3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

◇大仙市スレE◇
261: 3/31 23:7
みんななかよし。だいせんし。
262: 4/1 3:56
私も>>256と同意見!
大変だと思うし立派だと思うけど、それが仕事…公共の奉仕者だからね公務員は。こうゆう事態のときもみんな覚悟の上で勤めてると思うから。
例えば火事のときに危ないからって消防士が来ないてないでしょ?

仕事のために死ねるのかって言うのはナンセンスだ…それは極論すぎる。プロ意識あるかどうかの問題だと思う。
263: 4/1 7:20
大曲イオンやってるね 良かった
264: 4/1 7:20
公務員だろうと民間企業だろうと同じ人間が働いていることには変わりありません。民間企業でも退職した人を見送るでしょう。
退職日くらいみんなで見送りしてもいーじゃん。
一日いっぱい見送りしてるわけじゃないんだし。
265: 4/1 8:19
こっちでやってくれ
【実情】日本の公務員【改革】 他スレ
266: 4/1 11:31
>>256
俺は地震の次の日、土曜日に役所の人達働いてんの見たよ。
休みなのに大変ですな、って思ったけど、まぁ当然っちゃ当然かな?って思ったけどね。
267: 4/1 12:40
大曲のマツダは移転ですか?
268: 4/1 14:3
大曲花園町のロー〇スイトウムカつく。何が40万になりますだ!車の塗装ムラあるし、されて無い所あるし、言ったらそんなのシラネ〜ってそのついでに言われた台詞が、んじゃ10万で買い取ってヤる!どう思いますか?大曲はそうゆう詐欺ボッタちゃんいるんだな!こんな45歳にもなる人にもやってくるんだな。
269: 4/1 14:7
>>267
マツダは手前のショールームが解体なだけで、奥の方で営業してます。
270: 4/1 15:4
>>268
警察行ってきたら?
271:秋田輪人 4/1 15:30
45にもなるおっさんが費用も聞かずに車の塗装を依頼した挙句
仕上げにケチをつけて出てきたセリフが「大曲はそうゆう詐欺ボッタちゃんいるんだな!」か
おっさん今までどんだけクソな人生歩んできたんだよ
272: 4/1 15:50
横手スレCより




4: 3/1 3:3 07032460808803_vn
Poi...に居る子でチョウヤバい位エロイ女の子いるみたい。芸能人にメチャ似て可愛い子だよ‐



8: 3/1 21:14 07032460808803_vn
略36
273: 4/1 16:15
↑うげだ。座布団あげちゃう。話し変わるが、むじんこーって何?
274: 4/1 16:35
ミジンコのデカイやつ。
275: 4/1 16:56
>>273
無尽溝
例えば毎月1回12人で集まって1000円ずつ出し合う。
集まった金をローテーション組んで毎月1人が貰う。
276: 4/1 16:58
無尽講だった。
貯金できない輩がまとまった金が欲しいために使うシステム
会社の飲み会とかであるよ。
277: 4/1 17:10
>>268
まあ、落ち着け
それをここに書き込む貴方も同類になっちゃうぞ

警察に相談した方がはやい
278: 4/1 19:53
揺れたな〜いよいよ秋田も。(泣)
279: 4/1 19:58
なんか秋田震源の地震最近あちこちであるな。
秋田沈没?
280: 4/1 20:15
<地震>秋田・大館で震度5強=1日午後7時49分
oリンク
281: 4/1 20:59
また揺れてるー
282: 4/1 21:6
今日はずいぶん揺れるなー
283: 4/1 21:33
>>273
銀行と同じシステム。
法律で規制されているかいないかの違い。
284: 4/2 7:5
また地震増えてきた・・・・
285: 4/2 17:50
ハラうるせえ
286: 4/2 18:43
花火あがってますか?
287: 4/2 18:46
新作花火?
288: 4/2 22:10
>>287
新作花火はまだだよ
日程は言えないけど
289: 4/3 7:56
AAB電波悪いのウチだけか?
290: 4/3 9:25
地震?
291: 4/3 9:30
地震
292: 4/3 9:31
震源は角館町西長野
293: 4/3 10:17
地下かなり活発に動いてるねぇ。
陸羽地震ってホントに来るのかなぁ
294: 4/3 10:27
大仙市震度3でしたけど全く揺れなかったけど…
295: 4/3 10:30
>>289ウチも地デジはAABだけ写り悪いです。特に冬はほとんど見れません。今はかろうじてアナログ放送で見てます。
296: 4/3 10:37
千屋断層動いでらな〜
297: 4/3 11:29
平安閣の温泉やってるかご存知の方いませんか?
298: 4/3 11:35
>>289,295
ブースター使ってる?
中・強電界地域でブースターを使うと、受信感度が逆に悪くなる事もあるよ。
299: 4/3 11:46
>>288
詳細が1日に既に公表されてますがなw
300: 4/3 13:34
今の大仙市の場合
備えあれば憂いなしと言うが
大地震に備えて一ヶ月分位の食料、飲料水、カセットボンベや生活必需品は買いだめしとこう。
そん時はそん時
支援物資でなんとかなるさの
他力本願、おんぶに抱っこじゃまずいだろ。
301: 4/3 14:4
>>289
大仙市は広いのでわからないと思いますが
さっきの地震は震度3が旧中仙町でした
旧市町村単位の震度を知りたいのなら
ウエザーニュースに登録するといいですね。
302: 4/3 14:5
間違えました

