3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下◇大仙市スレE◇
887: 5/21 10:24
発情期
888: 5/21 13:38
協和のサークル〇の女の店員人相悪い(ノ_・。)
889: 5/21 14:13
>>886どこの地域の方ですか?うちの外でも昨日の夜中カラスがすごく騒いでました
890: 5/21 14:42
≫889
四ツ屋です。そちらはどこですか??
891: 5/21 16:4
中仙です
892: 5/21 16:19
大曲IC入り口のコンビニの裏側、芝桜が見頃です。
893: 5/21 17:8
大曲IC入口のコンビニの店員が見頃です。
すごい違和感を感じました。
894: 5/21 19:7
中仙or角館震源の直下(ry
895: 5/21 19:48
大仙てなんでもイオンかよw
ビフレもなんか2店舗イオンになってたね。
896: 5/21 19:54
ビフレはそのままだけど?w
897: 5/21 20:21
夜中に烏が泣くと不吉な事が起きるって子供の頃おばあちゃんが言ってたよ
898: 5/21 20:24
>>849 頭おがしぃ? 何で? 震源の下なば、何とでもいいべ!
899: 5/21 20:25
イオンて経営ヤバいはずなのに買い取るね。
900: 5/21 20:31
夜が妙に赤いのはなんでだろ?
901: 5/21 21:10
>>895
ビフレもイオンになったの???
あれ?大仙に2店舗のビフレ???
902: 5/21 21:21
今日の夕方、河川敷(姫神橋?のほう) で、何かありました?県外ナンバーの車がいてカメラを向けていたので。
903: 5/21 21:35
震源の下(した)?
って読むんだが?
904: 5/21 21:49
震源の下ってどこ?
905: 5/22 1:10
>>899 新店舗を作ったりリニューアルする為の名目で融資を受けたお金を、経営不振なほーにまわすって、自転車操業みたいなやり方だって聞きました。ホントかわかんないですがw だから新店舗どんどん作ってダメな店舗は縮小するんだとか…
906: 5/22 1:36
>>902
「花火鑑賞士の集い」がありまして、花火が打ち上がってました。
907: 5/22 1:52
>>898
アンカー間違ってらど〜w
908: 5/22 2:6
>>901
恐らく>>895 はビッグフレック(略称ビフレ)とザ・ビッグを混同してると想われ。
909: 5/22 7:28
>>908
違うのかw
でも前あそこビフレだったよ。
910: 5/22 9:43
>>909
熱ないか?夢でも見たか?
911: 5/22 9:48
来週身内が手術するんですけど、執刀医に渡す謝礼金は200万円位で
も良いのでしょうか? 少なすぎますかね〜?
912: 5/22 10:54
>>911
謝礼金って・・・ヤミ医者がオペするんですか?
913: 5/22 12:1
>>910
っへ?
前なんだっけ?
914: 5/22 12:15
>>911
謝礼金って、医療費の他に必要なの?
ドラマ世界の話だと思ってた。
915: 5/22 13:24
釣りだろ
10年前に東北大で手術したが(秋田じゃ執刀できる人いないから紹介状)
1円も謝礼なんか払ってないぞ?
むしろ、そういうのは断ってる言われたが
916: 5/22 13:59
釣られるな!
917: 5/22 14:14
>>906さん、ありがとうございます。花火あがったんですね。
918: 5/22 14:16
ブラックジャック登場ということで飛んできましたw
919: 5/22 15:16
>>913
ザ・ビッグです。The big
920: 5/22 15:32
スーパードクターK登場ということで飛んできましたw
921: 5/22 15:38
財前教授と聞いてやって来ました。
922: 5/22 15:42
>>913
追加しておきます。飯田のザ・ビッグは新規ではなくてリニューアルオープン。
ちなみに大仙市内でビフレは四ッ屋にある1店のみです。
923: 5/22 16:5
>>913は、大仙のビフレをよくわかってなくて言ってた人なのかな?(>_<)
924: 5/22 16:49
そうそう。
病院近くのビフレしか知らない。
925: 5/22 17:35
>>924
病院近くのビフレ???そのビフレがイオンになったのか???
926: 5/22 17:47
イオンのマークのビフレでリニューアルオープンだった。
927: 5/22 17:49
さっき言ってきたけど
すげー人だった
928: 5/22 17:52
俺のように大仙知らない人間が知ったかすると恥をかくということだな
929: 5/22 17:53
>>926
?
