3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
美味しい食事処巡りA
817: 4/28 0:38 5ED3oND 子供いて食べに行きたい気持ちも分かるけどさ。はっきり言って泣かれたり騒がれたりするとウザイよ。 まして食堂なんだし下調べしてから行くべきですね。まあ何を言っても分かってはもらえないだろうが。子供が大人しく1人で食えるなるまで我慢したら?自分も6歳のわらしいるけど。
818: 4/28 1:17 07032460676074_er >>810 あぁ!聞いたことありますね、じぱんぐ亭。車も見かけたことあります。中華系の時に行けばまたY'sの時の味に巡り会えるかな…。
819: 4/28 11:5 pl433.nas811.p-akita.nttpc.ne.jp 十文字のポポロってもうパスタ屋さんじゃなくなったんですか?
820: 4/28 11:21 s1021025.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 辞めた!!
821: 4/28 13:26 i114-182-216-254.s41.a005.ap.plala.or.jp >>817 自分も子供いるのに、そうゆう感じ方するんだ。
822: 4/28 17:6 07031040228197_ag >>821 どんだけ子供様って思ってるんだよ >>817 は常識人だろ
823: 4/28 17:22 07031040219034_ad 最近は子供連れだと何でも有りみたいな人増えたからなぁ(全部じゃないけど) どんだけ混んでようがベビーカー押して強引に進んで ぶつかったりぶつかりそうなっても 逆にこっちが睨まれたり。 (子連れは出歩くなって意味じゃありませんから) あとカウンターのみの店に家族連れで来て並んで座れないとか文句言ってるのもどうかと思います。
824: 4/28 18:21 i114-182-216-254.s41.a005.ap.plala.or.jp >>822 子供様?思ってないよ。極端だな
825: 4/28 18:35 7vw1iE6 前もっての座敷予約だから仕方ないんでないかな?時間が掛かると貼り紙もしてあるみたいだし座敷に座りたかったら残念だけど他の条件合う所を考えないと。 嫌な思いをしたら行かなきゃいいこと思います。でも座れないほどの人気店というのも現状。 子供連れの家族は食べに行かなきゃいいというのはどうかと… 子供が好き放題。親が子供の行動に無関心というのは別だけど 少しくらいの事は眼をつむってあげたらどうかな?
826: 4/28 22:22 07032040021712_eb 807です 子供連れでご飯食べに行くのは なかなか難しいものですよね 初めて行くお店は行ってみないとどんなかんじかわからないですし それは子供がいなくても同じですけどね 接客がいいお店って やっぱりまた行きたいなって思わせてくれる そんなお店ばかりだと嬉しいなぁって思いますね 湯沢市だと『さくらや食堂』が気に入ってます 味も私好み値段も安いし店員の方も優しかったです
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]