3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下◆鹿角スレ3◆
573: 6/4 7:57
>>565
湯瀬ホテルに来た時に1家族には2万から3万円相当渡したと新聞にも乗ってましたよ。
違ったのですか?
574:565 6/4 8:32
>>573
実に面白い記事だね。
で、何日発行でどこの新聞社なの?
575: 6/4 11:19
お前、なんなの!? 被災者って、 そんなに偉いの!?
576: 6/4 11:43
私も このスレ見てから考え方変わりました。
他力本願ではなく自力で頑張って下さい
577: 6/4 15:26
>>574 釣っていて楽しい?
避難してきた人、みんなこんな感じなのかと
思ってしまったよ。
578: 6/4 15:54
>>574
暇みたいだからあなた方来た頃の新聞
探して見て下さい。
記事のってましから。
579:秋田県民 6/4 15:54
>>565
それが事実なら朝ズバッ!で取り上げてもらったら?
悪いのは、菅直人だ!菅が悪い!被災者対応遅いじゃん。
腹立ってるさ。早く総理大臣辞めてほしい。
580: 6/4 16:59
俺も完 直人は早く辞めてほしいけど、辞めちゃえば本人としては、やったー解放されたて思うだろうから辞めないで欲しい
581:秋田県民 6/4 18:4
>>580
でも一刻も早く菅直人には、総理大臣辞めてほしい。
でも今のこの状況じゃ誰も総理大臣やりたがらないんだろうね。
582: 6/4 18:7
官直人辞めても変わらないね。
今回の災害は民主党でも自民党でも同じだし
それお党関係なしで手伝おとしない議員も駄目では無いのでは
自分の事だけ考えてるしね
583: 6/4 23:0
もうこの国どうしようもないじゃん!!
584: 6/4 23:7
>>567
鹿角タイムスは亡くなって辞めましたよ。
週間かづの出はないかな。
あの人変わってるからね
585: 6/5 2:57
>>582
酔ってんのか?
スゲー読みにくいよ。
586: 6/5 21:28
>>584 そうなの?知らなかったよ
週間かづのって、あの小坂の人かな・・・
確かにあの人は、変わっている、よくベトナムとかタイに
行っているけど何をしに行っているんだか
587: 6/5 22:50
↑
小坂の人は違いますよ。
週間かづのは八幡平出身で花輪に住んでますよ。
昨年バイクで転んでから自転車で仕事してますよ。
588: 6/5 23:9
週刊かづのも、農協から告訴されてから昔みたいにはちゃめちゃなところが
無くなったからなぁ。ほとんど身辺雑記だよ。
589: 6/6 13:47
確かに週間かづのは昔ほど出はないが
今回の福島第一原発周辺の運搬の事は載せれるのではないかな…?
590: 6/6 19:51
亡くなったって、ス○イルの社長?
よく、キョ○2にいたっけな。
591: 6/6 20:20
↑
そうですよ。
脳梗塞らしいけどね
違う噂が八幡平地区から言われてますよ。
592: 6/6 21:59
↑
違う噂って?
593: 6/7 6:48
福島第一原発周辺の産業廃棄物を受け入れた小坂町の処理施設は、言うまでもなく非常に大きい事業所です。
従って、周辺企業や自治体への影響力はとても大きく、そこへ一般住民が苦言や抗議を行えどなんの意味もないのです。
地元新聞社はもとより、小○町役場の職員すら事実に触れたがらない様子でした。
非常に残念なことです。
594: 6/7 22:57
小坂町って、観光の町で有名じゃん。観光客もたくさん来るわけだし、その人達にも教えないのかな。観光の町に行って放射能浴びてきました!じゃシャレにならんだろ。
595: 6/8 23:35
何も知らないのに勝手なこと言わないでください。売りになんか出してないし脳梗塞じゃねーし、そんなに知りたきゃここで話してないで身内に聞けば?
596: 6/9 7:55
多分身内に聞けないから
ここで聞いているんじゃないかな
597: 6/9 8:36
脳梗塞で間違いないですよ。
今は会社の後継問題が浮上中…
598: 6/9 14:45
>>595
内情知ってるなら教えて下さい。
脳梗塞でないならやはり八幡平地区で言われてる別の死因ですか?
会社の後継者は奥さんだと聞きましたが…
違ったのかな…?
599: 6/9 23:4
>>598
他人の死因だとか内情、なぜそんなに知りたがるわけ?
お前が知ったトコで何が関係あんだ?
お前気色悪いヤツだな
600: 6/10 1:46
自殺って言いたいんだろハゲ
601: 6/10 3:15
>>599
いまさらそんな事言わないでくださよ
親族から聞けと言われて聞けないから聞いてるのに。
いろんな噂有るからどれが本当なのか知りたいだけだよ。
噂だけなら本人ボロボロだよ。
602: 6/10 12:25
確かに噂は一人歩きするから、
なぜか、悪いほうに向ってね
603: 6/10 19:56
小坂町に大企業てそこしかないの?だとしたら雇用も生んでるわけだし、競争相手もいないわけだから、そりゃあオオゴトにならないわなぁ。一人勝ち状態の企業でやりたい放題って感じなの?なんか東電みたい。
604: 6/10 20:27
産業廃棄物投棄する場所て小坂町の曙のスリバチの所かな?
