3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
◆鹿角スレ3◆
453: 5/21 19:20 07031040321059_ac 鹿角のパチンコ屋無くなれば裕福な人出てくるかな? 逆に大館に行くのでは パチンコ屋無くなれば税金が減るのでは無いかと
454: 5/21 19:26 07031040321059_ac 鹿角に有能なトップですか? 居ないだろうね。 誰がトップに成っても影で言われると思います。 湯瀬ホテルに来てる方々はどうしてるかな? 来た頃何回か書き込み有りましたけど 幾らか良く成りましたか?
455: 5/21 22:0 5Mu1iMC >>453夢は岩手、ミロ糞は大館で鹿角には税金入りません(涙)。その金、半分でも地元に使ってくれれば…
456: 5/21 22:54 07032040122129_gn ※ 湯瀬ホの被災者様。もっといい飯出せと、茶碗を床に叩きつけたみたいじゃないですか!! お金出してんの!? お客様じゃないんですよっ!!
457: 5/22 1:46 2cl1gLM 人間は、少し贅沢をするとそれよりも上の贅沢を求めるんだよ。
458: 5/22 4:42 07031040321059_ac >>456 そんなもんですよ。 湯瀬ホテルに来たときに生活品例えば 歯ブラシシャンプー 爪きりなど必要なもの準備して下さいと一世帯辺り3万円渡しても ホテルに歯ブラシ下さい シャンプー下さいと言ってるらしいですね。 これで赤十字からの30万円相当の義援金貰ったら夜の闇に消えたりしてね。
459: 5/22 10:37 IKw1Gwb 追い返してやればいいのに〜
460: 5/22 13:45 softbank219208107130.bbtec.net ひとえに被害者意識によるものでしょう。 避難先も「○○ホテル」とかであれば、それ相応の応対を期待してるんでしょう。 一方、我々受け入れ側は、「必要最低限で充分」と判断するから食い違いが生じるのではないでしょうか。
461: 5/22 14:52 IKw1Gwb 被災地の学校や体育館で避難してる人と同レベルの待遇じゃないとおかしいだろ。ホテル宿泊してもお客さんではない。勘違いすんなって!
462: 5/22 15:32 07031040321059_ac テレビで体育館に避難してる人の中に耐えきれず20年ぶりにアルコール飲んだ人居ましたね。 ホテルに要る人達は暇でアルコール飲んだるのかな…? その内マイクロバスで夜な夜な出てあるくかな。
463: 5/22 16:41 Fi23nGU >>462 酔ってんの? ちょっと読みにくいよ
464: 5/22 17:6 KD111107138152.au-net.ne.jp 湯瀬ホテルさんも、被災者の受け入れが終われば営業もやめるのではないでしょうか? 従業員もかなり辞めたようですし・・・経営困難なのでは? お給料40%カットなんて有り得ません!! それでも月半分は休みのようなので、見合っているのかも知れませんが。 TVでは東北の旅館・ホテルの廃業のニュースばかり。 持ち直すとは思えませんな。 辞めるが利口だと思うが、辞めたところで次の就職先がないのも現実。
465: 5/22 17:9 softbank219173168139.bbtec.net 結婚式の招待状が届いて、会場を見たら湯瀬ホテル 風評被害ではないでしょうか?
466: 5/22 19:7 KD111107188053.au-net.ne.jp 風評被害・・・で済めばいいもんだが。
467:隣から失礼 5/23 0:18 3d04a1-218.dynamic.tiki.ne.jp 鹿角ってTBS見れるとこありますか? 大館からですが、大館は、アンテナでもケーブルでも問題なく見れますが。
468:隣町から失礼 5/23 0:23 3d04a1-218.dynamic.tiki.ne.jp 鹿角でIBC映るって聞いたことあるんだが。 あとなんで鹿角をアルファベットで書くとKAZUNOなの? 正しくは、KADUNOでは?
