3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

美味しい食事処巡りA
664: 10/31 2:22
>>658
意地でも焼そば以外を注文しようと思いました
665: 10/31 20:28
>>664 有志募って10人位で行ってどこまでも飯もん頼んでみようか(笑)
666: 10/31 21:11
>>>665


それ、賛成!!(^o^)

日にち、決めてやってみる!?
667: 11/1 2:36
2〜3人の数組で入っていって、あれやこれやの押し問答して

「不味い焼きそばしかねーんなら帰るわ。元祖が一番不味い店って横手も終わってんな。」

と全員で捨て台詞。
668: 11/1 4:30
そういう店は誰も行かないのが一番いいだろw
669:秋田県人 11/1 13:25
662です
上記の案も面白いとは思いますが個人的には店に悪態つくよりはこれから来るであろう遠方のお客様が惑わないよう、食べログ等にこの事を書いて差し上げるのが正当な評価になると思います。

あと伝えたいのは個人的な横手焼そばの評価というか…
自分等の年代では基本的に「安い・早い・多い」そして「濃い」(ソース追加)の特徴があり、「高校生の少ない小遣いで学校帰り食える」という高校の思い出補正のかかった味であり、その記憶のスパイスが無い方にはただの一風変わった焼そばでしか無いという事です
なのであえて並んでまで食べるものではないと思います。
長々と自説を垂れて申し訳ありません。
670: 11/1 17:13
マズイの自覚しているから焼きそばの大会でないのだね
671: 11/1 17:25
B級グルメなのに値段が高いなんてどうかと思います
672: 11/1 17:29
>>669
後半、言いたいことはよくわかる

サカトクのカレーうーめんみたいなもんだな
桂プラザであの値段で食うようなもんじゃない
673: 11/2 11:0
>>669だよね。ふじわらで肉玉ダブルで500円から釣りが来たような記憶が。
駄菓子感覚っつーかおやつ感覚っつーか。

ま、それが「B級」たる所以だし、そうであるべきなんだけどね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]