3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

◆鹿角スレ3◆
826: 8/10 20:5 p5086-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
東京浅草の神輿も神様に奉納する祭りだけど
朱引き通りに時間に合わせて運行しているそうだ!

奉納は解るけど、この過疎の町、外部の観光客を呼んで
お金を沢山使わせるのが大事だと思うけどな・・・
産業も駄目、公共事業も駄目、それで観光も駄目だったら
この町に住む人いなくなって、祭りどころじゃなくなるよ

ちなみに俺は大館の神明社祭りは好きです
ただ水ぶっ掛けているように思いますが
827: 8/10 20:9 07031040321059_ac
どこの祭でも交通規制架かりますよ。

規制しないでやったら事故が起きるかも知れないしね。

昔は駅前で表彰式して出発してましたね 横並べるのは駅前しかなかったからね。
828: 8/10 22:22 AWG2Xbz
お客さんに、見せるためにやっているものではないです。


はっきり言われているので、
いくら、鹿角で誇っていても、やってる人が楽しく飲んで、バカ騒ぎ出来て、お客さん邪魔にして、それを子供達に伝承…荒れる一方でしょうね
国境でも浮いてるし
829: 8/10 22:31 07031040643435_ad
>>798
「花輪」の祭りであって、鹿角人だからと好意的だと思うなよ。
屋台にしか興味ないんだぜ。
交通規制するような祭りは土日にやってくれないかね。
830: 8/11 11:23 07031450146042_mi
>>829交通規制かかるのは祭りだけじゃないだろ。単に花輪ばやし叩きたいだけじゃん。交通規制どうこう言うなら規制かかる日に出歩かなきゃいいだけの話。
831: 8/11 18:24 p6020-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
あまり熱くなるなよ
交通規制のかかる日に出歩くなったって
平日なら仕事で出歩かなきゃいけないよ!
それに花輪ばやしを叩きたいんじゃないよ
やっている人たちの問題ですよ
どうせなら、町を盛り上げるようにしたら良いと思うけど
832: 8/11 18:54 07031040516471_af
お祭りって だいたいが 桑田佳祐さんも唄ってるように、馬鹿騒ぎが 本命でしょう。(^o^)/
833: 8/11 23:47 NRi0SLU
無形指定文化財になるための条件てどんなかな?普通の祭りでもなれるのかなぁ?
834: 8/12 0:6 i222-150-25-221.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>826
三社祭は毎年トラブル起こして、中止した年もあるの知らんのか?
835: 8/12 1:3 07031040321059_ac
三社祭りの中止は御輿の担ぎ棒に上がるから中止になってるのでは無いのでは。

花輪囃子がどうのこうの言う前に見る人のマナーも一度考えてはいかがかなと思います。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]