3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
美味しい食事処巡りA
751: 3/19 10:59 IGu3oVL >>749 半田屋が大曲にも出来たらいいですね。
752: 3/20 11:27 IFm0SRc 相盛は焼きそばとご飯。その上に大量の麻婆がかけてありました。女性は無理かもというくらいのボリュームでした。
753: 3/21 5:58 p2086-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>751 半田屋もいいけどなんというか、なんか寂れた感じの「食堂」ってとこがいいんだが 小さい頃よく連れて行ってもらったんだが、あのガラス棚にずらっと揃った惣菜が 実においしそうだった。今時はやんないのかな。
754: 3/21 7:22 s825185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ちくしょー うめっ!
755: 3/22 11:2 07031040494778_ma 大曲の山根は辞めたんでしょうか?
756: 3/22 15:20 ATq2xfH 山根最近やってないの?身内に何かあったのかしら。
757: 3/22 17:18 5Jq1GyJ 交差点、農業科学館の方にはいった方向にチラッと山根って看板見えるんだけど、移転したのかな??
758: 3/22 18:4 IGu3oVL 昔からある現山根の位置を記した看板だったと思います。
759: 3/22 18:54 5MG3MoI 大曲の善って今営業してるんでしょうか?何回か行きましたがいつもやってなくて。知ってる方いませんか?
760: 3/22 20:28 IGu3oVL >>759 移転しましたよ。 過去レスに現在の営業場所も書いてます。 ちなみにランチはもうやっていないようです、居酒屋メニューのみの営業になりました。
761: 3/22 22:3 5MG3MoI 新しく移転した天ぷらの方の善の情報知りませんか?
762: 3/23 0:29 pw126253224084.6.panda-world.ne.jp 横手市十文字にあるルカフェプランタニエ。 予約して行った叔母が予約を受けていないと店員さんの顔すら見ることもないまま追い返されました。 楽しみだと聞いていただけに僕も話を聞いてがっかりしました。。 食べログをみて電話をし、アレルギーの有無や食前酒など様々な打ち合わせを経た上でいざ行ってみると、電話口だけの粗末な対応で済まされてしまったらしいです。叔母にとっては娘たちとのとっておきのランチになる予定でした。それがこんな事になってしまい、ショックで言いたいことも言えずに帰ってきたそうです。 実際に食べログをみてみましたが、アレルギーの有無についての確認などについて記載もあり、間違いなく叔母はルカフェプランタニエに電話をしています。 これは誹謗中傷ではありません。客を迎える事したいして味以前のマナーの問題だと思います。もしこのスレをみてもルカフェプランタニエに行かれたいと思われる方は、予約をしてから前日と当日の朝にご確認することをおすすめいたします。
763: 3/23 1:10 ZK146181.ppp.dion.ne.jp 俺の友人は其処じゃないが何度も間違い電話か来てて 頭に来たとき 店の振りして予約を受けたことがある そこだと確定する前に一度電話番号が合っているのか発信履歴を確認した方がいいかも 何処だろうと楽しみや間違いが許されないときは 同じく二度確認することはお勧めする
764: 3/23 1:16 ZK146181.ppp.dion.ne.jp ネット予約なら間違い無いかw コピーを見せて怒鳴り込む…
765: 3/23 15:1 07031041879939_md 向こうのミスで予約が成立してなかったなんて、とても嫌な思いをされましたね。 お客様からの電話に出る時、「プランタニエ 〇〇です」と、自分の名前は名乗らないんですかね?私の会社は職種は全然違いますが、電話に出る際は会社名の後に自分の名前を名乗ることになっています。予約が絡む電話だったりすると、お客様の方から「あなたの名前は?」って聞かれる場合も多いです。このお店に限らず、予約の際は電話を受けた従業員の名前を聞いておくといいかもしれませんね。 話が反れてすみませんm(_ _)m
766: 3/23 19:57 s2608146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 喜代に行ったら団体さんが五月蝿くて話しもできなかった…シェフもことりって店から引っ張ったってママさんが言ってた…評判いいから行ったのに残念な気持ち(涙)
767: 3/23 22:11 IGu3oVL 喜代ってどこだっけ?ことりってモツ鍋屋だっけ?
768: 3/24 0:0 s2608146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 喜代は大曲はファミリーボールの向かいです。ことりはわかりませんが…
769: 3/24 1:36 softbank126046221122.bbtec.net 喜代のランチは、おばちゃんしかいませんよね。 私が行った時は男性客ゼロでした。 店内の雰囲気と客層のギャップが凄かったですw
770: 3/25 1:3 1.63.215.220.ap.yournet.ne.jp >>762 何度かプランタニエに行ってるけどそんな対応する店じゃないと思うけどなぁ。予約して店 行ったけど店員の顔見ることなく追い返されたって店員じゃなければ誰が対応したんだろ。。 店か叔母さんかのどちらかが予約日を間違えたのでは?
771: 3/25 1:54 IGu3oVL 叔母さんが店間違えたんじゃないのかな?
