3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘 PartE
958: 7/6 14:15 pl327.nas923.p-akita.nttpc.ne.jp >>943 持込車検は秋田市の泉にある陸運事務所だけのはず。 車検通すだけなら簡単だし難関はヘッドライトの光軸くらい。 これだってディーラーやら車検場近くの工場で3000円位で調整してくれる。 詳しくはユーザー車検の体験記とか検索して。 どんなに頑張っても絶対必要な法定費用は重量税+自賠責+印紙その他で 軽は\31000、ヴィッツやフィットで\46380 金額間違えてたらごめん。でも総額1万は違わないはず。 自分 一番安いけど平日半日は確実に潰す。自分の手間ヒマは? 業者 マトモな整備を期待する方が間違い。消耗品の交換くらいか。 洗車位はサービスしてくれるんでは? ディーラー 一番高いけど安心確実。 >>941 >>944 >>954 業者乙でいいのか?w
959: 7/6 15:10 cb8a9a-186.dynamic.tiki.ne.jp ↑ ディーラー 一番高いけど安心確実。 はい、ディーラー お2? そもそも、安心確実は何? 「車検なんて いらねーだろ」と思っているよ。 車は、ほとんど故障しなくないか?今まで20年以上乗ってるけど動かなくなったのは2回しかないわ。 その2回は1度は新車で1か月以内、もう1度はディーラー車検1年以内だった。(15年以上昔の話だがw) つまりディーラーに車検いれても故障しない保証なんかない=安心確実じゃない て事だよ。
960: 7/6 15:21 KwO1i5i 法律で決まってるからしょうがないんだよ、乙
961: 7/6 16:0 pl327.nas923.p-akita.nttpc.ne.jp >>959 車検ってのは検査した瞬間に保安基準に適合してるか確認するだけで 故障するしないレベルの検査じゃないぞ。 極端な話だが車検合格直後、検査場出た瞬間にブレーキ故障して事故ってもユーザー責任。 消耗品交換やリコールなりサービスキャンペーン、表に出ないディーラー入庫時の 部品交換、調整指示がメーカーから出てる事とかもある。 車はほとんど故障しないってのはそういう事の上に成り立ってる。 そういう意味で安心確実なのはディーラーと言ったんだが。
962: 7/6 16:7 7uA1HUE 子猫ちゃんありがとうございました!あれからシャンプー、つめ切り、耳掃除してまずは家で慣らし保育です。とてもお利口さんにして皆仲良くしてます=^・ω・^= またお伺いするかもしれません☆彡その時はよろしくお願いします!
963: 7/6 19:42 IDg1gaA こちらこそ 急な連絡に対応して頂き さらにひきとって頂き ありがとうございました また他の子たちも いいお家がありましたら よろしくお願いしますホ
964: 7/7 4:55 g3QMY9eOt2tHGYCz 和華どうなるんだろう? やっぱ、大吉の建物も弁償?
965: 7/7 6:8 AVw014y もらい火は、文句言えないからね。どうなんだろう。
966: 7/7 13:46 07032040213797_ee でも、和華は気持ち見せないと人として感がえもんだよね。
967: 7/7 16:42 188.90.102.121.dy.bbexcite.jp あれ一つの建物だろ? 飲食店の賃貸契約だったら火災保険入ってるだろ。 大吉の休業補償やら内装やらもそれで賄えるんでね?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]