605: 6/11 6:38
産廃は曙の先左に曲がった山の方です。
曙の先少し行けば案内看板あり。
606: 6/11 12:19
小坂町は今日から
アカシヤ祭りですね。
目の前走って行くんだね。
607: 6/11 17:11
回りくどくて気持ち悪いよ
608: 6/12 9:43
気持ち悪いなら黙って寝てなさい。
昨日はそれらしい車見かけなかったね。
609: 6/12 12:16
日曜のお昼というとアメリカンパトロール(バイク)のおじさん見るんだけど、市内の人かな?
610: 6/12 17:2
小坂町、近々停電の計画あるの?
611: 6/12 19:50
アメリカンパトロール。
昨日も走ってましたね
ハーレーかな?
ハーレーなら市内の人では無いと思いますけどね。
アメリカン乗ってる人は居ますけどね。
小坂町鹿角市は計画停電無いと思いますけどね。
普段外線工事でも停電無いと思いますよ
612: 6/12 19:53
アメリカンパトロールって
何ですか(・_・?)
613: 6/12 23:10
湯瀬ホテルの避難者の悪評ってこの掲示板でよく見るけど、本当はどうなんだろうね。
財産を失って故郷を離れて鹿角に避難してきたのだから、暖かく配慮してあげるのは
当たり前のことだと思うけど、それが当たり前だと避難者の皆さんが思われるように
なっているとしたら、人間ってちょっと悲しいね。
614: 6/13 4:36
>>612
アメリカンパトロールですか。
アメリカの白バイだと思って下さい。
ハーレーがメインでしたよ。
615: 6/13 4:50
一昨日と昨日は鹿角市内の温泉や居酒屋ホテルは賑やかでしたね
あまり見かけた事のない顔ぶれでしたね
賑やかな事は良い事ですね。
616: 6/13 5:46
>>614
アメリカの白バイが何故日本で走ってるんだ?
617: 6/13 7:51
>>616
レプリカで楽しんでる人がたくさんいるよ。
定年前後のおっちゃんに多いな。
ジョン&パンチ世代か?w
618:秋田県人 6/13 17:38
>>307
オクラーメン
619: 6/13 18:33
ジョン&パンチですか。
年末年始にテレビでやってましたね
定年間近い人達お金有りますからね。
バイクは自動二輪だしな
結構高価なバイク乗ってますね。
620: 6/14 8:12
いいよな
そんな年金生活をしてみたい・・・無理だな
621: 6/14 15:24
水野晴男さんあたりの年代に、アメリカンポリス好きが多いのは何故だろう?
622: 6/14 19:14
↑
その頃は国産のバイクよりアメリカの
ハーレーが人気有ったのではないかな。
ホンダにも大型の
似たようなバイク有りますね。
623: 6/14 20:3
>>622
あっ、そうか…当時はハーレーがステータスだったし
その年代は、免許の排気量限定が無かったのも要因のひとつですね。
624: 6/14 20:7
組長でバスと中学生の事故あったみたいですね
中学生は無事みたいでした
625: 6/15 14:13
組町でそんな事有ったんですか
知りませんでした。
秋北バスかな?
あそこの道路狭いですからね。
混んでたのかな?
居眠り運転では無いだろしね。
626: 6/15 23:36
地味にアメリカンパトロールの話題が盛り上がってた件(笑
ティアドロップ型のグラサンをかけたらジョン&パンチですね^^
パッと見は作業用のツナギのようなあっさりしたのを着ていた気がす
GWや紅葉シーズンは八幡平〜十和田湖と愛好家のツーリングの列が見ごたえありますよね
627: 6/16 0:31
人の好みをバカにすんな
628: 6/16 10:10
>>627
そんなつもりではなくスマソ
629: 6/16 12:14
>>627
人の好みをバカにはしないが、マナーが悪いのはいただけないぞ!
630: 6/16 13:59
今走ってる年配の人達は皮ジャン着て
ブーツ履いてるし
この頃は三輪車も走ってましたね
631:秋田県人会総裁 6/16 22:35
くだらんではないか。アメリカンパトロールだなんて。だからどうだっての。
632: 6/16 23:44
一種のコスプレと考えれば、時代を先取りしていた、ということだろう。
633: 6/17 12:34
三輪って事はトライクだね。あれ、運転しづらいみたいだよ。でもインパクトあるよね。
634: 6/17 15:6
ハンドル切ったら転びそうです
635: 6/17 18:54
三輪車は案外難しく見えるけど楽しいよ。
ヘルメット被らなくても良いからな。
636: 6/17 21:7
トライク、三輪バギー等の体が剥き身になる乗り物はヘルメット着用を義務付けするべき。
637: 6/18 0:7
↑
確かにヘルメットは安全の為に付けた方が良いですね。
638: 6/18 14:27
いとくの駐車場で集まってエンジンふかしてる車好きの20代ぽい若者のやつらうるさい。
この前買い物いったときにうるさいって言ったら素直に帰ってったけど、またくるんだろうな
639: 6/18 18:9
今度 来たら通報しなよ 警察署に
あたし近所のスーパーに高校生夏休みとかタムロってた時鹿角警察署に電話したよ
「うるさいんですけど」って
名前とか聞かれるけど「近所の者です」とか適当に言えばそれ以上言われないよ
しつけーヤツ出たら とにかくうるさいから何とかして っていいな!
