3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下◆鹿角スレ3◆
492: 5/26 20:18 07031040321059_ac
吉野家とすき家は無いですよ。
有れば良いですがどちらかと言うと吉野家の方が良いですね。
セブンイレブンは無理ですね
流通とかで無くても来ませんよ。
あの店は人口少ない所には来ません。
来るなら人口が多い所では
493: 5/26 22:55 KvG2WLm
人口規模から新規出店はあり得ないですね。
仮に出来たとしても誰も行かないでしょ。
若者いないから
494: 5/27 1:9 07031040321059_ac
↑
初めのうちは珍しくて行くかも知れないですよ。
年配者は行くかも知れないですよ。
若い頃関東方面で働いて居た人が懐かしくて行くかもね。
495: 5/27 7:55 inkoc203192120077.itakita.net
ファミマは大湯が早かったけどね
496:大館鹿角版 5/27 9:31 3d04a1-066.dynamic.tiki.ne.jp
>>495
何で大湯が早かったの?盛岡の物流の関係?
497: 5/27 13:37 07031040321059_ac
ファミマは確かに大湯早かったですね。
入れ物が有る方が良いですね。
大湯は前に違うコンビニだから看板変えればすぐだしね。
浜田は新設だしね。
498:大館鹿角版 5/27 15:32 3d04a1-066.dynamic.tiki.ne.jp
鹿角に行ったのにゲオは、あったがTSUTAYA見当たらなかったけどどの辺にあるんですか?
かっぱ寿司もないんですか?
499: 5/27 15:38 02a3nOH
餌しょぼいから、針が丸見え
500: 5/27 16:6 Kp80RVq
はいはい…鹿角には大舘みたいに吉牛もTSUTAYAもありませんよ。
そんな田舎町を弄って楽しいの?
501:大館鹿角版 5/27 18:25 3d04a1-066.dynamic.tiki.ne.jp
いや、そういう訳じゃないがないのが、不思議で。
あってもおかしくないんですが。何で誘致しないんでしょうか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]