469: 5/23 1:11 07001110572618_ag ローマ字は発音が優先
470: 5/23 7:47 p4188-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp ナイフ→Knife
471: 5/23 9:34 p4172-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp KADUNO→カドゥノ
472:隣町から失礼 5/23 10:38 3d499-216.dynamic.tiki.ne.jp あ〜、なるほどね。 KADUNOがとカドゥノと発音されるからなんですね。
473:隣町から失礼 5/23 10:46 3d499-216.dynamic.tiki.ne.jp 話変わりますが、鹿角市内で岩手のIBCテレビか青森テレビを受信できる場所ありますか? 鹿角花輪駅前の菅田電気さんでは、青森の地デジ受かる以外他の地域では、どうなんでしょうか?
474: 5/23 19:44 07031040321059_ac 鹿角でも青森テレビ観れますよ。 アンテナ取り替えて下さい。 周りに高い建物が無いと良いですね。
475:隣町から失礼 5/23 22:30 3d04a1-246.dynamic.tiki.ne.jp 474へぇ〜、意外ですね。鹿角だからIBCテレビかと思ってました。 たまに見かけるVHFアンテナをIBCテレビ用アンテナだと思ってました。 青森テレビ映るのどの辺ですか?八幡平ってIBCテレビ映りそうなイメージ があるのですが。
476:隣町から失礼 5/23 22:59 3d04a1-246.dynamic.tiki.ne.jp 当方、大館在住なのですが、ケーブル入っても入らなくても青森テレビ映ります。 隣の鹿角のスレにお邪魔してすいません。 鹿角のテレビ環境が知りたくて。TBSは、IBCなのかATVなのか知りたかったもので。
477:隣町から失礼 5/23 23:6 3d04a1-246.dynamic.tiki.ne.jp そういえば鹿角市内って意外とカーラジオでFM青森受信できるんですねもんね。 FM岩手じゃなくね。 だからテレビも意外と青森テレビが受信できるんですね。 鹿角市内でIBCテレビの映るとこありますか?
478: 5/24 4:39 07031040321059_ac 鹿角ではIBCは映らないのでは 観たこと無いですね 青森テレビは結構前から観てますよ。
479: 5/24 12:46 i121-115-35-240.s05.a005.ap.plala.or.jp 478さん 青森テレビってTBS系でしたよね。 どうしたら青森テレビ見れますか?
480:隣町から失礼 5/24 14:27 3d04a1-246.dynamic.tiki.ne.jp 478 さん意外なもんですね。八幡平地区ってIBC映るんじゃないでしょうか? 青森テレビは、マスプロLS−30を屋根に立ててマスト線張って受信ですか?
481:隣町から失礼 5/24 14:28 3d04a1-246.dynamic.tiki.ne.jp 青森テレビは、地デジでは、どうですか?連発ですいません。
482: 5/24 22:24 NX21GBG 昨日の米代新報と北鹿新聞のトップ記事に 「鹿角は豊かな素材があるのに売り方が下手クソ」 6年もトップやって、しかも、取り巻きに指摘される始末。 全く、目出度い地域だ。 笑い話じゃないけど、後ろめたさとか、ないのかな?
483: 5/24 22:29 07031040321059_ac 八幡平地区はIBCはどうですかね。 無理なのでは? 山の上に登ればどうですかね。 青森テレビのアンテナはDXかな 型までは? 地デジも観たいですね。
484: 5/24 22:55 Kp80RVq >>482 たしかにトップセールスはできてないですよね。 次の市長選までに全国公募したいですね(笑) 都知事選だめだった東さんでもきてほしいですね。
485:隣町から失礼 5/24 23:59 3d04a1-246.dynamic.tiki.ne.jp 483そういえば八幡平の高台行った時やたらと超高性能UHFアンテナばかり見かけた。 マスプロLS−30? その他たまに超高性能VHFアンテナも。 RABとIBCが映るのかと思った。ATVが映るのですね。 ATVの地デジ無理ですか?
