3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
原発問題について
17: 4/8 21:22 NVk00lL 公表されていないのは、東電や原子力関連団体に天下っている政治家や官僚達もだ。 計画隠蔽さ。
18: 4/8 22:46 i114-182-206-155.s42.a002.ap.plala.or.jp 日本の政治は、負担はなんでも未来へ押しつけるんだね。
19: 4/8 23:12 g2Z5kes3Ifs8JYSp 昔と違って今は、 ネットという武器が市民の手中にある。
20: 4/9 5:23 KD118152141040.ppp-bb.dion.ne.jp >>11さん そういう話が一時ばーって広まったんだけど、 本当ではないらしいよ。 せいぜい今の東電の供給電力の、 3%弱だって。
21: 4/9 6:32 07k00GJ 地震国日本には原発は不向きでは?
22: 4/9 8:33 KrY012B 作家広瀬隆さんの話を聞いてほしいhttp://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3Dovv2__vc-Nk%26feature%3Dplayer_embedded&feature=player_embedded&v=ovv2__vc-Nk&gl=JP&guid=ON#at=1707
23: 4/9 8:52 Fig2wQ3 オール電化でCO2削減して放射能を撒き散らす。
24: 4/9 8:55 p4037-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp エコな会社だなW
25: 4/9 9:1 Fig2wQ3 エゴキュート
26: 4/9 11:57 p4037-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp とうとう出たな。 東京電力の役員の大半が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に対し、2007年から3年間で計1703万円の政治献金をしていたことが8日、明らかになった。組織ぐるみの「事実上の企業献金」との指摘が出ている。福島第1原発の事故をめぐり東電と経済産業省の「もたれ合い体質」が問題視される中、これまで原子力政策を推進してきた自民党と東電との関係も問われそうだ。(時事通信) 前政権の金権体質と現政権の保身による人災
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]