3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下◆鹿角スレ3◆
769: 7/30 2:52
つぼ八系列の焼き肉だがホルモンの新店、住所はいまの上海だよな
770: 7/30 10:50
格安で泊まれる所を教えて下さい。
771: 7/30 21:42
モーテル池
772: 7/30 22:11
格安ですか花輪かな
駅前の千歳旅館か
ホテル三浦
高瀬旅館かな
旧の組合の横の旅行かな
773: 8/1 22:56
へそ曲がり鹿角
前進も後ずさりもなし
カニさん歩き
774: 8/2 8:26
>>773
いや後退りが正解だと俺は思うよ。
775: 8/3 6:21
>>735
この会社の機能は動いているのか?
776: 8/3 7:19
同和って朝鮮の会社だしね。何があっても不思議ではないわな。
777: 8/3 8:19
同和違いじゃないのか?
日本の会社だぞ
778: 8/3 11:55
>>777
前にどこかで見たんだけど、日本全国の鉱山にかかわっていて
朝鮮の会社として紹介されてました。
朝鮮は穴掘りの技術が高く、鉱山などの作業が得意だそうです。
779: 8/3 14:1
ホントかよ
俺はてっきり同和は藤田組だと思っていたけど・・・
藤田組も朝鮮なのか・・・・
780: 8/3 15:0
↑同和とDOWAは違うのでは?
781: 8/3 19:50
DOWAが朝鮮系ってどこの情報だよ。
創始者の藤田伝三郎は長州の酒屋の息子で、奇兵隊にも所属していた人物。
oリンク
782:鹿角 8/5 15:7
いきなりゴメンなさい。結構前なんだけど花輪のバー経営の男性に声かけられたんだけど名前も場所も忘れたんだけど。男性1人でやってるバー分かる人教えて下さい。
783: 8/5 18:42
朝鮮と部落をごっちゃにするな
784: 8/6 12:57
DOWAはアホでも間違えないように名称変えればよかったのにね。
785: 8/6 22:14
1937年(昭和12年)3月 - 合名会社藤田組と藤田鉱業株式会社が合併し、株式会社藤田組を設立する。1945年(昭和20年)12月 - 同和鉱業株式会社に社名変更。藤田鉱業株式会社を分離。1955年(昭和30年) - 藤田興業株式会社(元、藤田鉱業株式会社)から藤田観光株式会社を分離。2006年(平成18年)10月 - DOWAホールディングス株式会社に社名変更、持株会社制に移行。事業会社DOWAメタルマイン
786: 8/6 23:18
どうでもいい
787: 8/7 0:44
同意。
788: 8/7 12:6
>>782
男一人でやってる店バースナックかな?
小柄な顔丸人又は
体格ガッチリして無精ひげはやしてる人かな?
ヤセ型でひょろっとしてる人かな?
789: 8/7 13:38
花輪に帰りたい。
790: 8/7 14:34
帰ってこい。
791: 8/7 16:57
ありがとう(涙)
792: 8/8 0:38
Pallet?とかいうとこって、まだあるのかな??
カクテルとかいっぱいあって素敵だったけど行ってない…
793: 8/8 8:10
パレットはパフェも美味しかったよ。
794: 8/8 12:54
ガッチリ
795: 8/8 21:39
花輪のたなばた、まじ最悪だな。
見る人のことを全く考えてないわ。
いつ花火あがるんでしょうね?
796: 8/8 22:15
花輪の祭は基本的に花輪町の参加者が楽しむのです。
よそ者は屋台で買い物してさっさと帰るのが吉。
797: 8/9 8:37
その通り
『花輪ばやし』を見る為に
高い金払ってツアーで来た人なんて可哀想だよ
駅前の桟敷席で待っていても、山車も来ない
帰りの時間の関係でただ座って帰る人多数ですよ
798:鹿角人 8/9 14:28
795 796のスレッドかなり鹿角を馬鹿にしてる言い方だ。
もし書いた人が同じ鹿角だったら、許さん
つまらなかったら見るな
799: 8/9 17:39
七夕も花輪ばやしもつまんないし
一回客観的に、見てみたら
ってか、いとくの接客なに
800:鹿角人 8/9 18:53
だったら黙ってろ
接客悪かったら行かなきゃいいだろう。文句言うな
801:鹿角人 8/9 18:59
花輪ばやし 花輪ねぷたも子供達に伝承する為にもやってる祭です。毎年楽しみにして来るリピーターもいる。それを馬鹿にしないで。
802: 8/9 19:45
鹿角人ですが
何か?
