3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

◇大仙市スレE◇
628: 4/25 8:34 NUS3mGy
みなさんありがとうございます。健康ランドは毎日ですか?曜日決まってるんでしょうか?
629: 4/25 9:15 D2E3OAg
健康ランドの岩盤浴は毎日やっています。入浴料込みで千円!何回入ってもいいよ
630: 4/25 11:25 g10StyYjtrkz0mb2
健康ランドって混んでますか?
けっこう車停まってるように見えるけど
631: 4/25 11:42 NUS3mGy
>>629さんありがとうございました!行ってみます♪
632: 4/25 12:31 ARG1Hwp
最近の健康ランドは 客いません。 去年の今頃は、結構いましたが
633: 4/25 14:59 IGu3oVL
健康ランドの岩盤浴って、女性専用だよな?
634: 4/25 15:9 ARG1Hwp
>>633 そんな事ありません。
635: 4/25 15:54 p30117-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
大曲だったら国道105号線フレック向かい
やすらぎ館があります
確かそこは男女別だったようなことを聞いたことがある
行ったことないけど

大仙市 やすらぎ館 で検索してみてください
636: 4/25 18:19 ARG1Hwp
>>635 営業してません。
637: 4/25 19:49 IGu3oVL
フレック向かいって再春館じゃなかったっけ?
結構前に潰れて屋根が酷いことなってるよな。
638: 4/25 21:29 07032460799466_gk
アジ・アビじゃないんですか?
639: 4/25 22:6 g10Sty4gmslz0gb2
大仙市震度2
640: 4/25 22:11 p30117-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>636
>>635 営業してません。

あ、そうなんだ失礼しました
やってないのは再春館(旧焼肉虎の門)だけだと思ってた
確かにあそこは大雪で屋根がえらいことになってるわな
で、やすらぎ館は638さんが言ってるのと同じ。正式名は「aji−abiやすらぎ館」
再春館よりもうちょい大曲よりです

やってたと思ったけどやってないのか
641: 4/26 18:18 D4K1iDq
角館の桜は咲いてますか?
642: 4/26 18:29 D403nRe
>>641
今日通った時には、ソメイヨシノはまだまだで、それより早い枝垂桜でも少〜しピンク色になっている程度でした。
643: 4/26 22:3 07031041973432_va
>>641
ちなみに角館は仙北市ですよ。
644: 4/27 6:56 07031041657205_mi
こまけぇ〜(笑)
645: 4/27 7:17 AVS3mMV
>>644

別に細かくはないと思うが・・
646: 4/27 9:6 07031041423899_md
>>645
『大曲の花火』と同様に『角館の桜』だから別に言い直さなくても…!?
647: 4/27 9:20 07032460243715_vc
>>646
大仙スレで角館のことを聞いていることから
勘違いしているといけないから「角館は仙北ですよ」
と念のため教えてくれてるだけだと思う。
648: 4/27 9:37 07032450698980_et
ハローワーク何でこんな混雑してんの?
車止める場所ない
649: 4/27 10:4 i220-221-147-179.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>648
景気が悪いから
650: 4/27 16:26 IDW1HQF
組合も混んでた。5時間待たされた。
651: 4/27 18:1 pl092.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
仙北市・其の二
他スレ
652: 4/27 23:11 2fA1GxF
>>648
某会社で200人リストラしたから。
653: 4/27 23:20 07032450069334_ec
今年の景気は下り坂だね…
654: 4/28 18:50 AVS283q
角館の桜、どのくらい咲いてますか?
655: 4/28 18:55 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
>>652
某会社ってどこですか?
656: 4/28 19:14 5EM0sMb
なぜ花火上がってる?
657: 4/28 19:18 i220-221-147-179.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>655
今日のサキガケにも載ってるよ
658: 4/28 19:20 2fA1GxF
>>655
美郷スレ見てください
659: 4/28 20:10 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
>>657
>>658
ありがとう。
ザキヤマのことか・・・。
660: 4/29 5:17 FiC00cF
さっきから電気ついたり消えたり何回もしてるのうちだけか?
661: 4/29 13:57 g3rg8J19RA5myaSB
>>660それは、蛍光灯の寿命かも
662: 4/29 16:12 FiC00cF
>>661 いや、光だけじゃなくて家全部の電気が落ちたりついたりしたからさ。
663: 4/29 16:41 FlG3oPX
>>662
電気屋さんに聞いてみよう
664: 4/29 20:14 ASi3OXO
チョットお伺いします。
例えば、イオン大曲から保呂羽山少年自然の家に行くには、内小友から大森町に入って、県道29を通って行くのが一番分かりやすく、近い経路でしょうか?
また、何分位かかるのでしょうか?
わかる方居ましたら、教えて下さい。

