3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
美味しい食事処巡りA
924: 10/1 9:0 p29078-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>923 不味いなんて意見あるか? グルメw
925: 10/3 9:11 07031040219034_ad 昔スーパーの一角によくある軽食コーナーによくあった そばやうどんにカレーをかけただけのカレーそば、うどんがある所ありますか? 田舎育ちなもんでカレーそば、うどんと言えば、スープ自体がドロドロのカレー味のではなく、前述のカレーをかけただけの物の感覚なもんで。
926: 10/3 18:43 s646225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>921 そんな
927: 10/3 20:52 p23236-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>925 味よしなら、メニューになくても言えばやってくれそうな気がする(笑)
928: 10/3 21:12 ATq2xfH それなんて深夜食堂?(笑)
929: 10/4 5:52 p30097-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp >925 大曲の味二番(味よし)にちゃんとメニューとしてあった記憶が あ、焼きそばだっけかな。よく覚えてないけど 頼めばやってくれる…はず
930: 11/2 21:5 3.CyTVdc 横手市で、一人で食べる場合、麺類・寿司以外だったらなに食べますか?
931: 11/2 21:11 KFFqjyXM 焼肉
932: 11/2 21:41 9GuNt6Pw イタリアン
933: 11/2 22:34 sX3KVq.A >>930 とんかつ
934: 11/2 22:51 BDxX5dtA 和牛フィレステーキ\(^_^)/
935: 11/9 12:33 3qX3qKoc 60代の母を連れてカッパ寿司に行ったら、とても気に入ったらしく、はまったようだった。最初はなかなか行きたがらずやっと連れてったら、喜んでいて良かった!
936: 11/9 16:41 DXiqrLwU いがったいがった
937: 11/11 1:22 P1WNuRL2 やっぱり栄トクが神だな もう無いけど
938: 11/11 7:35 3yN9aWig かつ亭、久々に行ったら値上げしてた上にお代わりは一杯まで、二杯目から有料になってた
939: 11/12 18:19 u98RIzsY >>938いろんなものが値上がりしてくてるから、まあしょうがないんじゃないですかね。 かつ亭で二杯目のおかわりする人って凄いですよね。 ところで皆さん、かつ亭とかつ庵ととん亭だったらどこが美味しいですかね。
940: 11/12 21:37 UIvHOM5I かつ庵、とん亭は個人的に無しかな。かつ亭も決して美味い訳ではないが。ガッツリ食いたい時だけ行く感じ。メニューも減ったよね。
941: 11/12 22:22 EQaYHUY6 俺なら かつ亭→定食。 とん亭→カツ丼。 かつ庵→無し。 だな。
942:秋田県人 11/13 16:55 ??? 六郷ドライブインの話しは出てきませんね しばらく行ってないけど、定食は美味しいけどカツ丼は残して来たことあるなぁ。
943: 11/13 17:27 e7uyd94. ろくどら高くて… なんか避けてしまう
944: 11/13 19:45 YgtDvgj. 原宿も上手いけど高い。
945: 11/13 19:54 3o.NtfFU ってか、外回りの仕事とかしてて、昼飯とかでたべてるんですか?だとしたら高いと思うけど。
946: 11/13 20:17 YgtDvgj. 平日の日中に出前取ったり、外食するような人は公務員くらいじゃね?
947: 11/14 11:17 q1Ub0Lfo ろくどら…外回り中の昼飯して考えると、高いし量が少ないからパス。原宿は無難かと思う。
948: 11/14 14:4 T8peYgmY ?
949: 11/14 16:40 A.VoDHFc >>946 私の周りでは、出前は自営業の人、外食は外回りの人が多い気がするけど。 公務員だけってかなり偏見ww
950: 11/15 21:53 flq4Xo6A 嶋田ハムの明日の日替わりランチメニューご存知の方いますか?
