3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ガソリンスタンド情報 県央版B
292: 3/23 19:59 i60-35-135-241.s02.a005.ap.plala.or.jp 大半のエネオス(会社統合前からのエネオス)は緊急車両優先で一般車には売らないと店員が言ってました。
293: 3/23 20:23 i58-89-36-118.s05.a005.ap.plala.or.jp >>290 >>291 >>292 どう理解すれば良いの?
294: 3/23 20:24 2gJ1Gu5 ガソリン300円のとこあったよ ボッタクリ
295: 3/23 20:29 ntakta033072.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >>294 2Lでね!
296: 3/23 20:30 2gJ1Gu5 リッター300だったよ
297: 3/23 20:32 AW60sTR タンクローリーが被災地にいくため油があってもスタンドに運べないとか 釜石 仙台の製油所がまだ安全上動いてなかったとか 重油からまだ製油出来なかったとかじゃないか
298: 3/23 20:37 i58-89-36-118.s05.a005.ap.plala.or.jp ↑ じゃあ、まだ秋田ではガソリン祭りが続くの?
299: 3/23 20:45 AW60sTR タンクローリーの一回分がだいぶ多くなってきたからおちついてくるんじゃないかな 回数もふえてきたし
300: 3/23 20:47 softbank218112138047.bbtec.net 宮城で、10リットル3000円のところがあったらしいから、1リットル300円はありえると思います。 便乗値上げしたところは、供給が正常になった後 商売がしにくくなると思うよ。 消費者の口コミは恐ろしいからね。 みんなが困っているときに一生懸命に尽くしてくれたスタンドに入ってあげたいと思う。
301: 3/23 21:8 p2025-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp 当方、湯沢市民です。 免許センターに行かなくてはなりません。 秋田市内で給油は可能でしょうか? 湯沢では無理です。 情報宜しくお願い致します。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]