子供達って、一部でしょう
しかも、強制的にやらされてるだけ
803: 8/9 19:50
>>799の意見に賛成!
七夕も花輪囃子も一度客観的に見てみると良いところも悪いところもわかると思うよ。
804: 8/9 20:37
鹿角スレっていつも
このパターン(笑)
だから 鹿角って…って言われる
805: 8/9 21:6
言われなきゃわからないでしょ
祭りは、自分達が楽しむより
第一にお客さんが、楽しめなきゃ意味がない
大々的にやってるなら、増して…
誇りに思うなら、ツアー客も地元客も楽しめれたらと思いますが
地元人が、言ってる事に耳を傾けないなら、終わりでしょ
806: 8/9 21:51
>>805に同感!
鹿角人って‥人の話を聞こうとしないよな‥‥
接客も確かに酷い!飲み屋も酷いや!
807: 8/9 21:53
祭りってのは、観客のためにするモンなんですかね?
808: 8/9 22:6
客が、なんぼでもいるからこそ
大々的に出来るんでしょ
当たり前なってるから、んなことほざけるだよ
んだ事言うなら、商店街じゃなくて
部落で、こじんまりとやったらどうです
809: 8/9 22:31
批判的な事を書いてる人らは、祭りの何をどーしたいんだよ?
810: 8/9 23:22
どうしたいんじゃねぇよ
字読めねーのか
結局、自分達がよければいいから
中途半端なんだよ
811: 8/10 0:16
客呼んで金とってるなら時間どおりに運行して
それだけだと思う
812: 8/10 1:25
>>811 同意。
毎年、予定表の時間通りに運行されてないんだから少しは改善してほしい。あくまでも予定でも見てる側にとっては全くあてにならないし…
813:萬屋金玉之助 8/10 5:24
≫811 同友
814: 8/10 7:43
B'zの1日限定ライブに当選しました
来月28日に渋谷で開催されます。ペアチケットなんですが一緒に言ってくれる方がいません。誰か一緒に行きませんか?男女問わず
815: 8/10 9:6
>>814
私の交通費、宿泊費、食事代も出してくれるのィ
816: 8/10 11:59
小さい子供は花火みる前に眠くなるし。
はなわばやしと一緒にした方があつまるんじゃない?
無駄金つかっちゃってさ
817: 8/10 12:34
花輪ばやし ってツマンナイ なんで日本三大囃しなの? 大館の方が 楽しいし おっきいよね
818: 8/10 12:43
祭りの関係者曰く
花輪ばやしは神社に奉納するお祭りです。お客さんに見せるためのものではないです。時間が遅れるのは仕方
ないし、遅れた事に対してとやかく言われる筋合いはないそうです。
桟敷席などで金を取ってるといいますが、あれは物産協会が勝手にやっているものだそうです。
祭り関係者と物産協会の思惑が違うのですね。
819: 8/10 12:44
日本三大囃子と言っているが
誰が認めたのかな?そこんとこ不思議です
820: 8/10 14:28
大館の祭りよりはまだ花輪囃子の方が楽しいけどね。
大館は裸に成ってただ騒いでるだけにしか見えないしね。
だから大文字の祭りも゛濁点付けてしまうのではないのかな
821: 8/10 17:20
確かに時間通りにうまく行えない事は毎年の課題だし改善しなければならない一つだと思います。
花輪ばやしはこれからもっとよくして行かなければならない祭の一つでもあり、歴史を大切にしなければならない祭です。
822: 8/10 18:8
>>818
だったら、交通規制してまでやらないで下さい。
迷惑です。
しかも、なんで神社の祭りなのに
わざわざ、国道渡って
駅に集まるの?