951: 11/18 22:57 ljZbN33Y 金の使い方は、その人の自由だべ 毎日、たばこを一箱吸うひとなら、それだけで400円以上使ってるからな。 ジュースや何やで一日千円近く使っている人もいたとすれば、毎日外食てきる人も居たとしてもおかしくないべ。
952: 11/20 21:13 3p4k8nJY んだんだ!
953: 11/21 9:41 LxKS9E1U 大曲駅前に出来たインドカレー?のお店。行った方々の感想聞きたいです。
954: 11/21 12:40 oCLhMThs インドのカレーは、辛れ〜
955: 11/21 17:15 IECBi3To >953 駅前のどこら辺? 仕事でそこいらにいるので行ってみたい
956: 11/21 18:51 GOTUyT4M >>953 お店の名前教えて下さい。
957: 11/21 19:39 r2fMnLpI FANの下でやってる小洒落たカレー屋ですね。
958: 11/21 21:50 ENWVqO82 >>955 駅並びにある郵便局の隣のようです。 >>956 すみません。お店の名前はわかりません。お店が出来たのも知人から聞きました。 外旭川のラクスミみたいに美味しいと嬉しいですが(*^_^*)
959: 11/22 0:25 Jr79keRI >>939 大仙市民だけどとん亭ひいきです。あそこの夫婦の人間性が好き。
960: 11/22 12:29 qtzHXhaU 私も断然とん亭派です。 基本ヒレミックスだけど 他のも大体美味い。 昔からいた看板娘って辞めたのかな?
961: 11/22 15:50 7L3nb8ko カツ丼もなんとも言えない甘味が美味しいですよね。
962: 11/22 17:42 /gbnb/vQ >>958 お店の名前はチャックデ・パンジャーブですよ〜
963: 11/22 19:16 Sa.1.YUM わかった〜今度トンてい行ってみるる。几帳な情報ありがと〜
964: 11/22 19:35 rytCGTWs >962 なるほどわかったありがとう ただもろ駅前なので駐車場がちと大変 ん?まさか以前大曲ジャスコにいたカレー屋じゃないよね?
965: 11/23 17:7 hzRNVDVw 湯沢駅前の花月のランチ おいしかった 日替わりランチなんて おかずの数がたくさんで お蕎麦も丼ものも おいしいですよ
966: 11/24 9:0 8q6t302s >>964 前に大曲イオンに入ってたカレー屋はインド人だったから別物じゃないかな?
967: 11/24 11:31 8N7nit4w うん、パキスタン人だからね。
968: 11/24 14:14 L8MaSFV. 台湾料理の店なんだあれ!スタッフ日本人じゃないの?
969:秋田県人 11/24 18:22 ??? >>968 そんな事も知らないのか田舎モン。
970: 11/24 20:13 PQHAtvAE >>698 どこの台湾料理ですか?横手?
971: 11/24 21:13 L8MaSFV. >>970 六順園です
972: 11/29 20:17 /RQ.IZSk 今日、めちゃくちゃ久しぶりにかつ喜に行ったけど不味くなってて残念だった… ヒレカツ頼んだはずなのに、ぼそぼそしてて変な臭み?てか変な後味の残るカツらしきものが出されてへこんだわ テーブルも汚いし…ほんとどうしちゃったのよ
973: 12/17 0:9 ODGgZXa6 ひらりのランチ最高。 個人的にね。
974: 12/17 12:25 9CflHQ7M イオンでランチしよかと…どこにしよー?
975: 12/19 1:14 g6c3fbFI 大曲駅近くにたい焼き売ってるところありますか?
976: 12/19 8:44 htlN6XcA >>975 確か、今川焼きならエンパイアホテル斜向かい繁盛軒支店の裏。 たい焼きは、大曲高校とナガハマコーヒーの間。 大曲農業高校と旧13号線挟んだ讃岐米屋にコアラちゃん焼きとオランダ焼きが有りますよ。 大曲駅近くに限定すると、今川焼きかしら?
