3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下◇大仙市スレE◇
586: 4/21 7:3
すまん俺の嫁でもある
587: 4/21 7:41
俺も忘れんなよ (・o・)ゞ
588: 4/21 7:44
兄弟(笑)
589: 4/21 11:54
どこの誰が可愛いとか止めようぜ
590: 4/21 12:2
頭に蟲涌いてんだろ。
591: 4/21 12:51
確かにうざい
592: 4/21 20:0
神岡ラブ(*^ー゚)
593: 4/22 1:14
神宮寺らぶ☆キタコレユラユラw
594: 4/22 15:1
さっきハロワの前通ったら車ハンパねえ
折からの不景気と震災の影響もあるのだろうが皆さんのトコは
景気どう? オレも暇な一人だが・・
595: 4/22 16:39
リーマンショック後の時よりひどいかも…。
596: 4/23 7:5
あげ
597: 4/23 8:0
マンガ倉庫は何時開店でしょうか?
598: 4/23 8:45
大曲市内で評判の良い耳鼻科はどこでしょうか?
越してきたばかりなので良かったら教えて下さい。
599: 4/23 10:1
>>593さん
駅裏のマックスバリュやダイソーやツルハがある一帯の向かいに『白鳥耳鼻科』があります!なかなか評判いいですよ☆
600: 4/23 10:2
すみません(* ̄O ̄)ノ
598さんへの間違いでした!
601: 4/23 10:40
>599さん
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
602: 4/23 10:53
今日はMQで炊き出しやってます、お腹空いてる人はタダ飯食いに行きましょう。
603: 4/23 11:59
MQ最近特に客いねよな
俺は好きだが
604: 4/23 13:42
>>597
<基本データー>
店名: 旧マンガ倉庫大曲店
住所: 秋田県大仙市戸蒔字錨17-1
TEL : 0187-86-0551
営業時間:10:00〜26:00?
Pスペース: 100台程?
605: 4/23 14:10
中ボンのあのブタなんなの?
606: 4/23 15:6
炊き出し情報出しただけなんで、パチンコ屋の話題は趣味板でお願いします。
607: 4/23 18:10
大仙市役所のボランティアは腐った魚の始末に行ってるってよ。いつもの仕事の手伝いだと思っていたけど…。なんかやってることズレてないか?誰も文句言わないで素直に行ってるのはおかしくない?
608: 4/23 19:21
うましか
609: 4/24 0:23
>>607
腐敗魚の始末も重要な仕事だよ。
被災地にとってはかなり深刻な問題だから。
610: 4/24 7:33
三森○刷ってまだやってるの? 紙入ってこなくてつぶれたかな
611: 4/24 9:38
>>609
それはわかるけど役所の人間なんだから見合う仕事があるってことを言いたいだけです。役所が壊滅してるところもあるんだからね。
612:秋田輪人 4/24 9:58
部外者が偉そうに説教を垂れてると思ったらこれか
お前が現地で指揮を執ってるわけでもなしに、よくもまあそこまで断言できるもんだな
613: 4/24 10:1
俺みたいに何もしない人間からしたら、立派な仕事だと思うよな。
614: 4/24 10:28
腐敗したさんまの回収とかキツい仕事だろ。
615: 4/24 11:37
>>611
適材適所と言いたいんだろうけど、実際その魚の処理をする人手が足りないから手伝ってるんじゃないの?
いわゆる3Kな仕事を手伝ってるだけでも立派だと思うよ。
616: 4/24 13:4
被災地へ出向しての仕事やボランティアって、普通向こうから依頼のあった作業を行うのでは?お役所同士ならなおさらでしょう。こちら側からから「うちではこの業務をやらせていただきます」ということは申し出ないと思うし、仮に申し出ても、それが向こうにとっては必要な 略1
617:秋田輪人 4/24 13:19
これが例えば公務員じゃなく土木会社からのボランティアが魚の始末をやってたとしたら
「土木会社の人間なんだから見合う仕事がある」なんてことは思いもしないで
むしろ「専業以外の仕事も黙ってやるなんてすごい」みたいな評価をするんだろうな
>>611みたいに公務員ってだけで物事にフィルターを掛けないと気が済まない奴は
618: 4/24 17:38
被災地に行った市の職員の方から聞きましたが、腐った魚の処理も大変重要な仕事だそうです。きつかったそうです。本当にお疲れ様と言いたいです。
619: 4/24 17:41
魚の処理については、昨日のテレビでもやってました。頭が下がります。
620: 4/24 17:51
三○印刷ってまだやってる?
紙入ってこなくてつぶれたかな?
621: 4/24 18:54
大仙市で岩盤浴やってるとこ知ってる方いたら教えてください
622: 4/24 20:19
秋仙荘
623: 4/24 20:23
↑風呂場、第1と第2あるよね?
624: 4/24 20:30
どるふぃんにもあったような…
625: 4/25 6:54
どるふぃんwwww
626: 4/25 7:40
>>621 健康ランド
627: 4/25 7:43
ビックフレックの向かいって岩盤浴じゃなかったっけ?
628: 4/25 8:34
みなさんありがとうございます。健康ランドは毎日ですか?曜日決まってるんでしょうか?
629: 4/25 9:15
健康ランドの岩盤浴は毎日やっています。入浴料込みで千円!何回入ってもいいよ
630: 4/25 11:25
健康ランドって混んでますか?
けっこう車停まってるように見えるけど
631: 4/25 11:42
>>629さんありがとうございました!行ってみます♪
632: 4/25 12:31
最近の健康ランドは 客いません。 去年の今頃は、結構いましたが
633: 4/25 14:59
健康ランドの岩盤浴って、女性専用だよな?
