3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
原発問題について
893: 5/8 22:26 i114-185-35-129.s41.a005.ap.plala.or.jp >社会に出たばかりの人、現在の未成年者、全世代の障害者はどうなる? だから書いてるでしょ? >生活を見直す時間も、子供や一族や周辺に促す時間も充分にある。 と 子供達のことは親などが環境を考え与えるべきだ。あたりまえじゃないすかw。 障害者は(なぜ障害者が引き合いに出るのか判らんが)周囲の介護者が彼らに与える環境を考えるべきだ。と 40年間だよ、悟るおよび周囲に促す為の時間的余裕充分あった筈だ。 例えばの話 小さく畜産を営む人も(災難だったろうが)そばで原発が稼動中で怖いと思わなかったのか? 経営者ならそこが適した環境なのか考えるべきだったろう。原発建設計画以前からやってたのなら 反対すべきだったろう。建設後操業したのなら他所でやるべきだろう。その土地を選んだのはあなたでしょ? ということ。40年だもん何とでもなる、 例えばだ、家を建てるにしても同じこと。他所を選べばよかったんだ。そこを選んだのはあなたでしょ? ローン支払い中?ソレ何時建てたの?原発稼動以降だろ?お前そこ選んだんじゃん。ってこと。 >890 俺は全くそう思わないです。それでは話を広げすぎの奇麗事で議論の対象にもなりません。 福島及び周辺市町村及び住民には40年間受けつづけてきた莫大な恩恵があります。 コピペですまんがよく読み返してくださいませ。 注)あなた以外は福島第一原発事故に伴う責任に関して議論しています。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]