486: 5/25 7:22 07031040321059_ac >>482 良い物が有ろうが 良い食べ物があろうが 市長クラスでは駄目なのでは 市長が優れて物が売れた何て無いのでは? どうせなら県知事クラスがやれば どっかの知事さんみたいに頑張れば良く成るのでは。
487: 5/25 7:27 07031040321059_ac >>485 ずいぶんマスプロにこだわりますね。 八幡平地区辺りは高台に共同アンテナ建ててると頃有りますから でかいの取り付けてるんでしょうね。
488: 隣町から失礼 5/25 9:44 3d04a1-246.dynamic.tiki.ne.jp というか、超高性能UHFアンテナといったらマスプロしか品番知らないんですよ。 DXアンテナからも30素子アンテナ出してますが、品番は、分かりません。 八幡平地区は、共同アンテナ建てててるとこあるんですね。 そういえば屋根にアンテナ付いてないとこもありましたね。 なるほど。ありがとうございました。
489:大館鹿角版 5/26 9:10 3d04a1-066.dynamic.tiki.ne.jp 鹿角にすき家と吉野家は、ありますか? セブンイレブンの出店計画出れば鹿角に秋田県第1号店出きるね。 その前に岩手県などが復興しなければなんもなんないけどね。
490: 5/26 9:22 IKw1Gwb 7-11なんて秋田に出店しないよ。元IY社員
491:大館鹿角版 5/26 18:57 3d04a1-066.dynamic.tiki.ne.jp 490>>電話して聞いてみたら物流ルートが整ってないからという理由だそうです。 鹿角出店したら大館にもきぼーん
492: 5/26 20:18 07031040321059_ac 吉野家とすき家は無いですよ。 有れば良いですがどちらかと言うと吉野家の方が良いですね。 セブンイレブンは無理ですね 流通とかで無くても来ませんよ。 あの店は人口少ない所には来ません。 来るなら人口が多い所では
493: 5/26 22:55 KvG2WLm 人口規模から新規出店はあり得ないですね。 仮に出来たとしても誰も行かないでしょ。 若者いないから
494: 5/27 1:9 07031040321059_ac ↑ 初めのうちは珍しくて行くかも知れないですよ。 年配者は行くかも知れないですよ。 若い頃関東方面で働いて居た人が懐かしくて行くかもね。
495: 5/27 7:55 inkoc203192120077.itakita.net ファミマは大湯が早かったけどね
496:大館鹿角版 5/27 9:31 3d04a1-066.dynamic.tiki.ne.jp >>495 何で大湯が早かったの?盛岡の物流の関係?
497: 5/27 13:37 07031040321059_ac ファミマは確かに大湯早かったですね。 入れ物が有る方が良いですね。 大湯は前に違うコンビニだから看板変えればすぐだしね。 浜田は新設だしね。
498:大館鹿角版 5/27 15:32 3d04a1-066.dynamic.tiki.ne.jp 鹿角に行ったのにゲオは、あったがTSUTAYA見当たらなかったけどどの辺にあるんですか? かっぱ寿司もないんですか?
499: 5/27 15:38 02a3nOH 餌しょぼいから、針が丸見え
500: 5/27 16:6 Kp80RVq はいはい…鹿角には大舘みたいに吉牛もTSUTAYAもありませんよ。 そんな田舎町を弄って楽しいの?
501:大館鹿角版 5/27 18:25 3d04a1-066.dynamic.tiki.ne.jp いや、そういう訳じゃないがないのが、不思議で。 あってもおかしくないんですが。何で誘致しないんでしょうか?
502: 5/27 19:19 IHs00gJ チェーン店を誘致って、、、感覚がずれてないか?
503: 5/27 20:20 07032040325814_vb 嫁の実家の鹿角に近いうち引っ越す予定なんだけど、仕事あんのかな… 不安でしょうがない っす。
504: 5/27 21:5 s810143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>503 ねぇよ 来るなwww
505: 5/27 22:45 i121-115-38-193.s05.a005.ap.plala.or.jp 仕事はないです こないほうがいいです てかくるなw
506:大館鹿角版 5/27 23:9 3d04a1-066.dynamic.tiki.ne.jp >>505 仕事ないんだったら自分で作ったらどうですか? つまり起業ですよ。 IT関連でもタウン情報誌作るとかケーブルテレビ局を作るとか。 鹿角にないものを自分たちで作ったらいいのでは? 「鹿角にも○○あったらいいのに」とぼやくんだったらそれを作って商売すれば良いんじゃない? そんなんだから鹿角は、発展しないんじゃない? 偉そうなこと言ってスマソ。
507: 5/27 23:15 IKw1Gwb 仕事ないとか、来るなって言ってる奴は無職なのか?