634: 4/25 15:9
>>633 そんな事ありません。
635: 4/25 15:54
大曲だったら国道105号線フレック向かい
やすらぎ館があります
確かそこは男女別だったようなことを聞いたことがある
行ったことないけど
大仙市 やすらぎ館 で検索してみてください
636: 4/25 18:19
>>635 営業してません。
637: 4/25 19:49
フレック向かいって再春館じゃなかったっけ?
結構前に潰れて屋根が酷いことなってるよな。
638: 4/25 21:29
アジ・アビじゃないんですか?
639: 4/25 22:6
大仙市震度2
640: 4/25 22:11
>636
>>635 営業してません。
あ、そうなんだ失礼しました
やってないのは再春館(旧焼肉虎の門)だけだと思ってた
確かにあそこは大雪で屋根がえらいことになってるわな
で、やすらぎ館は638さんが言ってるのと同じ。正式名は「aji−abiやすらぎ館」
再春館よりもうちょい大曲よりです
やってたと思ったけどやってないのか
641: 4/26 18:18
角館の桜は咲いてますか?
642: 4/26 18:29
>>641
今日通った時には、ソメイヨシノはまだまだで、それより早い枝垂桜でも少〜しピンク色になっている程度でした。
643: 4/26 22:3
>>641
ちなみに角館は仙北市ですよ。
644: 4/27 6:56
こまけぇ〜(笑)
645: 4/27 7:17
>>644
別に細かくはないと思うが・・
646: 4/27 9:6
>>645
『大曲の花火』と同様に『角館の桜』だから別に言い直さなくても…!?
647: 4/27 9:20
>>646
大仙スレで角館のことを聞いていることから
勘違いしているといけないから「角館は仙北ですよ」
と念のため教えてくれてるだけだと思う。
648: 4/27 9:37
ハローワーク何でこんな混雑してんの?
車止める場所ない
649: 4/27 10:4
>>648
景気が悪いから
650: 4/27 16:26
組合も混んでた。5時間待たされた。
651: 4/27 18:1
仙北市・其の二
他スレ
652: 4/27 23:11
>>648
某会社で200人リストラしたから。
653: 4/27 23:20
今年の景気は下り坂だね…
654: 4/28 18:50
角館の桜、どのくらい咲いてますか?
655: 4/28 18:55
>>652
某会社ってどこですか?
656: 4/28 19:14
なぜ花火上がってる?
657: 4/28 19:18
>>655
今日のサキガケにも載ってるよ
658: 4/28 19:20
>>655
美郷スレ見てください
659: 4/28 20:10
>>657
>>658
ありがとう。
ザキヤマのことか・・・。
660: 4/29 5:17
さっきから電気ついたり消えたり何回もしてるのうちだけか?
661: 4/29 13:57
>>660それは、蛍光灯の寿命かも
662: 4/29 16:12
>>661 いや、光だけじゃなくて家全部の電気が落ちたりついたりしたからさ。
663: 4/29 16:41
>>662
電気屋さんに聞いてみよう
664: 4/29 20:14
チョットお伺いします。
例えば、イオン大曲から保呂羽山少年自然の家に行くには、内小友から大森町に入って、県道29を通って行くのが一番分かりやすく、近い経路でしょうか?
また、何分位かかるのでしょうか?
わかる方居ましたら、教えて下さい。
スレチだったらスミマセン。
665:秋田輪人 4/29 20:16
どなたか大きくてキレイな一戸建借りたい方いませんか?
家具つき6万円、タバコ吸わない方希望。
666: 4/29 20:33
なんで停電した?
667: 4/29 20:33
何いまの停電
668: 4/29 20:33
今停電しましたよね!
669: 4/29 20:33
停電したー。すぐなおったけど。
雷すごいな
670: 4/29 20:34
落雷ですかね??
671: 4/29 20:35
停電…
かなり焦るようになった
水、マメにかえなきゃ
672: 4/29 20:36
カミナリなの?音すらしない(四ツ屋です)
673: 4/29 20:37
また一瞬消えたし
674: 4/29 20:45
雷電
675: 4/29 20:45
地震?雷?じゃないですよね?ブレーカー落ちたと思いました(*_*)
何だったんだろう?詳しく分かった人教えて下さい。
676: 4/29 20:53
東北電力に問い合わせしたら、原因不明で調査中だってよ
677: 4/29 21:34
>>676
ありがとうございます。
また停電にならないといいですね!
678: 4/29 21:43
雷、どっかに落ちたな。
679:秋田輪人 4/29 22:53
>>664
大森のものだがそのルートが一番いいよ。
イオンから西道路、山根で降りて左折…
時間は3〜40分くらいかな。
680: 4/30 5:42
2時頃エリアメール来てから目が覚めて寝れない。
681: 4/30 6:33
>>680 んだがら! して地震こねし迷惑だな
682: 4/30 7:37
でもよ
東北震災のときは助かったんだから
文句いうなや
683: 4/30 7:40
秋田県沖のエリアメールって、揺れないこと多くないですか?
震度5あった時は、揺れてからメールきたし…
また東北の地震、微弱だけど増えてきたのでビクビクしてます。昨日の停電も、地震かと思って焦りました。
684: 4/30 7:45
エリアメール鳴らないように設定したら?起こされることも、揺れてから鳴ると言う事もなくなる。
685: 4/30 8:22
>>683
4月19日の地震は直下型だからね。
システムの性質上直下型の地震はエリアメールは間に合わないから仕方がないよ。
>震源からある程度以上(P波とS波の時間差が充分に開くほど)
離れた地点に対しては、その到達前に予測を発表することができる
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]