640: 6/19 21:0
↑
名前言わなくても大丈夫ですよ。
電話番号と名前出るから言わなくても大丈夫ですから
それでも白々しく聴くからイヤなんだよな。
641: 6/19 22:17
>>638 うるさいと言える、あなたは素晴らしい
642: 6/20 23:22
鹿角市長のヘルメット
放射線回避出来るようです
消防関係者の話では
毎日測定値を市役所に報告も
「商品化するゴキブリ・ヘルメットの関係上、公表出来ない」そうです
643: 6/21 4:37
↑
今度はこちらですか?
ずいぶんあの頭が気に入っている観たいですね。
もしかして貴方もそんなヘヅトかな。
644: 6/21 8:0
市長の頭の事は、もう勘弁してあげて・・・
必死で隠したいこともあるんだから
645: 6/21 23:35
↑
ま〜頭の事は隠さなくても見ればわかる事だしね。
646: 6/22 0:20
地方自治体の首長たるものが髪の毛位で恥ずかしがるなよな。
市の為、市民の為に何もできない事こそ恥じるべきだよ。
647: 6/22 6:35
市長は火傷の痕がひどいから隠してるんだよ!事情も知らずに面白半分でネタにするのは可哀想だろ!!
648: 6/25 12:49
王様のブランチに鹿角市放送してるよ
649: 6/25 17:5
>>648
鹿角市民が観られないという・・・多分
どこを取材したか情報キボン
650: 6/25 18:32
>>649
BSで普通に見れる
651: 6/25 22:29
病院跡地2億5千万購入可決。
さあ、始まる40億円大借金文化センター建設。
今の小学生の子供まで続く債務。
ゴキブリヘッドと商工会役員、私腹肥やしに議会は追及ゼロ。
マジメに市長選挙や議員選挙やってりゃ…
人口半分なったら返済倍額。
略19
652: 6/25 23:51
>>649
ガスマスク着けて温泉に入ってた。
多分八幡平かな?
芸人はジャルジャル?
653: 6/26 1:50
>>650>>652
そっかー ジャルジャル見たかったな
お笑い芸人といえば、「少年少女」の阿部ちゃんて鹿角市にゆかりがあるって聞きましたが住んでいたのか、親の出身地なのか
数年前花輪で似た人見ました(エンタ・レカペ出演後)
654: 6/26 3:3
>>651
あんなものに40億使うなら市民1人に壱万円×10年配った方がまだよい。
市内のみで使える商品券で配るのも商業振興にはいいかもしれない。
655: 6/26 6:46
くだらない物に40億使うなんて、どうかしてるぜ!
656: 6/26 13:58
由利本荘市も同様の複合文化施設を建設中ですが、
80億弱の費用のうち合併特例債、まちづくり交付金などを活用して、実質の市の負担金は20億強だと思いますが
鹿角はどうなっているんでしょうね?
657: 6/26 18:2
ちょいとお聞きします。被災証明書ってもらえるのでしょうか?ところによると、停電しただけでももらえる所があるみたいですけど...。よく青森〜北上間高速使うので、無料になれば助かります。
658: 6/26 19:39
>>657 常識ないのか?
659: 6/26 19:48
常識あるなら、あんな書き込みしないべ…
660: 6/26 20:3
普通に考えたら、秋田は無理だと思うが…
661: 6/26 22:42
いや、貰えるんだったら貰ってた方がいいべ。
662: 6/26 23:27
↑
ほいどだな…
663: 6/26 23:36
そんなに欲しいなら、市役所に行けばいいんじゃね?
664: 6/27 1:7
擬似餌か?マジか?
健常者が障害者手帳を欲しがってる様だな。
665: 6/27 2:27
被災証明書を貰えるのは
福島県、宮城県、岩手県、青森県だけと聞いてますよ。
秋田県は出ません。
どうしてもタダで乗りたかったら中型車以上で走れば8月中はタダよ。
666: 6/27 3:46
>>641
な、なんで素晴らしい?
うるさいからうるさいって言っただけですけど(^o^;)
667: 6/27 8:11
大多数の人は、煩くても知らん振りですよ
誰かが注意すると思っていますから
だから言える人は偉いと思います
668: 6/27 13:11
雨だな〜梅雨だな〜
669: 6/27 13:14
つけめん食いて
670: 6/27 13:15
バシルーラ覚えたから使うよ。
671: 6/27 13:19
つけめんは大勝軒がうまいよ〜
672: 6/27 13:20
馬鹿があらわれた
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]