3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
夏の甲子園の連敗を止めるには?A
201: 5/19 20:30 05001013242225_mb 校名を明桜から経付に戻す。 あ、甲子園で一勝するより難しいか。色んな意味でw
202: 5/19 20:55 07032460595630_ed 経付にするならノースアジアするべきだ。相手の高校はびっくりする
203: 5/19 22:10 05001013242225_mb ナルホド!そりゃ相手が萎縮するわ 真面目な話、中学までは義務教育で教師のために部活よりも学力向上。そりゃ小さいときから本腰入れてきた他県の奴らにはかなわないよ。秋田は私立中学・高校が少ないのも一因だろうね。 金脳の志摩だって、何で以前に監督辞めたのか知ってるか?そこまでしないと、秋田の公立高校は甲子園で勝てなかったんだよ
204: 5/19 22:51 2fB1hPc つか金農の今の三年生世代はある意味秋田選抜だろ あれだけ集めりゃよ であの弱さ やはり指導者かな…後は県の野球が昭和臭ただよい古臭い ユニフォーム 采配 応援。どっかの高校に甲子園スポーツ科でも作り 野球づけにしろ 県外の有望はこないだろ秋田に近年実績ないし最弱だから
205: 5/20 0:7 NX21GBG 経法大附に戻すより、 包茎大附にしたほうが、 ベールに包まれた感じで威圧感ないか。
206: 5/20 0:16 IKw1Gwb 県外の有能な選手には授業料、寮費、食費、赴帰任旅費(両親も含む)、雑費、全て面倒見てやればいいさ。なんとかプロジェクトに金使うよりよっぽどいい。
207: 5/20 0:28 IFS28GR 今こそ鍜冶舎 巧 大先生を招聘するべきだ 山形にいた佐竹政和さんのように…
208: 5/20 0:30 softbank219057243173.bbtec.net 威圧感ならぬ、ベールにつつまれた包茎の異臭感は勘弁してちょ
209: 5/20 5:13 07032460595630_ed >>203金脳の監督は実際金だぞ?高校には軽トラだが自家用車はベンツ。選手集めは口実
210: 5/20 6:20 07032460191926_vm あきらめなさい
211: 5/20 7:49 07032450230801_vs 金脳?変換ミス? 釣られたか?
212: 5/20 20:9 05001013242225_mb 秋田県教育庁保健体育課の課長には、秋田高校が甲子園春夏連続出場した当時の監督、小野先生がおられるではないですか デスクワークより部活監督されたほうが甲子園連敗脱出のためによいのではないですか。税金使わなくてもよいし あ、もしかして湯沢の件でお忙しいですか?
213: 5/21 7:27 p1132-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp 能代商業の甲子園で投げた1年生ピッチャー あの変な投げ方に変えさせられてから肘に負担が掛かり故障 ピッチャーを諦めざるを得ない状況に・・・ やはり指導者次第だな。
214: 5/21 8:18 D9e27iE もったいねーな
215: 5/21 22:54 07032460191926_vm 連敗を止める必要ない
216: 5/22 10:43 IKw1Gwb 俺も連敗は気にならない。中央の住民が秋田代表とは言え、県北や県南代表を応援するか? 地元の高校しか応援しないだろ!
217: 5/22 17:52 2fB1hPc 金農のあの弱さなんだよ(笑)誰だ3年計画とかほざいたつ…3年で弱くする計画だったのか
218: 5/22 18:23 NU81I39 花巻東の二年生ピッチャー凄かったでした。 秋田も岩手も観戦してますけど 秋田県のレベルとは申し訳ないけど 完全に別格です! 花巻東に一回戦で敗れた盛岡も 秋田では軽く優勝できるレベルです。
219: 5/22 22:28 D9e27iE たかが子供の野球で大騒ぎするなよ 連敗したって他県の人はそんなの知らないよ
220: 5/23 14:31 D4K1iDq 準決2試合見てるけど、ほんとレベル低っ(笑) 連敗ストップさせてほしいし、何処も応援してるけど、なんかだんだん腹たってくる(爆)
221: 5/23 15:21 5Hk3ndp レベル低いって言われるならまだしも 段々腹が立ってくるって言われるのは、 応援してる身からするととても悲しいです。。
222: 5/23 15:38 09C3mU2 野球をやってない自分は、頑張っている高校球児をレベル低いなど、言えないし腹が立つなんて思った事がない。 ラグビーをやってて、同じような事を言われた事がある。 だったら、てめぇ出来るのか? そんなふうに思った事を、このスレを見て思った スレチすみませんでした
223: 5/23 16:28 07032460595630_ed ノンストップ連敗
224: 5/23 19:39 IKw1Gwb どっかのアドバイザーが、週5000スイング、4週月10000スイングって言ってたが、県内の野球部員なんて、ほとんど通いでしょ。家に帰ったら何時になると思ってんだよ。そこまで野球バカになる必要あるのか?昔と違い就職難の時代に野球ばっかやっててもなぁ〜アドバイザーには夏の代表が決まったら甲子園大会始まるまで技術指導させろよ。
