3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

◆鹿角スレ3◆
821: 8/10 17:20
確かに時間通りにうまく行えない事は毎年の課題だし改善しなければならない一つだと思います。
花輪ばやしはこれからもっとよくして行かなければならない祭の一つでもあり、歴史を大切にしなければならない祭です。
822: 8/10 18:8
>>818

だったら、交通規制してまでやらないで下さい。
迷惑です。

しかも、なんで神社の祭りなのに
わざわざ、国道渡って
駅に集まるの?

お客さん、見せるためではない←ガッカリ。今まで、オススメしてたのが恥ずかしいです
823: 8/10 19:2
花輪ばやしは、その昔、京都から移住してきた貴族の方々の娯楽として、笛や太鼓、三味線などて奏でられたものでした。
現在は、神社への奉納、というかたちで伝えられている神事です。とともに、花輪の夏を彩るおまつり、になりました。
奉りがマツリになってしまうのは、悲しいことです。
見に来て下さるお客様の皆様も楽しめ、参加してる方々もまた、行く夏を惜しみつつ楽しめる、そんなかたちが理想ですよね。

実行委員会の方々も、きちんとその辺は、考えているに違いないと思います。
ただ、一部の参加者の勘違いもあると思われます。

平安からの歴史あるもの。後世に伝え続けるためにも、少しの改善も必要かと思います。
歴史ある、素晴らしい伝統芸能なのですから。

略13
824: 8/10 19:28
最後のほう、ちょっと言い過ぎました。某市の方々ごめんなさい。
825: 8/10 19:42
大館市某市のものは、真似たマツリ。チラシに花輪の写真まで使うのだから。だって(≧ヘ≦) 酷いパクリだったのねん どっちがどっちだが きりたんぽの老舗とナントカの争いみてェんだな まぁお互い様 楽しんデネン
826: 8/10 20:5
東京浅草の神輿も神様に奉納する祭りだけど
朱引き通りに時間に合わせて運行しているそうだ!

奉納は解るけど、この過疎の町、外部の観光客を呼んで
お金を沢山使わせるのが大事だと思うけどな・・・
産業も駄目、公共事業も駄目、それで観光も駄目だったら
この町に住む人いなくなって、祭りどころじゃなくなるよ

ちなみに俺は大館の神明社祭りは好きです
ただ水ぶっ掛けているように思いますが
827: 8/10 20:9
どこの祭でも交通規制架かりますよ。

規制しないでやったら事故が起きるかも知れないしね。

昔は駅前で表彰式して出発してましたね 横並べるのは駅前しかなかったからね。
828: 8/10 22:22
お客さんに、見せるためにやっているものではないです。


はっきり言われているので、
いくら、鹿角で誇っていても、やってる人が楽しく飲んで、バカ騒ぎ出来て、お客さん邪魔にして、それを子供達に伝承…荒れる一方でしょうね
国境でも浮いてるし
829: 8/10 22:31
>>798
「花輪」の祭りであって、鹿角人だからと好意的だと思うなよ。
屋台にしか興味ないんだぜ。
交通規制するような祭りは土日にやってくれないかね。
830: 8/11 11:23
>>829交通規制かかるのは祭りだけじゃないだろ。単に花輪ばやし叩きたいだけじゃん。交通規制どうこう言うなら規制かかる日に出歩かなきゃいいだけの話。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]