>>294
大仙市は広いのでわからないと思いますが
さっきの地震は震度3が旧中仙町でした
旧市町村単位の震度を知りたいのなら
ウエザーニュースに登録するといいですね。
303: 4/3 16:1
>>297
やってるよ
304: 4/3 16:40
ずすんだ!
305: 4/3 20:49
ずんこだ!!w
306: 4/3 21:30
火曜日にJTのタバコ少し入るよ。大曲市に。
307: 4/3 23:32
>>303
ありがとうございます、無事入浴出来ました^^
308: 4/3 23:34
>>306
セブンスターの争奪戦が始まるわけですね。
309: 4/4 14:39
モリ不動産と伊藤住宅ってモメてるのか?
上の方に親子ゲンカってあったけど
詳細教えてエロイ人
310: 4/4 16:24
仙北自動車学校の近くにあった、栄助寿司の店舗は何ができるんだろ?
311: 4/4 17:21
タバコなら今日、入荷した所もあるよ。

因みに銘柄を選ばなければ旧中仙町に自販機・店舗共にまだ在庫ありますね。
312: 4/4 18:23
>>309 自分が聞いた話では、住宅の社長が娘婿(モリ不動産)とケンカしたらしく、それでアパートの入居も住宅でやるために、戸蒔のバイパス沿いに事務所を開いたって事でした。

あくまでも、自分が知り合いの不動産屋さんから聞いた話ですので…
313: 4/4 21:43
それでモリから仕事もらってたあきたくりーんも潰れたのか。納得。
314: 4/4 22:44
大曲市内で赤ラークのロング売ってる所有りますか?後、入荷情報も知りたいです。
315: 4/5 4:0
外国タバコはある程度入荷されるはず。
日本タバコは種類かなり限られてる上に1種類2カートンぐらいしか入ってこないとか聞いたけど
316: 4/5 5:37
この機会に禁煙したら?
317: 4/5 7:10
>>313
マジ?
318: 4/5 12:27
>>313 モりの仕事は『○○○スタッフ』では!?

まぁどっちでも良いけど…
319: 4/5 12:42
さっきあがっていた花火はなんですか?不謹慎ムードのなかお祭りですか?
320:秋田輪人 4/5 12:53
こんなところにも不謹慎厨が
321: 4/5 13:2
>>317さん、潰れてませんでした。潰れかかってるだけでした。
322: 4/5 14:30
>>317
>>321 
323: 4/5 15:2
>>313
>>321

前から執拗に叩いてますね。みだぐねよ。
324: 4/5 15:56
今日、横手で7スターGET
325: 4/5 17:18
さっき、買い物いったら、セブンスターあったよ。大曲市内です。マイセンは、結構残ってたが、セブンスターは残り少なかった。
326: 4/5 17:32
午後から内小友のタバコ屋さんの前通ったらタバコ入荷しました。って書いてたよ。
327: 4/5 21:39
今回のJTの入荷はかなり少ないよ。ブンタは、各店ワンカートンだけです。
328: 4/6 9:32
大仙市でコンタクトレンズ安いのってドコですかね(>_<)
329: 4/6 12:22
>>319
入学式じゃないのか?
今日も上がってたし。
何でも「自粛」とか「不謹慎」で片付けるな。
330: 4/6 14:6
>>329
私もそう思います。

>>319に聞きたいが、そもそも何をもって不謹慎ムードと言ってるかわからない。
震災から三週間以上たった今。辛い事も苦しい事もグッと噛み締めて皆が前へ前へと進み始めてると言うのにいまだに不謹慎ムードなどと後ろ向きな発言をしている319が一番不謹慎だと私は思う!
331: 4/6 16:41
ここら辺じゃないけど被災地なんか
卒業入学で紅白幕は不謹慎と意見した部外者がいたってな。
関係者の意向次第でやるらないでいいじゃん。
332: 4/6 18:38
テレビで被災地の人が言ってたよ
「全国の皆さん、私達には気を使わずにイベント等を中止せずにどんどんやって下さい。私達は必ず皆さんに追い付きますから」