お客さん、見せるためではない←ガッカリ。今まで、オススメしてたのが恥ずかしいです
823: 8/10 19:2
花輪ばやしは、その昔、京都から移住してきた貴族の方々の娯楽として、笛や太鼓、三味線などて奏でられたものでした。
現在は、神社への奉納、というかたちで伝えられている神事です。とともに、花輪の夏を彩るおまつり、になりました。
奉りがマツリになってしまうのは、悲しいことです。
見に来て下さるお客様の皆様も楽しめ、参加してる方々もまた、行く夏を惜しみつつ楽しめる、そんなかたちが理想ですよね。
実行委員会の方々も、きちんとその辺は、考えているに違いないと思います。
ただ、一部の参加者の勘違いもあると思われます。
平安からの歴史あるもの。後世に伝え続けるためにも、少しの改善も必要かと思います。
歴史ある、素晴らしい伝統芸能なのですから。
略13
824: 8/10 19:28
最後のほう、ちょっと言い過ぎました。某市の方々ごめんなさい。
825: 8/10 19:42
大館市某市のものは、真似たマツリ。チラシに花輪の写真まで使うのだから。だって(≧ヘ≦) 酷いパクリだったのねん どっちがどっちだが きりたんぽの老舗とナントカの争いみてェんだな まぁお互い様 楽しんデネン
826: 8/10 20:5
東京浅草の神輿も神様に奉納する祭りだけど
朱引き通りに時間に合わせて運行しているそうだ!
奉納は解るけど、この過疎の町、外部の観光客を呼んで
お金を沢山使わせるのが大事だと思うけどな・・・
産業も駄目、公共事業も駄目、それで観光も駄目だったら
この町に住む人いなくなって、祭りどころじゃなくなるよ
ちなみに俺は大館の神明社祭りは好きです
ただ水ぶっ掛けているように思いますが
827: 8/10 20:9
どこの祭でも交通規制架かりますよ。
規制しないでやったら事故が起きるかも知れないしね。
昔は駅前で表彰式して出発してましたね 横並べるのは駅前しかなかったからね。
828: 8/10 22:22
お客さんに、見せるためにやっているものではないです。
と
はっきり言われているので、
いくら、鹿角で誇っていても、やってる人が楽しく飲んで、バカ騒ぎ出来て、お客さん邪魔にして、それを子供達に伝承…荒れる一方でしょうね
国境でも浮いてるし
829: 8/10 22:31
>>798
「花輪」の祭りであって、鹿角人だからと好意的だと思うなよ。
屋台にしか興味ないんだぜ。
交通規制するような祭りは土日にやってくれないかね。
830: 8/11 11:23
>>829交通規制かかるのは祭りだけじゃないだろ。単に花輪ばやし叩きたいだけじゃん。交通規制どうこう言うなら規制かかる日に出歩かなきゃいいだけの話。
831: 8/11 18:24
あまり熱くなるなよ
交通規制のかかる日に出歩くなったって
平日なら仕事で出歩かなきゃいけないよ!
それに花輪ばやしを叩きたいんじゃないよ
やっている人たちの問題ですよ
どうせなら、町を盛り上げるようにしたら良いと思うけど
832: 8/11 18:54
お祭りって だいたいが 桑田佳祐さんも唄ってるように、馬鹿騒ぎが 本命でしょう。(^o^)/
833: 8/11 23:47
無形指定文化財になるための条件てどんなかな?普通の祭りでもなれるのかなぁ?
834: 8/12 0:6
>>826
三社祭は毎年トラブル起こして、中止した年もあるの知らんのか?
835: 8/12 1:3
三社祭りの中止は御輿の担ぎ棒に上がるから中止になってるのでは無いのでは。
花輪囃子がどうのこうの言う前に見る人のマナーも一度考えてはいかがかなと思います。
836: 8/12 11:24
三社祭りの中止は担ぎ棒に刺青姿で上がるのが原因だったよ
花輪ばやしを見る人もマナーが悪いのか?
俺地元だけど、あまり見たこと無いから教えて!
837: 8/12 12:15
関係者には関係者の、見物客には見物客の楽しみ方があると思います。迷惑に思う人も多く居るとは思いますが一年に一度なので大目に見てあげては?
838: 8/12 14:22
↑同意。
839: 8/12 14:49
すごいサイレンだけど何事ですかね
840: 8/12 14:57
子坂で火事
841: 8/12 19:22
旧一中のグランドの裏のアパートで住宅火災です。
二階の部屋から火が出たみたいです。
842: 8/13 7:44
県北のお祭り 他スレ
843: 8/13 15:37
花輪ばやし、土曜日だから24時間テレビの中継があったらもっとたくさんの人にしってもらうチャンスだよね。
しかも赤鳥居詰め。
844: 8/13 16:3
ちょこまかちょこまか
色々やってるけど、PR下手で、誰も鹿角のこと知らない。
前の市長選挙で若い候補者が、メディア政策を公約に掲げてたけど、
もう、次はトップ交代して欲しい。
新聞に写るたび恥ずかしい…。誰もナンとも思ってないのかな。
845: 8/13 19:41
下手も何も
アピる名物とか無いし。
誰か県内在住の正統作家にでもなれば少しは話題に…なるか?