508: 5/27 23:25 KvG2WLm かなり閉鎖的な土地柄なのでそのような表現しかできないんだよ。 周り山だらけで定住は無理だ。 仕事は農業やるしかない。
509:秋田輪人 5/27 23:34 3d04a1-066.dynamic.tiki.ne.jp >>508 じゃあ、農業とITを結びつけるとか工夫すればできるんじゃ? 閉鎖的なとこを解消していかなければ発展しないよ。 大館は、少しづつだが大町ハチ公通り商店街なんか頑張ってるよ。 鹿角も大館を見習うべき。無駄に観光施設バンバン作るよりあるものを活用した方がいい と思う。
510: 5/28 0:31 7wk1hZw じゃあお前がやれ
511::秋田輪人 5/28 1:28 3d04a6-061.dynamic.tiki.ne.jp >>510 残念、大館市民だ。がんばれ!鹿角
512: 5/28 2:49 07031040321059_ac カッパ寿司美味しくないから要りませんよ。 鹿角に一番星有るから要らないよ。 仕事は有りますよ。 好き嫌いしなければ有りますよ。 自分で立ち上げるのも良いですね 市役所の受付も自分で立ち上げて知り合い達でやってますよ 十和田湖方面の中滝 の小学校後もそうですよ。
513:秋田輪人 5/28 7:30 3d04a1-066.dynamic.tiki.ne.jp >>512 かっぱ寿司は、ホント美味くないよね。 鹿角には、いらないな。 そうなんですよね。自分で立ち上げ鹿角を盛り上げるんですよ。 大館は、いい例です。
514: 5/28 18:41 07031040321059_ac 大館だけでは無いよ各市や町でも出来る事だよ。 仲間集めて仕事受けよえば良いからな。 市役所の受付も仲間集めて仕事してましよ。
515: 5/28 21:56 05f0rSb 小笠原医院の評判や評価を聞きたいです。 親が言うには見て薬出すだけらしいのですが… 皆さんの意見教えて下さい。
516: 5/28 22:40 p5105-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp 先生に診てもらうのは11時以降ですね しかも1時間位待ってからですよ
517: 5/28 23:30 p4121-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp 510って馬鹿ですよね?
518: 5/28 23:32 02a3nOH >>517 たぶん中二だし、もう寝てるよ。
519: 5/29 12:21 07031040321059_ac どこの病院でも先生が血圧計って 聴診器あてて終わりではないかな…。 自分もそうだったな 患者さん多いと手際よくしないとね。 それでも納得出来なければ精密検査や 人間ドッグで調べて貰ったら良いのではないかと。
520: 5/29 12:59 s810143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>506 本当偉そうだなwww
521: 5/30 5:47 IJA0SF8 横レス 市外から転居されてくるなら市かハロワで定住促進事業などの対象にならないかな? 市役所の受け付けを委託されているベニヤマザクラの会の代表の方も県外から嫁がれてると思った スキルとやる気があれば道は開ける・・・かな 街の規模を考えると個人でのIT・通信関連の起業は先が見えない気がする(内容にもよりますが) 食品や農産物に関連したものが手を付けやすいかもしれませんね。
522: 5/30 6:0 IJA0SF8 >>515 初診であれば、電話で初診の旨伝えてからがよいと思います それでも30分〜一時間待ちにはなるかもしれませんが 内科と、皮膚科の受診の方が多いと思います
523: 5/30 8:7 inkoc203192120077.itakita.net 腕は、なかなか良い先生だと聞いたが・・・
524: 5/30 9:23 05f0rSb >>515 ですがみなさんの意見ありがとうございます! 違う病院での検査待ちなんですが親が小笠原に行け行けとしつこくて(^_^;) 腕は良いみたいなので結果出てから小笠原に移れるか聞いてみます!