って…。
333: 4/6 19:55
>>328
新しくできた「はら眼科」安いらしいですよ
334: 4/6 21:4
>>319
時期が時期ですから良いと思う
何でも自粛してたら人間おかしくなるよ
335: 4/6 21:10
地震からいままで、何回も
「不謹慎」って言葉聞いてますけど、被災者は、そんな事一言も言ってないし思ってませんよね…。全く被害にあってない部外者が、CMやテレビを見ては、不謹慎、不謹慎って騒いでる。被災者の方々は、自分達が一番辛いのに「気にしないで」って言ってくれてるんですから…。胸が痛い。
336: 4/6 22:18
道徳的にってことでないかね
337: 4/6 22:44
被災者は仕事失った人もたくさんいるから俺仕事するの不謹慎なんだろうか?今までの見てるとなんか普通に生活している人達全てが不謹慎になってしまうな。電力をたくさん使うパチンコ屋でタバコ吸ってる人も不謹慎なんだが?全て自粛したら企業の倒産は増えるのでは…
338: 4/6 22:58
おわぁ。。久々に揺れた揺れた。震度1かな?
339: 4/6 23:56
不謹慎って? 子供の入学式祝って不謹慎!? 大曲では 昔から祝い事に花火だろー それって 金儲けとかじゃなく 純粋に 祝う気持ちなだろうにな 不謹慎いわれたら 無垢な子供達 かわいそうだわな 震災地区だって 子供の成長を喜ぶのは一緒だべ と思うけどな
340: 4/7 2:33
時期とか経過時間の問題ではないと思うけど、私ももう不謹慎て考えは必要ないと思うな。
周りから少しずつ通常に戻していかないと、いつまでも震災から抜け出せない気がする。
式典なら配慮を忘れなければいいと思うし、祭りでもなんでも収益の一部を義援金にとか、そういった心づかいがあればいんでないかな。

でも阪神大震災のとき思ったのは、メディアであまり流れなくなったり、時間が経過すると、震災被害で気付いたこととかが薄れてしまってる感じはしたなと…。
今回だったらまずは「節電」だね。
大事なのは風化させないことだと思うな。
341: 4/7 5:52
自粛、自粛って、イベントも中止してるのテレビでやってますね。 自粛は、萎縮につながると思っているのは俺だけですか? 日本全体が震災で景気悪くなったら、被災地の復興の妨げになると思う。東京都知事の花見の自粛発言だって、電力不足の中、たくさん明かりを灯す花見は自粛しようと言っているのでは? 節電を心がけながら、被災地以外は通常の生活をしても良くないですか?
342: 4/7 7:15
うちの息子の通う学校で震災の3日後に卒業式が行われたのだが、花火をあげたらクレームがあったんだとさ。
343: 4/7 7:56
そりゃ、3日後はないわ。
344: 4/7 8:19
自粛と言えば
自粛って言う
 
自粛良くないと言えば
自粛良くないと言う

こだまでしょうか?ままでこだまです。
345: 4/7 9:29
319です。皆さん熱い意見ありがとうございました。今はもう自粛ムードでもありませんね。被災者被災地のことを忘れずに1日1日大切に生きていきましょう。すいませんでした!
346: 4/7 9:44
自粛ではなく配慮が必要なんだと思う。
347: 4/7 12:23
いまだに発見されていない死者行方不明者が多数いる中で花火とか宴会は非常識だと思います。節電節約をするようにして僅かでも浮いたお金を募金する事が望ましいと思いますが
348: 4/7 12:49
宴会で食べて(生活して)いる人も地元にはいるわけで、酒屋や飲食業は大変
花火だって花火屋さんに何百人もの生活がかかっている。
呑んだ分の何割か分のお金を寄附するとか

なんでもかんでも自粛っていうのは地元経済が縮小します。
それでなくても大仙は県外資本ばかりで地元資本が減っているのに
349: 4/7 12:50
>>347
んだな。ミニスカサンタもパチ屋のトイレでオ○ニーも自粛して募金してけれ。
350:秋田輪人 4/7 13:33
>347
「死者行方不明者」は、年がら年中、地球上のアチコチに多数いらっしゃると思います。

1年中喪に服せ。とおっしゃるなら別ですけどねw
351: 4/7 14:46
まぁ、地震の前後にたまたま身内で不幸があったら
大勢の被災者の事より身内の不幸が悲しい訳で、
外国人のインタビューでよく
「セカイハヒトツサ!」とか言ってるけど
地震後、大勢の外国人は帰国した訳で…
352: 4/7 17:16
花粉しどい。
353: 4/7 23:51
ちょ3.11より強くなかった?時間的には短めだったけど
354: 4/7 23:51
まーだ停電中………
355: 4/7 23:54
みんな大丈夫?

ローソクの火に十分に注意な
356: 4/8 0:5
火事? 消防車スゴい
357: 4/8 0:39
この前よりはずいぶん弱かった。
プレートの歪みが直ったっぽいね。
358: 4/8 0:40
かなーり揺れたな
おまいら大丈夫か?
359: 4/8 0:40
余震ないのがなんか怖い
360: 4/8 0:44
>>359
余震なんて一日中あったよ、ずーっとプルプル震えてたから、何かさっきのでスッキリした感がある。

とりあえず電気と水、復旧してくれ〜。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]