3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

美味しい食事処巡りA
875: 5/24 2:6 g2n1cl7dKsU45WCV
あ、大曲というか六郷だけど。
876: 5/26 13:20 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
ガジェット通信の記事をきっかけにネット上で話題になっていた特大ボリュームの『メガポテト』だが、公式では357gとしている。ちなみにLサイズの規定量は170gとなっており、Lサイズ2個分となると340g。

そんなわけで実際に何グラム入っていて、『メガポテト』に何本入っているのかを調べてみることにした。まず容器を含めた全体容量。

全体容量 …… 299g

意外と少ない。規定量の357gを大幅に下回っている。ここから容器の重さを計り実際のポテトだけの重さを調べる。

容器だけの重さ …… 17g
ポテトのみの容量 …… 282g

略35
877: 6/20 15:46 5ED3oND
県外から来たから感覚が分からないけど横手市にある○玉っつう食堂に入ろうとして車止めて入ろうとしたら無言でのれんおろされ鍵閉められた。一言終わりましたとかないの?なんか個人でやってる食堂みんなそんな感じでやる気ないけど嫌なら辞めたらいんじゃねーの。クソ不快でした。
878:秋田県人 6/20 18:33 s996108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>855
横手駅前にある鳥九かな?

焼き鳥も美味しいが、ラーメンも又格別です。

うるさく飲んでいると常連からクレーム入ります(苦笑)
879:秋田県人 7/19 20:14 nptta105.pcsitebrowser.ne.jp
横手よいとこ
880: 7/27 8:26 nptta105.pcsitebrowser.ne.jp
農民食堂
881: 7/27 8:43 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
350 :秋田県人 :2013/07/19(金) 10:46 5ED3oND proxycg057.docomo.ne.jpそれは。秋田市方面から来てゴミとか捨てたり車でうるさくするのがいるんだよ毎年。何故歩道に落ちた紙オムツを片さなけなんないわけ?毎年毎年!!これを見て来る人がゴミ捨てませんように…
882: 7/27 8:50 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>577
そんな性格だから危ない奴に見えたんじゃね?
個人的には閉めて正解。
危うきには近寄らず。
883: 7/27 11:40 KD182249246031.au-net.ne.jp
県外人アピールする奴の大半が県内人。
これマメな。
884: 8/16 0:6 g2AisBGS7MNNcxWC
横手市中央町のヴォルティナって、どうですか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]