3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
夏の甲子園の連敗を止めるには?A
151: 5/7 12:24 2fB1hPc 無理だろ シニア東北ダントツ最弱だし 指導者が糞
152: 5/8 18:52 IFS28GR @元プロ野球選手(大卒か大学中退レベル)を数人呼んで秋田県教育庁付の臨時職員に高校の講師として野球部監督になってもらい5年〜10年様子を見たらいいのでは。 これなら県民税¥1000高くなっても俺なら喜んで払うな。
153: 5/9 18:7 IKw1Gwb 高校からじゃ遅いんだよ。中学から硬式をやらせればいい。軟式廃止!!!
154: 5/9 22:55 2fB1hPc 金農の試合みてきた 糞よえー 誰だよ黄金世代とかほざいてたやつ あんな小粒な打線 無理 佐々木も過大評価 絶対甲子園無理 つか14連敗確定的
155: 5/10 9:12 D2s2W6H 何で金農? 他は?
156: 5/10 9:14 7oh2YP4 金農はダメかぁ。ならば今年の注目は?
157: 5/10 15:34 D2s2W6H 県北地区決勝 大館鳳鳴2ー7能代商業
158: 5/10 19:18 IFS28GR 野球留学生
159: 5/10 19:51 07032460595630_ed 接戦だがかなり下のレベルだな。優勝しても他県ならベスト8に入れるか疑問なレベル
160: 5/11 9:51 2fB1hPc これまじで20連敗いくぞ…
161: 5/11 11:2 p4037-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp また九州勢とあたれ
162: 5/11 11:49 IKw1Gwb 今の1.2年生でMAX130超えの選手を強化選手に指定し土日、一つの練習場に集め練習させればいい。指導者は山だだ! 強化練習は今年〜5年間。
163: 5/11 13:10 2fB1hPc 他掲示板より 1 2年東北地区球速ランキング 147 大谷 花巻東(2年) 145 會田 酒田南(2年) 144 田村 光星学院(2年) 142 能登谷 青森山田(1年) 142 木村 青森山田(2年) 142 相澤 東北(1年) 141 城間 光星学院(2年) 141 金沢 光星学院(2年) 140 丹野 水沢工業(2年) 140 田代 光星学院(1年) やはり県勢は投手力 打力ともに徹底的に鍛えなきゃ。前県は本荘が圧倒的に優勝だろうが!!
164: 5/12 23:46 g22cnO7nRnc0dD9c そもそも秋田に140キロ台のストレート持ってるPいないよね
165: 5/13 0:26 7oh2YP4 貧弱
166: 5/13 3:22 7rQ0Sa6 たまに140`台投げるピッチャーあらわれるけど、微妙な高校。
167: 5/13 5:33 07032460595630_ed 今は秋田の高校はどこも微妙
168: 5/13 7:35 IKw1Gwb 俺でも2回投げたら140は楽に出る。今の球児ときたら...
169: 5/13 8:0 NU81I39 昔、平鹿に140`代後半の玉投げる一年生 二人いて、スピードガン持った人とか視察に来てたなぁ。注目されてたけど、一人は学校中退、もう一人は退部。 現在も、本格派な人材はいるだろうけど、野球やらないだけなのかも。 でなければ こんなに小粒だらけにならないかも。 今の学生は 体格良いけど 野球だけ小粒揃いなんておかしいし
170: 5/13 14:24 07032460595630_ed どうせなら連敗記録更新だな
171: 5/13 16:22 g10StyYjtrkz0mb2 連敗したっていいじゃん 一番いいのは出場辞退
172: 5/13 17:28 D2s2W6H 投手よりも、全体的に打てない気が・・・ コントロールのいい投手に当たらなくても、球威に圧倒され0行進・・・ 小さい頃から動体視力の向上トレーニングをさせるとか? やっぱ意味ないかな・・・
173: 5/13 22:58 07032460191926_vm 外国人を獲得しよう
174: 5/13 22:59 07032460191926_vm 野村監督を誘致
175: 5/14 23:23 2fB1hPc マジレスしたら25連敗くらいしそう…
176: 5/15 10:2 07032460595630_ed 25連敗で済めば御の字。47都道府県で断トツに弱い。21世紀枠相手でも負けるだろ
177: 5/15 11:13 Fi23nGU 出場しなきゃ負けることないぞ。
178: 5/15 17:47 2fB1hPc 昨日 光星8ー1秋商 光星13ー0秋商 今日 光星8ー1金農 先々週 光星10ー4本荘 14連敗確定のお知らせ
179: 5/15 18:48 07032450230801_vs >>171 ここのスレタイは何だ?
180: 5/15 18:49 p2010-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp 光星学院は1,2年生中心でしたよ。 娘がたまたま 観戦しておりました
181: 5/16 12:30 2fB1hPc 昨日の2試合目 光星17ー4金農 光星の控えにフルボッコ 金農 糞よえー
182: 5/16 17:40 07032460595630_ed 金農が甲子園常連だったのは過去の栄光
183:トータス 5/16 18:20 D9e27iE おれはカナノウの力を信じてるッ 三年計画とかという力を信じてるッ 終わりよければすべて良し シマの力を信じてるッ
184: 5/16 21:37 p2010-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp 雑草には花が咲く事はないのかも。
185: 5/16 22:14 2fB1hPc 何が3年計画だよ 光星の1 2年にボコラれた金農が… 17点目入ったとき光星の監督が1年だしはじめたのはスカルパにみにきた秋田民へのきずかいにしか見えなかた 金農は弱い
186: 5/17 0:56 7oh2YP4 頑張れ 秋田9
187: 5/18 11:22 07031460422718_vd >>177 その通り! 出なきゃ負ける事もないし、恥を晒す事もない!
188: 5/18 13:49 D9e27iE 発想がガキだな
189: 5/18 14:5 s716014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 部員にドラッカーの「マネジメント」を読ませる。
190: 5/18 14:44 D4K1iDq まぁ練習試合だしなw
191: 5/18 18:43 07032460595630_ed 参加することに意義があるんだろ。俺的には秋田が甲子園に参加することには異議があるが
192: 5/18 22:0 2fB1hPc 心配ない15連敗までなら我慢できる。今年もダメそうだし来年も激弱世代だから今の1年に期待しよう。2年後だ。
193: 5/19 6:54 D9e27iE カナノウの三年計画は今年の夏に合わせている いままでわざと弱いふりして夏はノーマークで勝ち上がる すべては夏の全国制覇のための計画 おれは島を信じてるッ
194: 5/19 10:53 07032460595630_ed 二年後はさらに弱体化してるぞ
195: 5/19 14:6 2fB1hPc 今 明桜の試合みたが糞よえー!!金農は先週の練習試合でもっと弱くみえたが…つか全県のレベル過去5年で一番レベル低いぞ これ。
196: 5/19 18:45 s716014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 高校野球の出場学校3年前にを決めてしまう。 そうすれば、優秀な選手達がその高校に集まる。
197: 5/19 19:1 07032460595630_ed だが秋田選抜で甲子園出ても負けるだろ
198: 5/19 20:4 IKw1Gwb くだらねぇ〜妄想ばっかりたな。本当に連敗止めたいなら県外からシニアやボーイズで活躍した有能な選手を一校に集める事だよ。 今も今後も県内の子供ばかりのチームじゃ勝てない。
199: 5/19 20:27 07032460595630_ed 県外で活躍した選手が、わざわざ秋田に来てくれるとも思えない
200: 5/19 20:28 s716014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 甲子園出場決定の高校なら、県外からの学生も集まるのでは。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]