3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
原発問題について
815: 5/5 22:1 i114-182-219-200.s41.a005.ap.plala.or.jp 原発がソコにあることを納得しているだけでなく、むしろ賛成して他地域では 考えられない位の優遇措置を受け続けてきたという住民が多くおり、選挙でも 容認派が占めていたのでしょうよ。それが事故ったと同時に極端な被害者ヅラ している。推進してきた責任は住民にもあるものと俺も思いますよ。 で、道路沿いに道があり、車が突っ込んできたのはソコに家を建てた人にも問題がある という話はどうだ?屁理屈にもならないよ。通り魔もソコを歩いた被害者が悪いということ? ということ?イヤかなり極端に見てあげないと共通項が見つからないですよ。 例題にはならない。
816: 5/5 22:3 ARk3NzZ >>810民事と刑事と言うなら、福島の住民にどんな民事的責任があるのか?そこに家を建てたとか、原発を容認したとかいうのは、まったくもって法律を知らない人の屁理屈ですよね。
817: 5/5 22:10 p2245-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>815 >優遇措置を受け続けてきたという住民が多くおり 受けてない住民はどうなるんだ? 責任の所在をしっかり明記しろよ。 >道路沿いに道があり、車が突っ込んできたのはソコに家を建てた人にも問題がある 何いってんだお前? 自然現象による事故が通り魔だと? >>811辺りもう一回読んでからこいよ
818: 5/5 22:13 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp 問題は地震や津波じゃなく、東電の初動対応のまずさで事態が悪化したことだ。 住民が原発を容認したからこんな事態になったのか?
819: 5/5 22:14 p2245-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>815 道路沿いに道があり→× 道路沿いに家があり→○ とりあえず突っ込んでおくぞ。
820: 5/5 22:20 p2245-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>815 >選挙でも 容認派が占めていたのでしょうよ。 その根拠は?妄想じゃ話にならないから証明しろ。 それと支持も容認もしてない住民にも責任があるのか? 「住む奴が悪い」とかどっかのキチガイニートの発想はやめろよ?
821: 5/5 22:23 ARk3NzZ 百歩譲って、住民に道義的責任があるとしても、法的には何ら責任はない。 東電には法的に責任がある。 これが社会常識。
822: 5/6 1:37 7oh2YP4 そのうち東電逆ギレするか自殺しそう
823: 5/6 8:13 07032450482048_ep 東電社長よりユッケ食中毒の社長のほうが心配だね…日に日に何だか小さくなってるかんじ… 大丈夫だべが…
824: 5/6 8:54 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp >>820 原発建設の際に、大熊町、双葉町の両議会で原発建設を全会一致で採択してる。 これが根拠だ。何度も書いてるだろ。読解力のない奴だな。 自分たちの意思で投票して選ばれた議員で構成されてる議会。これが民意だろ。 民主主義の基本も分かってないのかよ。話しにならないねw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]