3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下美味しい食事処巡りA
244: 8/7 23:25 IGu3oVL
美味しいきりたんぽ鍋とかやきが食べたい( ^ω^)
245: 8/8 0:45 AWG3MJi
>>241
大仙市なら「花よし」「蔵」かな?
246: 8/8 12:57 d219-124-109-172.datacoa.jp
>>244
今はきりたんぽの季節ではないですよ
新米が採れてからのほうが美味しいよ
是非ともきりたんぽの「せり」の根っこを食べてください
247: 8/8 13:7 7tM0q3g
>>244
取り敢えず秋まで待って下さい!
真夏に鍋の話をするだけで暑くなります!!
248: 8/9 7:22 IGu3oVL
>>245
一人では行きづらいので、友達誘って蔵に行ってみます( ^ω^)
>>246
やっぱりそうですよねwwwww
新米シーズンの少し肌寒い季節まで待ちます。
>>247
ごめんなさい(;^ω^)
急にきりたんぽ鍋が食べたくなっちゃいましたwww
249: 8/10 1:50 119-230-11-141f1.osk3.eonet.ne.jp
>>248
出張族です。
一人鍋は大曲駅前の「いろはにほへと」で安価に食べました。
最高に旨かったのは丸の内のスナックでママが作ってくれた一人鍋。
鍋まで新調して貰いました(我が儘な客ですので)
あと一人で食べたいときは秋田市ですが川反の「てのじ」
「きりたんぽ1人前」と新政の「佐藤卯兵衛」・・・最高です。
長文すみません
250: 8/15 0:43 shirakami203192117108.itakita.net
大仙市で洋食屋さんといえば・・・
どこがいいですか?
男女4人くらいで夜に行きます。
あまり大仙市のことわからないので、
教えてください。
251: 8/15 7:30 KD106129247116.au-net.ne.jp
冷やし中華なら 三角そばもかなりいけるよ あのスッパイタレと違うやつ
252: 8/15 20:31 07031041281575_ma
>>250
洋食屋といってもピンキリですが
大曲駅近くの「味よし味二番」がメニューが豊富でオススメです。
あとは国道13号線沿いに「かつ亭」という知る人ぞ知るとんかつ屋さんもよろしいかと。
とんかつは大曲駅前の「ボストン」もありますよ。
253: 8/15 22:48 0683OM9
>>246
きりたんぽにセリの根っこ入れたら「間違って入れたのこれ?」って言われた!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]