930: 5/22 17:56
>>929
多分通りすがりの見間違いだからもう許してちょ
931: 5/22 18:2
>>928
ビフレがイオンになったと初耳だったからビックリしただけだ!
ちなみに、イオンのマークのビフレではないからな!
932: 5/22 19:40
何でもかんでも略さねで、チャンと書け!福田さビックフレック無いから!
933: 5/22 20:0
いやいや福田じゃなく飯田のことだから。
なぜ勝手に福田になるのよw
934: 5/22 20:31
飯田にもビックフレック無いから
935: 5/22 20:33
>>933
飯田はマックスバリューからザ・ビッグになり、只今リニューアル・Openでザ・ビッグのまま!
福田はマックスバリューからザ・ビッグに変更し只今Open!
ビック・フレックスとは、全然関係ないんですよf^_^;
936: 5/22 20:35
>>933
飯田にもビッグフレックはありません。
ザ・ビッグとビッグフレックは違う店舗ですよ。
大仙市内にビッグフレックは四ツ屋?高関の一店舗だけです。
937: 5/22 20:38
やっぱり大仙知らない俺が知ったかするもんじゃないな…
さようなら
938: 5/22 20:41
なんだが面白いなwww
939: 5/22 20:48
>>932です。ごめんなさい! 他スレ見て勘違いした。 フレックは四ツ屋だけです。
940: 5/22 21:14
>>937
横手スレでも仙南のリニューアルイオンを勘違いしてなかった?(笑)
941: 5/22 21:26
なんか光の速さでグチャグチャゴニャゴニャ状態になってますねw
942: 5/22 22:1
確かに>>935で
ビックフレックが
ビックフレックスになって
次はビックフレッツ光しかないだろ!
943: 5/22 22:14
後から気付いたが、やっぱ誤字に突っ込まれると思ったよ(>_<)
944: 5/22 23:28
どーでもいいことに何盛り上がってるの?
楽しいのか?
945: 5/22 23:47
>>942
ウマイ!w ビックフレッツ光とか激速っぽくて凄そうですねw
946: 5/23 4:45
何でも略す人が悪い気がする。 して勘違いした人に突っ掛かる!
947: 5/23 11:29
ファミリーマートも都内の一部や海外で「Famima!」の店名を使ってるし、
ビックフレックも地域によっては略称である店名「ビフレ」で出店してるし問題ないだろ。
948: 5/23 11:43
この地域はファミマと言わないんですか?w
949: 5/23 11:47
>>946
それ、モンペア並みの発想ですよ(笑)
950: 5/23 13:1
ちなみに
モンペアは
モンペのアバではない。
951: 5/23 13:29
つまりだ、このスレにはジジババ多いから気を使え、ってこと(笑)
952: 5/23 15:40
大曲でヒトカラできるおすすめ教えてください
953: 5/23 20:34
マクドナルドはさすがにマックだよな?
954: 5/23 20:40
>>952
『一人カラオケ』が出来る、こじんまりとした部屋がある店の事を聞いてるのかな?
955: 5/23 20:52
ビwッwテw
956: 5/23 20:53
馬鹿だって、せめても質問するなら略すなよな!
んで、これさも絡むんだべな?
957: 5/23 22:22
>>954 姫神山の中腹
958: 5/24 5:47
>>954
そうです。
練習したいのですが
959: 5/24 11:1
大手自動車会社が木土休みにするから、協力会社も木金に休みを変更しろという
通達が来てます。うちの会社自動車以外にも部品作っているので、納品タイミングの都合で
結局1週間休みなし24時間操業に見通しです。
製造部門は自動車関係とそれ以外に分けて仕事すれば良いけれど、
検査部門や品質管理部門、発送部門は今の人員で分けて休みを取るには
非効率。電力量も削減どころか割り増しになってします。
960: 5/24 11:2
>>959 木金の誤りです
961: 5/24 12:20
協力会社である以上
つらいとこですねね。
震災の影響からくる減産で
あのトヨタでさえ、今年は世界販売台数で韓国の現代自動車と3位の座を熾烈に争うことになります。
自動車産業も半導体のように韓国勢にあっという間に抜き去れてしまったら
あなたの会社にも少なからず影響するでしょう。
メーカーにとっても苦しい今、日本の為に是非
協力して上げて下さい。
菅 直斗
962: 5/24 12:27
ヒュンダイって日本じゃ評価は高くないのに世界第三位の自動車メーカーだったのか。知らなかった。
963:秋田輪人 5/24 12:40
日本以外じゃホンダイつって売ってるからな
安くて無個性で走れば何でもいいって層にバカ売れよ
964: 5/24 16:54
大曲工優勝!
