3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
夏の甲子園の連敗を止めるには?A
297: 6/22 17:50 p1106-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp >>293 一番足りないのはバッティングだと思います。 今の高校生ピッチャーは140キロ投げるピッチャーも珍しくないですし、変化球も増えて来て ムービング系の動くボールも増えて来てます。 ピッチャーのレベルが上がって来てるのに、秋田県内ではバッティングのレベルが追い付いていない。 試合を見ていて思うのは、理に適った技術を指導できる指導者がいないということですね。 甘いボールを打つのはスイングスピードを上げればいいですけど、コースにコントロールされたボール や変化球を打つには、技術が必要です。 秋田のバッターはその技術が劣っている。つまり指導者が正しい技術を教えられないんです。 サウスポーでスクリューやシンカー系の特殊なボールを持っていて、インコースを突けるコントロールが あれば秋田では十分通用します。 本荘が毎年のように上位に顔を出すのは、上の条件を満たしたピッチャーを育てられるからです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]