3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
原発問題について
305: 4/23 17:52 ILk3O5O >>替わりになるものが開発され実用化されるまでは原発は無くならないのが事実。 そのように書いてますが。 >>原子力が問題と言うなら自治体は建設に反対するべきだったんだよ。 恩恵を受けたいから原発建設を受け入れたのが事実でしょ。 制御していれば安心、安全だと言っておきながら、制御しきれなくなった場合の対応もちゃんと説明したのか疑問です。 >>燃料棒の冷却は最終的には放射性物質の拡散を防ぐ為の処置です。 失礼、言葉足らずでした。メルトダウンや核爆発により広範囲にわたる放射性物質の拡散を防ぐ処置であって、現在漏れてしまっている放射性物質の拡散を防ぐ処置ではないということで。 >>それからチリ地震を想定した場合、震源付近では27メートルの津波が発生したという調査結果が出てますから、海岸沿いに建設するのはほぼ不可能です。 27メートルとなると想定が甘いところの話しではなく、建設地そのものに問題があると言う事です。 そのように想定し、高台に建設して海水を汲み上げる施設をつくっていれば良かったのでは? 原発の性質上大量の水を使用するので、日本では海沿いにしか建設出来ないのだから。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]