965: 5/24 17:18
次来た時覚えてろよ
966: 5/24 18:36
>>962
知らなかったの。現代グループです。
>>963?
「ホンダイ」といって売っているの?どこの国で。
967: 5/25 6:51
07032450988987_vm
968: 5/25 12:31
>>966
アルファベット表記がHyeondaeだから、各国がその表記を見て「ヒョンダイ」
とか「ホンダイ」などと発音するのではないだろうか。
969: 5/25 13:4
今Wikiなど見てたら、全世界向けのブランド名は「HYUNDAI」なんだな。
ただ、こんな記載もあった。
>>コーポレートアイデンティティであるロゴマークがホンダのものに似ている。
>>このことはマンガ嫌韓流でも指摘されており、ザ・シンプソンズではホンダ車
>>を買おうとして、間違えてヒュンダイ車を買ってしまうネタもある。
「ホンダイ車」を「ホンダ車」と間違わせて買わせるオチ?
ってスレ違いだからこの話はここまでにしておこうか。
970: 5/25 13:34
スレ違いと言っておきながらもう一回書き込んでしまうが>>963が言ったのはこのことだと思う。(Wikiから)
>> 欧米で放送されるテレビやラジオの自社広告において、
>> 社名の発音が「ホンダ」に酷似している。
971: 5/26 15:1
話の流れを切ってすみません。
横手って横手焼きそばが有名ですよね。
大仙って横手焼きそばに匹敵と言うか並ぶモノは何ですか?
一時期、納豆汁がどうのこうのってありましたけど。
972: 5/26 15:9
カレー旨麺(・ω・)/
973: 5/26 17:15
納豆ラーメンが最近出てきたらしい
974: 5/26 18:9
横手焼きそばって
焼きそばの上に卵落としただけなんでしょ?
そんなの名物でもなんでもないじゃん
975:秋田輪人 5/26 18:16
せめて現物を見てからケチ付けろよ
976: 5/26 19:36
>>974
それを言うなら十和田の「バラ焼き」だって同じ類になるねw
977: 5/26 19:42
横手焼きそば 卵 ルーツ
978: 5/26 19:42
横手市民だがたしかにあんな焼きそばを旨いとか言われて舞い上がってるのを観ると情けなくなるね。
979: 5/26 20:12
横手市民じゃないですが、こないだ初めて某店で横手やきそば食べて、初めて「横手やきそばってこんなにおいしいんだ!!」と感動しました☆ それまでは、横手やきそばを食べても「なんだこの程度か。確かにおいしいけど、全国的に大騒ぎするほどの物じゃないじゃん」という感想だったのですが、そこで食べた横手やきそばは本当においしかった!!今まで自分が持ってた横手やきそばのイメージが完全に覆りました。やっぱり店によって全然違うんでしょうねぇ。
980: 5/26 20:37
大仙市にはB級グルメ的なものは無かったよね。(たぶん)
俺的には旨いチャーシューが沢山のって、タレが掛かった
チャーシュー丼的なものが500円位であったらイイナ。
981: 5/26 22:26
横手やきそばはつくる店、麺の業者、ソースの辛さ、目玉焼きの出来で好みが別れると思う。by美郷町民。ちなみに俺は目玉焼きの黄身の底が少し固いのが好きです。
982: 5/26 22:57
俺は地味ぃ〜に「大曲ラーメンの南蛮ラーメン」が好きだけどね
983: 5/27 1:30
桂プラザのパンチ焼がいんじゃね?
984: 5/27 5:26
たしか納豆汁とカレーうーめんをB級グルメのイベントの会場で見かけました。
985: 5/27 6:37
>>983
懐かしい。パンチ焼きってまだあるんだ!学校行ってた頃よく食ってたな〜。もう20年ぐらい前だけど…。
986: 5/27 8:14
B級グルメ本来の意味ではマジでパンチ焼きくらいかも!
カレーなんちゃらとか納豆なんちゃらなんて
ブームに乗って
復刻とか大会用にバージョンアップしたのは何か違うと思う。
あぁパンチ焼きそば食いて
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]