3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
◆鹿角スレ3◆
212: 4/9 18:58 a2W8FgCQIPiERxLw >>211 大きいスーパーなんかは、朝一でないとダメかも。 こないだ、毛馬内のやましちに昼過ぎに行ったら 食パン10個以上(2種類)あった。 ちなみに、自分の近所の商店は 牛乳と菓子パンはあるよ。 タバコもセブンスターとか売ってる。自分吸ってる銘柄は売ってないけど(>_<)
213: 4/9 19:29 07031040321059_ac いとく辺りはベーカリ有るんだから 食パン焼けないのかな? 湯瀬ホテルはパートは解雇しり待機にしたらしいですね 残ってるのは正社員だけどそうですよ。 玉川は遣ってるそうです。 ホテル鹿角も休んでるしね 新幹線動かないと観光客来ないしね 原発の事故納まらないと外国からも来ないね。 失業者が増えるばかりだね。
214: 4/9 20:59 07031040643435_ad >>209 湯瀬ホテルは倒産しましたけど? 玉川温泉だけ銀行経営になりました。
215: 4/9 23:35 p8102-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 倒産した? まだじゃなかったかな・・・ 玉川温泉だけでしばらく頑張ると言っていた筈だが
216: 4/9 23:39 D6k1gJb 何故倒産?温泉出なくなったから?
217: 4/10 0:2 7xO0qoP 皆さん、情報確認しましょう
218: 4/10 3:16 p5017-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 湯瀬ホテルのHP見たけど休業としか書いてないな
219: 4/10 14:52 softbank219173168001.bbtec.net 湯瀬はお客さんが震災で少なくなったので休業と聞きました 他の温泉地でも休業が相次いでますのでしょうがないのかな
220: 4/10 19:15 07031040321059_ac 湯瀬ホテルは休業状態ですよ。 玉川が銀行管理ですか? どこの管理かな? 湯瀬ホテル銀行結構厳しいからな。 玉川は普通営業してましたよ。 新玉は休んでましたね。 倒産すればテレビに出るよな。
221: 4/10 21:43 p8102-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 湯瀬ホテルは温泉が出なくなったらしいよ 今まで玉川の売り上げで湯瀬ホテルがもっていたからね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]