スレチだったらスミマセン。
665:秋田輪人 4/29 20:16 pw126190221002.90.tss.panda-world.ne.jp
どなたか大きくてキレイな一戸建借りたい方いませんか?
家具つき6万円、タバコ吸わない方希望。
666: 4/29 20:33 5IE0QjF
なんで停電した?
667: 4/29 20:33 D820qml
何いまの停電
668: 4/29 20:33 s810052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今停電しましたよね!
669: 4/29 20:33 ARa1hna
停電したー。すぐなおったけど。
雷すごいな
670: 4/29 20:34 KpI2y6v
落雷ですかね??
671: 4/29 20:35 D901iVR
停電…
かなり焦るようになった

水、マメにかえなきゃ
672: 4/29 20:36 ARG1Hwp
カミナリなの?音すらしない(四ツ屋です)
673: 4/29 20:37 5IE0QjF
また一瞬消えたし
674: 4/29 20:45 g10StyYjqsnAWfb2
雷電
675: 4/29 20:45 AQS00VT
地震?雷?じゃないですよね?ブレーカー落ちたと思いました(*_*)
何だったんだろう?詳しく分かった人教えて下さい。
676: 4/29 20:53 07032450921890_ge
東北電力に問い合わせしたら、原因不明で調査中だってよ
677: 4/29 21:34 AQS00VT
>>676
ありがとうございます。
また停電にならないといいですね!
678: 4/29 21:43 AVw28fP
雷、どっかに落ちたな。
679:秋田輪人 4/29 22:53 p33019-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>664
大森のものだがそのルートが一番いいよ。
イオンから西道路、山根で降りて左折…
時間は3〜40分くらいかな。
680: 4/30 5:42 7rQ0Sa6
2時頃エリアメール来てから目が覚めて寝れない。
681: 4/30 6:33 ARG1Hwp
>>680 んだがら! して地震こねし迷惑だな
682: 4/30 7:37 5H61hVw
でもよ

東北震災のときは助かったんだから

文句いうなや
683: 4/30 7:40 07031040980155_ab
秋田県沖のエリアメールって、揺れないこと多くないですか?

震度5あった時は、揺れてからメールきたし…

また東北の地震、微弱だけど増えてきたのでビクビクしてます。昨日の停電も、地震かと思って焦りました。
684: 4/30 7:45 AUy1hGU
エリアメール鳴らないように設定したら?起こされることも、揺れてから鳴ると言う事もなくなる。
685: 4/30 8:22 softbank221058122185.bbtec.net
>>683
4月19日の地震は直下型だからね。
システムの性質上直下型の地震はエリアメールは間に合わないから仕方がないよ。

>震源からある程度以上(P波とS波の時間差が充分に開くほど)
離れた地点に対しては、その到達前に予測を発表することができる
686: 4/30 10:26 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
地震の加速度はとてつもない速さなので、完璧に対応するのはムリでしょう。自然災害なので、あきらめるしかないと思います。
687: 4/30 11:54 ATq2xfH
直下型が来たらタヒぬしかないんだな…
688: 4/30 13:29 ASi3OXO
>>679
ありがとうごさいます。小学生の時以来なので不安でした。行ってみます。
689: 5/1 0:9 i220-109-19-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
エリアメール鳴ったら「寸分置かずに揺れますよ」って事が判るだけで、それこそ
5秒も経たない内に本震来るから、実際何も出来ないという罠。
690: 5/1 8:20 07G3mwp
その数秒で気が引き締まります
691: 5/1 11:55 5H61hVw
なら携帯解約しろよ
692: 5/1 18:52 i220-109-19-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
数秒で身構える事は出来るかもしれないが、ガスコンロの火を消すには
無理があるね。
>>691
エリアメールが必要無いからって携帯解約する人なんていないでしょう。
それこそ本末転倒w エリアメールの受信に携帯だと自分で設定する必要ある
みたいだけど、スマホは最初から設定なってるしね。
693: 5/1 21:30 p6151-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
イオンタウンにあるゲオに返却BOXありますか?
694: 5/1 21:38 5KA0r6Q
あるよ
695: 5/1 21:42 s810193.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>692
スマホ最初から対応にはなってない
696: 5/1 21:48 07031040948213_ad
南方先生無罪確定か!?「仁」面白いぜよ!
697: 5/2 12:8 p6151-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
>>694
サンクス
698: 5/2 12:24 i220-109-19-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>695
auのIS04は対応なってますよ。受信しない設定には出来ないけどw
699: 5/2 18:20 08s00zR
ガイアにいるあの子かわえー
ぱこりてー
700: 5/2 18:54 ATq2xfH
>>699