若い奴等の趣味的な活動が活発になるのも良い話題になるらしいから、それをバックアップするのも良いかもな。
わしら大人の発想だけじゃ
窮屈になるばかりだよ。
846: 8/13 20:13
844
若い候補者?若くはないでしょ。
メディア政策って簡単に言うけど、そんなに単純じゃないし。
現役は頑張ってるし成果出してるよ。
足を引っ張るために文句ばかり言ってる人が多いですね。
やれることをみんなそれぞれやってみようよ!
847: 8/13 20:33
メディアどころじゃなく
まず娯楽施設の無さが問題。
田舎なのにこんな閑散さでは若者が関東へ逃げてくのも当然だよなあ。
848: 8/13 21:1
よし、あれだ、
誰かビッグアイドルになれ。
俺は無理だ。
849: 8/14 15:53
若者の流出が問題だ!て声高に言っておきながら、年寄りのための施設作りすぎ!
850: 8/14 16:59
ほんと、
同時に若者や民衆の為の活動場みたいなのもあった方が良いのにね。
こんな退屈じゃ、働いて生きてるだけ…まるで文明の遅れみたい。
おまけにバンド活動も出来ないバンドマンも可哀相だし。
下手な休憩所(誰も来ない)より小さいライブハウスとか
置いてやりゃ良いのにさ…。
他県から来ても活動の場が無くて困ってる人とか居て
なさけないよ。
851: 8/14 17:4
>>850
文法的に間違いだらけの文章だな。
ざっと見積もっても5カ所。
852: 8/14 17:37
車庫バンドやってんのは(珍しいわけじゃないけど)可哀相だったな。
近所迷惑もあるし。
シャッター商店街なら空き店舗を防音工事してスタジオにするっての可能じゃねっけ。
広さによっちゃフツーに
サウンドクラブ(バー)とか。
田舎で受け入れられるスタイルかは期待出来ないけど。
853: 8/15 10:12
埋め立てられた怪しい灰セシウムさん、まもなく再入荷するみたいだけど鹿角、小坂の方々はどう思ってるの?
基準値以下だからって安心してるんですかね?
その基準自体、根拠を疑問視されていると言うのに…
854: 8/15 11:16
防災メール抜粋
本日8月15日の正午に全国戦没者追悼式に伴いサイレンを吹鳴します。火災と間違わないようにお願いします
鹿角広域行政組合消防本部
855: 8/15 11:43
今年の新米は食えるのかな心配だよ
856: 8/15 15:31
テンフォー不味い!金の無駄。ピザーラ近くにできたら間違いなく潰れるね
857: 8/15 15:51
テンフォーは、食べ慣れてるし
ピザーラとかピザハットとかみたいに
高くなっちゃうと売れないでは
鹿角は、ピザ屋1件で間に合ってるっぽいし
858: 8/16 21:47
オリジナルピザをトッピング無しで頼む。これ最強。
859: 8/16 22:40
いいな・・・俺の所まで配達しねーよ
860: 8/16 23:15
テンフォーの日に、持ち帰り半額で
十分です♪
861: 8/17 4:3
104のピザ美味しいけどね
特にミックスとか
ノーマルなピザは味付け丁度良いけどね。
後横浜とかパレットのピザも良いね。
862: 8/17 6:31
>>861
とか弁。
863: 8/17 7:15
とか弁っていま、流行っているの?
864: 8/17 22:11
そもそも…とか弁って、どういう意味なんですか?なんかの略語なんですか??
865: 8/18 19:10
とか弁何そこまで追求してるの
ネタ無いからって追求しないで下さい。
866: 8/18 19:27
>>865
欠く助詞。
867: 8/19 21:16
23日、手術します。昨年もお祭り帰れなかった。今年も帰れない。
帰りたい、花輪に。
おもいだす。あのとしの朝詰め。
みなさん、お祭り楽しんでください。
868: 8/20 1:50
>>867
早く良くなって、来年こそは帰って来て下さい!!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]