772: 3/25 14:1 07031041879939_md もしかして、行ったらお店が閉まってたので店先から携帯で確認の電話をしてみたら、「予約のみの営業で、今日は予約は入ってません」と言われたパターンかな?だとしたら店員さんの顔を見なかったってのもつじつまは合いますね。もし日にちをどちらかが間違えただけなら、叔母さんが名前を名乗った時点で、「そのお名前でのご予約なら今日ではなく別の日になってますよ」って言うと思うのですが…。それもなく、叔母さんの名前での予約自体が入ってないとなると、予約の電話を受けた店員さんがミスしたとしか思えないのですが…。
773: 3/26 14:53 g3BD6ilsMWjc0H7S 確かによく読むと「予約をうけてない」と「店員の顔もみないまま」… 「予約をうけてない」と言ったのは果たして誰なんでしょう? 店の隣のじいさんかしら?
774: 3/26 19:7 IGu3oVL >>773 「電話口だけの粗末な対応で済まされてしまったらしいです」 何で店に入って話をしなかったのかがよくわからない。ちゃんと予約してるなら負い目もなにも感じる必要はないし、直接店員の顔を見て文句言うなり弁明を聞くなりすればいいのに。
775: 3/26 20:16 D3N0rE2 弁明はしないでしょ。 予約受けてないんだから。
776: 3/26 23:54 g3BD6ilsMWjc0H7S その場に行って電話口ってのがワカラン。
777: 3/27 1:11 IGu3oVL >>775 それは店員さんの言い分です。 予約して店先まで行ったのに、電話口だけで済ませた意味がわからないので何ともちんぷんかんぷんですが(´・ω`・)
778: 3/28 19:4 g2n1cl7dKsU45WCV 予約制の店だから店閉まってたのかな? ま、最初に書いた人が体験した話しじゃなくて叔母さんから聞いた話しみたいだから最初に書いた人もなんとも言えないよね。。 とりあえずプランタニエは美味しいって事で終了でいい?
779: 4/6 8:36 s999231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 山根の母さん病気して、あど店閉めるべおん。 父さんも病気したしな。 山根のカレー食いでぇ。
780: 4/6 10:24 07031040219034_ad >>779 マジが!? あんな店、多分全国探してもなかなか無いよね。 値段相応のデカ盛りなんていくらでもあるけど。 残念です。
781: 4/6 20:24 s992121.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 山根ってギャル曽根が来た所ですよね?一度行ってみたかったな…
782: 4/7 7:34 ATq2xfH >>779 ばしこぎ!!俺は信じねぞ!!
783: 4/7 7:51 07031041879939_md 今のところは山根は営業してるのですか??
784: 4/7 9:1 FeA0rd3 山根は営業してないみたいです 人の話では、山根の母さんはガンで秋田の病院にかかってるって言ってました 本人は病気が治れば店を再開したいと言ってたそうですが、治ったとして最低でも1年以上は掛かるでしょうね 早く治って店を開けてもらいたいです
785: 4/7 15:5 07032460676074_er 私も一回食べてみたかった。味は普通でもどのくらいのデカ盛りなのかこの目で見たかったよ。
786: 4/10 21:35 s996211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 山根今週から復活!! 母さん身体悪いのにがんばってらっけ(泣)
787: 4/10 22:56 ATq2xfH 山根の件って本当だったの?あの母さん、病気で倒れるようなあれには見えないんだけどもな…。13日にでもカツ丼食いにいがねばね!!
788: 4/10 23:54 7uo26En サンタキャロットって閉店したの?
789: 4/11 5:55 p2086-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >788 3月25日をもって完全閉店しました
790: 4/11 10:4 7uo26En >>789 ありがとうございます 移転とかではなかったんですね… 残念…
791: 4/11 17:39 i58-89-33-196.s05.a005.ap.plala.or.jp いったい何があったんだろう?
792: 4/11 20:56 p2086-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >791 詳細はわかりません。勝手な推測ですが、不景気なのと近くにトレンタができたのもちょっとは影響あるかもね 甘エビのパスタは絶品でした。石窯ピザは自分はもうちょいパリっとして欲しかった どこかで再開してくれるのを祈ります
793: 4/11 21:53 nt10-ppp145.east.sannet.ne.jp 流行ってなかったよね? 自分は出来てすぐ一回行ってもういいやって感じでした。 ファンの方もいたんですね。
794: 4/12 7:28 IGu3oVL >>793 一しないく途中に見るといつもそれなりに駐車場は埋ってた気が・・・。
795: 4/12 12:43 7uo26En 看板とかないし、あまり宣伝してなかったよねぇ? もうちょい宣伝してたらなぁ…
796: 4/12 13:46 KD182249240097.au-net.ne.jp まぁ流行ってたら閉めないよね。 日曜の昼に通っても、店員の車しかなかったり
797: 4/13 20:31 s995164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>794 駐車場の車は、ほとんどが、吉村医院で働いている方の車ですよ。駐車場を貸していたんです。
798: 4/13 21:14 IGu3oVL >>797 そうだったんですか。 じゃあ辞めざるを得ない理由もわかりますね(´・ω・) 食べログみてる限りでは流行ってるように見えましたし、勘違いしてました。
799: 4/14 8:50 05o2WeF 山根 やってました 良かった
800: 4/14 8:59 NRE2wHt 日曜日もやればいいんだけどなぁ山根
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]