妊娠させたいとかどんたげ可愛いの!?
701: 5/2 22:54 NUn0S4O
>>699ドュリンクガールかな??
702: 5/2 23:57 08s00zR
黒めな髪の子
703: 5/3 1:44 softbank221026247152.bbtec.net
>>699
いつも言うが、俺の彼女になんか用か?
704: 5/3 7:11 5Gw2WMT
イオン大曲のMALE&Co.にかわいい店員さんいたな〜
705: 5/3 8:43 5H61hVw
いつも女の話しばかりだな
他に県南美女発見とか作れ
706: 5/3 9:49 2iY2y8s
>>704
何屋さん?
707: 5/3 10:5 ARG1Hwp
健康ランド、人いね〜
708: 5/3 11:2 i60-34-26-59.s05.a005.ap.plala.or.jp
あそこはちょっと・・・
709: 5/3 12:22 i121-115-36-172.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>708
私はすきだな♪
710: 5/3 16:38 2eq01sk
大仙イオン、混んでる?
711: 5/3 16:51 KsM1G8T
平日よりは(笑)
712: 5/3 17:28 ARG1Hwp
明日も、健康ランド行こう!
713: 5/3 20:50 i219-167-232-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>706
お店屋さん
714: 5/3 21:34 0841Hs5
ささくら公園って動物もう見れるようになりましたか?まだ雪だらけで無理でしょうか?
715: 5/3 21:36 5IE0QjF
雪はありません。
熊は出ましたが…
716: 5/3 22:25 i220-109-19-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
今更だけど、神宮寺の自由の女神像って誰所有なの?リサイクル業者?
717: 5/3 23:3 D2E3OAg
俺も気になっていた。自由の女神はいったいどこから来たのかな?
718: 5/3 23:25 07031041289073_mb
結構前に雄勝を通った時、潰れたパチンコ屋に自由の女神像があったけどあれと関係あるのかな
719: 5/3 23:31 i60-34-26-59.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>718
ああ、雄勝の道の駅の近くにそんなパチンコ屋さんがあったね
720: 5/4 12:50 ATq2xfH
自由の女神は3年くらい前まであったラッキータイガーのてっぺんにありましたよ。今、なぜあそこに?って思う。まるで不法投棄みたい。
721: 5/4 13:1 5Eq1gB2
まず、昔あったパチンコ屋は、パチンコタイガー。ラッキータイガーは、神岡の道の駅の近くです。
あと、パチンコタイガーの上にあったのは、虎の像で自由の女神ではなかったと思います。
722: 5/4 21:33 NRs2wsz
近場で花見ができる所
ありますか?
723: 5/4 21:35 p4157-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
家の嫁だらしなくて限界だ。
結婚して18年我慢して来たけどもうだめだ。
だらしないのはどうやっても治らない。
娘もだらしなく育っちゃってとても嫁になんか恥ずかしくて出せないよ。
あとは、出て行けっていうまで時間の問題だよ。
724: 5/4 21:39 softbank219173161151.bbtec.net
>>723
そうだね。時間の問題だね

そしてスレチだね
725: 5/4 22:21 FlG3oPX
>>723
スレチだけど…
旦那がダラだと嫁もダラになりデブになり豚で終了
娘も同じだが男にもダラでヤリマンになってるんじゃね?
726: 5/4 22:27 FLA1Aai001.aki.mesh.ad.jp
>>723
ウチの嫁もだらしないけど、かわりに自分がすべてフォローしている。
結婚して10年たったけど、4年目に「出ていけ」と言った。
でも、嫁は出て行かず2〜3日頑張ってたけど、またすぐ元に戻った。
それで気付いたよ、出来ない人と結婚したんだ、
それなら自分がやればいいんだなって・・・
息子達が俺を見て手伝ってくれる優しい子に育ってる。

18年間あんたは何してんの?
727: 5/4 22:38 7wa2YYC
割り切って自分で他の楽しい事見つけると楽になる。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]