くないですよ。 私も渋谷先生にお世話になり4年かかりましたが妊娠しました。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]