977: 12/19 11:8 wMydOQDI 972、手抜きというか適当にあしらわれたんでしょうね? 店によっては、客見て適当なものを出す店がある。 秋田は多い気がする、昼時の繁盛してる所に行けば良いと思う。
978: 12/30 2:42 FslesIaQ バルパサの2号店的な寿町にあるビルの建物はどうですか? 結婚式の二次会じゃないと使えない感じかな?
979: 1/4 23:20 12WqIWTs >>960 看板姉ちゃん辞めたね結構前に。大曲イオン隣接のサンデーにいて元気に挨拶してくれるよ!
980: 1/4 23:40 68mLgOpQ >>977 適当=状態・目的・要求などにぴったり合っていること。ふさわしいこと。 何が不満なんだ?w
981: 1/5 0:15 jrPFOr7Q >>979 サンデーっすか。なんか似合わないような。 てっきりとん亭の娘かと思ってた。 あけましておめでとう。 話変わって、大曲駅前のインド料理屋かなりうまかったけど客居ないっすね。
982: 1/14 13:32 EQK9syR2 南部屋敷
983: 1/14 19:52 k7M3edq6 >>981インド料理行ってみたい!値段はリーズナブルですか?
984: 1/14 19:58 rqcUVeNc 日本ぽくない美味いカレーが食べたい(^q^)
985: 1/14 22:54 Op8G32vk >>983 価格はファミレス等よりはちょい高いかもくらいで インド料理屋としては安いと思います。(秋田市のインド料理屋と比べて) カレーは1000円弱くらいからでチキンベースやラムベースが基本で10種類くらい。 ナンとライスとサラダ付き。 ナンは作りたてでかなり美味かったです。 単品料理もこの辺では食べれない物や味付けで個人的にかなり美味かったです。 ただ立地的に問題なのか店は意外に広いけどお客が…
986: 1/15 22:9 xBQACTnc >>983 そのお店、駐車場ないので車で行くならご注意を。 大曲駅前の駐車場が30分以内の駐車なら無料なので、 30分で食べて戻ってくるといいですw
987: 1/15 22:39 79DKtCP. 炭楽ってよくテレビや雑誌に載るけどそんなに美味しいの?
988: 1/15 23:50 koajoSxE 炭楽美味いよ! 俺は豚のホルモン食えないけど他に食える牛があったよ! 安くてまあまあ美味いよ!
989: 1/16 1:17 YMM18Zgg 安くはないけど美味い
990: 1/16 8:44 bzyvA.6k 炭楽、焼煙で激しく臭くなるから、捨てるようなトレパンでも着て行った方が良いよ。
991: 1/16 10:25 gG2gJ0r2 >>990 捨てねーくても、家に帰って洗濯したらいいべ 捨てるようなトレパンって、どんなトレパン(笑)
992: 1/16 12:50 gPIyrU0Y 部屋着で行けってことだべ。(笑)雀荘みたいに煙いんだろうな。
993: 1/16 18:37 6HqhVY/2 別に普段着でいんじゃね? 捨てるようなトレパンとってないで捨てろよw
994: 1/21 21:51 XAWHYrvM すいません 焼きそば王子 に会いたいんだが… あの人 何処行ったんだろ♪ ファンだったのに 俺だけか?
995: 1/22 9:14 WP2c/dOU >>991 小学校のときはいてたやつで充分だよ。 ちょっと短いかも知れないけど、炭楽で飲み食いするには、もってこいだよ。
996: 1/22 10:12 1TwJkr1Y そんな奴いねーよw
997: 1/23 21:58 DeieWSPs 丸ノ内にあるダイニングバー「ループ」に行ったことある人いますか? 料金や雰囲気など教えてください。
998: 1/28 12:3 VWAH4mqM ↓999
999: 1/28 15:5 3gNXQOmI QQQ
1000: 1/28 15:13 zhJ8TNc6 刈食
1001:★system 0/0 0:0[system] このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]