525: 5/30 11:23 NVb2xbu 福島第一原発から19キロ圏内にある解体屋から出た廃棄物を、秋田県小坂町のリサイクル施設が受け入れる事になりました! 持ち込まれる荷物も心配ですが、放射線濃度の高い危険区域内を走行したトラックが小坂の町中を走る事は町民には知らされていません。 全くひどい話ですね。
526: 5/30 12:13 07Q0sJM ホントなら大変なことだ。
527: 5/30 13:42 NVb2xbu 事実です
528: 5/30 15:0 a2W8FgCQIPiERxLw >>525 街Bに書いたのもヴァナタ?
529: 5/31 5:37 07031040321059_ac 福島第一原発から19キロ圏内はまだ立ち入り禁止区域で 車両は入れ無いので運び出され無いのでは
530: 5/31 8:4 inkoc203192120077.itakita.net 入れないよな! これから運び出したらマスコミが騒ぐんじゃないかな 多分週刊現代とか
531: 5/31 13:47 IF83mHo 昨日まで行われた陸上の全県高校総体は花輪高校が主役だった。特に男子長距離は強かった。常連の秋田工業を上回る結果だった。松宮兄弟から14年たち、今度は小板橋兄弟で全県制覇と全国大会出場だ。
532: 5/31 19:7 07031040321059_ac ↑ 出来れば駅伝も勝って貰いたいですね。 今年はどうなのかな…?
533: 5/31 21:40 IF83mHo 今年の駅伝は、花輪だな。総合的に見て秋田工業をリードしてるよ。大曲工業は二人?強いのがいるけど、花輪の敵じゃない。そういえば大会中に東洋大学のスカウトが視察に来ていたらしい。
534: 6/1 1:8 7wk1hZw 話に割り込んで申し訳ないですが、二ツ井から秋田市まででしたっけ? 無料道路やってますか?
535: 6/1 1:21 07031040321059_ac 二ッ井から秋田北か秋田中央辺りまで 無料だと思います。
536: 6/1 3:56 7wk1hZw 教えていただき ありがとございました。
537: 6/1 6:24 07032460294076_gk 中央インターまで無料です。
538: 6/1 6:40 Kws3mg0 福島第一原発19キロ圏内からの放射線まみれの自動車破砕ゴミを積んだ汚染ダンプは、小坂町の某処理施設に到着しています。 今後もどんどん運びますから、どうかみなさん運搬してるダンプには近づかないでくださいね(´∀`) がんばろう福島!
539: 6/1 12:29 inkoc203192120077.itakita.net 馬鹿がいたよ
540: 6/2 5:49 00K00Mq そんなデマ書いていいの?
541: 6/2 5:54 7wk1hZw >>540 馬鹿はほっとけ
542: 6/2 7:11 Kws3mg0 (´∀`)デマならとっくに削除されてます。
543: 6/2 10:28 01m1gwP 本当のことらしいですよ
544: 6/2 10:57 p1159-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp ガイガーカウンター購入決定!!
545: 6/2 11:44 Kp80RVq 放射能が怖くて玉川温泉に入れるか! 位にしか思ってない私(笑)
546: 6/2 12:34 07031040188110_af 流れぶった切るが、中滝の捜索はどうなった?発見されたのかな?
547: 6/2 16:46 a2W8FgCQIPiERxLw >>546 何の捜索?
548: 6/2 17:6 i121-117-32-61.s05.a005.ap.plala.or.jp 鹿角で安い美容院しりませんか? ストパーとパーマの値段がしりたいです^^;
549: 6/2 18:36 s1111138.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>548 ララセゾン安いですよ
550: 6/2 22:32 07031040321059_ac >>538 福島第一原発周辺からですか? 大星でさえ拒んでるのに運び出せないだろうな…。 小坂に行くため宮城や岩手や秋田通るよな…。 その地域許すかな。
551: 6/2 22:36 07031040321059_ac 売りに出て居た花輪の代行屋さんの 社長亡くなったそうですね。 大変だったんですね。
552: 6/2 23:4 AWG2Xbz 6月18日?まで、クリアーで新規の人、ストパー半額みたいです
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]