225: 5/23 22:18 2fB1hPc 大工 本荘 決勝おめ!! 本荘優勝だろな。県内限定で強いが他県で試合すればフルボッコ本荘だが…全県レベルが低すぎるからこんな現象が起きる。 今日の2試合のレベルの低さもやばい… 本荘でも青森 岩手いったら1つ勝つレベルだろ!!とにかく県レベルが低すぎる
226: 5/24 15:58 2fB1hPc 大工2ー1本荘 糞レベル低い( ´∀`)/~~
227: 5/24 16:43 07032460595630_ed シニアのトップチームに負ける勢いで弱いな
228:世界のワン 5/24 17:55 D4K1iDq いつかの智辨みたく、高速マシンでガンガン打ち込み。 県予選はそこまで速球派がいないから、一本足打法で溜め打ち! どうせ甲子園で負けるなら打撃戦に持ち込んだ方が面白みあるw 異論は認めるorz
229: 5/24 18:25 IKw1Gwb 高速マシン買ってやれよ〜俺の高速マシンは速い! 持って2〜3分。
230: 5/24 21:12 p3085-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp 秋田県の高校野球強化の為の予算はろくに野球も知らない議員達の県外や甲子園の視察に使われて終わりなの???
231: 5/24 21:54 07032460595630_ed 終わりだろ。ご当地の名物食べて終わり
232: 5/27 23:7 2fB1hPc ちなみに秋以降はもっと弱い年代に突入 今年勝たなきゃ真面目に20連敗あるよ。鳥取くじ がほしいな。北北海道あたりとか…あとは無理だろ 二年前の日本航空石川に勝てなかったくらいだから…
233: 5/27 23:33 NU81I39 二木君ナイスピッチングだったけど、残念でしたね。
234: 5/28 12:43 s512161.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp このまま 負け続けたほうが、 盛り上がると思う。
235: 5/28 15:34 IJU2yWA 自分の考えだが秋田の弱い理由 指導者が素人 中学スポ少 連盟が禁止を付けて向上の足を引っ張る 例えばビヨンド禁止とか…他県のチームは使ってる メーカーも許可をもらって発売している 秋田は禁止とかおかしいだろww 苑I手が個人練習をしないとにかく指導者・連盟・審判がアフォ県っすww
236: 5/28 17:1 07032460595630_ed 鳥取相手でも負ける。点数取れなきゃ勝てない
237: 5/28 23:12 2fB1hPc 期待して負けるから 期待しないで8月を迎えてみるかな… 以外にさくっと勝ったりしてな。とりあえず大阪桐蔭 智弁和歌山 天理 神奈川代表 光星学院 日大三 鹿児島実業 以外のクジで頼むぞ。 こんなんならなんとか勝てるかな? ↓ 本荘ー城南(徳島) 本荘ー境(鳥取) 大曲工業ー旭川工業
238: 5/29 1:55 D9e27iE 夏はカナノウがノーシードから勝ち上がる それが雑草魂 こんかいだめたらもうおわり
239: 5/29 7:30 07032450230801_vs >>238 少し漢字使いなさい
240: 5/29 8:53 Kv601Me 留学生とか 外人は駄目か?
241: 5/29 8:55 Kv601Me ボンズみたいな奴な↑
242: 5/29 18:28 07032460595630_ed 実際レギュラー全員を留学生にしたら、甲子園って出場認められるの?
243: 5/29 20:41 NU81I39 高野連が認めても 秋田県が認めない よそ者嫌う
244: 5/29 22:40 2fB1hPc 秋田人がよそ者嫌うってバスケの能代工業は青森 岩手 京都 神奈川 北海道と去年までは完全外人部隊だったろ 秋田中心にした今年は能代工業は弱くなりすぎ 外人部隊はあたりまえの時代 秋田には誰もこないだけ 13連敗中ならくるはずもない
245: 6/9 19:40 2fB1hPc 金農また練習試合負けたな…ダメだ 甲子園は本荘で鉄板
246: 6/9 22:54 p7051-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp 鉄板て言えるほど、強かったっけ? 春の県大会は主力ピッチャーを使わなかった学校、 結構あるからわかんないよ。
247: 6/12 21:14 g22cnO7nRnc0dD9c 最後に夏勝ったのどこだっけ?
248: 6/12 21:24 D9e27iE 金足
249: 6/12 22:22 p1106-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp 本荘は秋も春も県大会で負けてる。 鉄板ってほど強くない。 >>247 秋商。ヤクルトの石川がエースだった年。
250: 6/13 22:59 J013095.ppp.dion.ne.jp びるが余計な采配しなければ今年は本荘。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]