3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
◇大仙市スレE◇
294: 4/3 10:27 7rQ0Sa6 大仙市震度3でしたけど全く揺れなかったけど…
295: 4/3 10:30 IDW1HQF >>289ウチも地デジはAABだけ写り悪いです。特に冬はほとんど見れません。今はかろうじてアナログ放送で見てます。
296: 4/3 10:37 07031450857223_mi 千屋断層動いでらな〜
297: 4/3 11:29 IGu3oVL 平安閣の温泉やってるかご存知の方いませんか?
298: 4/3 11:35 07031041973432_va >>289,295 ブースター使ってる? 中・強電界地域でブースターを使うと、受信感度が逆に悪くなる事もあるよ。
299: 4/3 11:46 i220-109-13-4.s02.a005.ap.plala.or.jp >>288 詳細が1日に既に公表されてますがなw
300: 4/3 13:34 b2OtRm3xb4SNJjFG 今の大仙市の場合 備えあれば憂いなしと言うが 大地震に備えて一ヶ月分位の食料、飲料水、カセットボンベや生活必需品は買いだめしとこう。 そん時はそん時 支援物資でなんとかなるさの 他力本願、おんぶに抱っこじゃまずいだろ。
301: 4/3 14:4 i60-35-135-241.s02.a005.ap.plala.or.jp >>289 大仙市は広いのでわからないと思いますが さっきの地震は震度3が旧中仙町でした 旧市町村単位の震度を知りたいのなら ウエザーニュースに登録するといいですね。
302: 4/3 14:5 i60-35-135-241.s02.a005.ap.plala.or.jp 間違えました >>294 大仙市は広いのでわからないと思いますが さっきの地震は震度3が旧中仙町でした 旧市町村単位の震度を知りたいのなら ウエザーニュースに登録するといいですね。
303: 4/3 16:1 i60-47-184-62.s02.a005.ap.plala.or.jp >>297 やってるよ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]