3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下◆鹿角スレ3◆
457: 5/22 1:46
人間は、少し贅沢をするとそれよりも上の贅沢を求めるんだよ。
458: 5/22 4:42
>>456
そんなもんですよ。
湯瀬ホテルに来たときに生活品例えば
歯ブラシシャンプー
爪きりなど必要なもの準備して下さいと一世帯辺り3万円渡しても
ホテルに歯ブラシ下さい シャンプー下さいと言ってるらしいですね。
これで赤十字からの30万円相当の義援金貰ったら夜の闇に消えたりしてね。
459: 5/22 10:37
追い返してやればいいのに〜
460: 5/22 13:45
ひとえに被害者意識によるものでしょう。
避難先も「○○ホテル」とかであれば、それ相応の応対を期待してるんでしょう。
一方、我々受け入れ側は、「必要最低限で充分」と判断するから食い違いが生じるのではないでしょうか。
461: 5/22 14:52
被災地の学校や体育館で避難してる人と同レベルの待遇じゃないとおかしいだろ。ホテル宿泊してもお客さんではない。勘違いすんなって!
462: 5/22 15:32
テレビで体育館に避難してる人の中に耐えきれず20年ぶりにアルコール飲んだ人居ましたね。
ホテルに要る人達は暇でアルコール飲んだるのかな…?
その内マイクロバスで夜な夜な出てあるくかな。
463: 5/22 16:41
>>462
酔ってんの?
ちょっと読みにくいよ
464: 5/22 17:6
湯瀬ホテルさんも、被災者の受け入れが終われば営業もやめるのではないでしょうか?
従業員もかなり辞めたようですし・・・経営困難なのでは?
お給料40%カットなんて有り得ません!!
それでも月半分は休みのようなので、見合っているのかも知れませんが。
TVでは東北の旅館・ホテルの廃業のニュースばかり。
持ち直すとは思えませんな。
辞めるが利口だと思うが、辞めたところで次の就職先がないのも現実。
465: 5/22 17:9
結婚式の招待状が届いて、会場を見たら湯瀬ホテル
風評被害ではないでしょうか?
466: 5/22 19:7
風評被害・・・で済めばいいもんだが。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]