3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ガソリンスタンド情報 県央版B
299: 3/23 20:45 AW60sTR
タンクローリーの一回分がだいぶ多くなってきたからおちついてくるんじゃないかな 回数もふえてきたし
300: 3/23 20:47 softbank218112138047.bbtec.net
宮城で、10リットル3000円のところがあったらしいから、1リットル300円はありえると思います。
便乗値上げしたところは、供給が正常になった後 商売がしにくくなると思うよ。
消費者の口コミは恐ろしいからね。

みんなが困っているときに一生懸命に尽くしてくれたスタンドに入ってあげたいと思う。
301: 3/23 21:8 p2025-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp

当方、湯沢市民です。

免許センターに行かなくてはなりません。

秋田市内で給油は可能でしょうか?

湯沢では無理です。

情報宜しくお願い致します。
302: 3/23 21:14 IDh2WnB
秋田市では待ち時間無しで満タンに入れれました。
303: 3/23 21:18 softbank218112138047.bbtec.net
>>301

ここの書き込みを一通り見てもらえば分かると思いますが、開いているスタンドの多くは数量制限無く給油できるようになってきています。
行列も無くなってきているので、たぶん給油は出来ると思います。
しかし、未だに開いていないスタンドも多く、開いているスタンドも売り切れれば閉まります。
どこに行けば必ず入れられると言う事は断言出来ませんが、今日現在の状況から考えれば大丈夫そうです。
304: 3/23 21:37 i58-89-36-118.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>299

ありがと
305: 3/23 21:42 p2025-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
>>303

助かります。

13号線沿いを探してみようと思います。

情報有難う御座いました。
306: 3/23 21:58 07031460405977_va
>>296
ドコのスタンドですか!?
307: 3/23 22:28 d61-11-164-244.cna.ne.jp
ここでもリッター300円のところを教えてほしい、参考までに。
すいているだろうから、そういうところに行きたいよ。
308: 3/23 22:32 07031041135718_mg
横浜ナンバーのタンクローリー走ってた
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]