3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
◆鹿角スレ3◆
815: 8/10 9:6 IKw1Gwb >>814 私の交通費、宿泊費、食事代も出してくれるのィ
816: 8/10 11:59 KD106141031142.au-net.ne.jp 小さい子供は花火みる前に眠くなるし。 はなわばやしと一緒にした方があつまるんじゃない? 無駄金つかっちゃってさ
817: 8/10 12:34 07031040516471_af 花輪ばやし ってツマンナイ なんで日本三大囃しなの? 大館の方が 楽しいし おっきいよね
818: 8/10 12:43 i60-47-183-217.s05.a005.ap.plala.or.jp 祭りの関係者曰く 花輪ばやしは神社に奉納するお祭りです。お客さんに見せるためのものではないです。時間が遅れるのは仕方 ないし、遅れた事に対してとやかく言われる筋合いはないそうです。 桟敷席などで金を取ってるといいますが、あれは物産協会が勝手にやっているものだそうです。 祭り関係者と物産協会の思惑が違うのですね。
819: 8/10 12:44 inkoc203192120077.itakita.net 日本三大囃子と言っているが 誰が認めたのかな?そこんとこ不思議です
820: 8/10 14:28 07031040321059_ac 大館の祭りよりはまだ花輪囃子の方が楽しいけどね。 大館は裸に成ってただ騒いでるだけにしか見えないしね。 だから大文字の祭りも゛濁点付けてしまうのではないのかな
821: 8/10 17:20 07031040640645_ae 確かに時間通りにうまく行えない事は毎年の課題だし改善しなければならない一つだと思います。 花輪ばやしはこれからもっとよくして行かなければならない祭の一つでもあり、歴史を大切にしなければならない祭です。
822: 8/10 18:8 AWG2Xbz >>818 だったら、交通規制してまでやらないで下さい。 迷惑です。 しかも、なんで神社の祭りなのに わざわざ、国道渡って 駅に集まるの? お客さん、見せるためではない←ガッカリ。今まで、オススメしてたのが恥ずかしいです
823: 8/10 19:2 AQw3mDc 花輪ばやしは、その昔、京都から移住してきた貴族の方々の娯楽として、笛や太鼓、三味線などて奏でられたものでした。 現在は、神社への奉納、というかたちで伝えられている神事です。とともに、花輪の夏を彩るおまつり、になりました。 奉りがマツリになってしまうのは、悲しいことです。 見に来て下さるお客様の皆様も楽しめ、参加してる方々もまた、行く夏を惜しみつつ楽しめる、そんなかたちが理想ですよね。 実行委員会の方々も、きちんとその辺は、考えているに違いないと思います。 ただ、一部の参加者の勘違いもあると思われます。 平安からの歴史あるもの。後世に伝え続けるためにも、少しの改善も必要かと思います。 歴史ある、素晴らしい伝統芸能なのですから。 某市のものは、真似たマツリ。チラシに花輪の写真まで使うのだから。
824: 8/10 19:28 AQw3mDc 最後のほう、ちょっと言い過ぎました。某市の方々ごめんなさい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]