3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市スレC番地
633: 6/13 20:54 07031040840296_aa 創価な?
634: 6/13 21:56 softbank126118099222.bbtec.net 学会りーな市長
635: 6/13 22:13 Kq60s2N ○木前市長を落として何もやらない・弱いも○○○○が公約だった現市長さんを選んだのは皆さんだとおもいますが〜!
636: 6/13 22:28 i60-34-227-144.s02.a005.ap.plala.or.jp >>635 私は現市長には投票しませんでした。 現市長の顔(やっていること)が見えてきませんね。
637: 6/13 23:50 IG63MBa 横手と合併して横手の人達に湯沢を活性化してもらおう
638: 6/14 1:9 2bS2YJy 市会議員も馬鹿ばっかり(笑) 自分の事しか考えてない。あいつらは税金泥棒ぢゃあ(`´)
639: 6/14 5:26 01I3ORw 【湯沢市】が何かをしてくれるのを期待する事より 我々が【湯沢市】の為にできる事を考えて実行する! じゃね? まぁ、サポートしてくれる役人に問題が生じるかもしれないがそこはみんなで監視し実行しよう! 行政に関心を持ってまずは選挙で投票する ↓ 公約を実行しなかった立候補者や問題のある役人がいるので抗議や監視する市民結社を結成する まあ狭い田舎街だから役人と親戚等のしがらみが出てくるだろうがそこは 【地元愛】で
640: 6/14 12:8 AWa2wND >>639 その市民結社を維持する費用は自己負担?
641:秋田県人 6/14 13:21 p16015-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >637 勘弁してくれw
642: 6/14 14:28 01I3ORw >>640 罪な奴らから寄付もらうw
643: 6/14 16:28 softbank126118099222.bbtec.net 何気に○木市長の方が良かったな・・国保やら補助やってくれたし。
644: 6/14 20:27 7tM0q3g >>637 秋南市
645: 6/14 21:58 07032460454098_ei 横湯市(おうとうし) じゃダメ?
646: 6/14 22:10 b2OtRm3xb4SNJjFG 湯手市(ユデシ)
647: 6/14 23:48 07032460454098_ei いっその事 漢字なんか使わずに「ユデ市」は?なんか韓国の地名みたいだな
648: 6/15 0:22 NV601l8 ダンゴむ市
649: 6/15 7:46 0683n7w お尻かじりむ市
650: 6/15 7:49 2bS2YJy スネかじり虫市
651: 6/15 8:14 IL628f3 けむ市
652: 6/15 11:59 IJ02WVp お世話になろうとしているのに何故湯沢の文字を入れなきゃならないのか理解に苦しむ。 世話になる気が全く無くきこえる。
653: 6/15 12:40 g2SR7dnq91pENWua はぁ… もう疲れた市
654: 6/15 12:58 2bS2YJy 溶ける市
655: 6/15 13:31 7o228JG 合併したら横手市で良いだろ〜 秋田県最大の都市…横手市 おまけで東成瀬村と羽後町もくっつける。 ・ω・ノシ
656: 6/15 16:14 2bS2YJy 大仙市も、巻き込も。 秋田県最大の市になるべ(笑) 大仙市迷惑かな(笑)
657: 6/15 22:49 00K00Mq いっそ陸の孤島のままでいたかったな。へたにインチキ高速道が通り、どんどん横手、大仙に買い物客を取られてる。
658: 6/16 0:17 2bS2YJy ↑だって湯沢市内で欲しい物売って無いからね。 種類、サイズ、柄、が少な過ぎ(+_+)
659: 6/16 5:43 07031040840296_aa 百姓連中朝からうるせぇな。 夜はちょっとでもうるさくすれば文句言うくせに。 騒音被害で訴えてやる。
660: 6/16 7:19 01I3ORw >>658 それはオマエがデ…
661: 6/16 11:24 i220-108-124-140.s02.a005.ap.plala.or.jp このままでは 饂飩市になっちまうぞ 立ち上がれ! 湯沢市民w
662: 6/16 11:34 i220-108-124-140.s02.a005.ap.plala.or.jp 湯沢市内で 静かに飲める 飲み屋さんありますか? 何方か教えてください
663: 6/16 15:27 b2OtRm3xb4SNJjFG 湯沢市の夜[二夜目] http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/r18/1307951453/ でお願い市。
664: 6/16 18:3 AWQ01EK 会社の人の結婚式の二次会にお呼ばれしたのですが 会費数千円の他に御祝いを包まなくてはいけないのでしょうか?包むとしたらいくら位でしょかどなたか教えてくださいm(__)m
665: 6/16 18:31 s597240.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ご祝儀ですから、5千円が適当だと思います。
666: 6/16 18:44 07031041879939_md >>664 あくまでも私だったらですが、特に親しい同僚でなければ、披露宴なしで二次会だけの招待なら特にお祝いは用意しません。もし他にも二次会だけの同僚が何人かいれば、その同僚達といくらか出し合って「同僚一同」って感じでお祝いを用意したりすることはありますが。同じ県南でも場所によって風習が違うかもしれないし、会社によって「うちの会社ではこういう場合は今までこうやってお祝いしてきた」っていう慣習みたいなのもあるかもしれないので、あくまでも参考ってことで。
667: 6/16 19:53 AWQ01EK ありがとうございました 参考になりましたm(__)m これからも解らない事などありましたらよろしいお願いします(>_<)
668:秋田県人 6/16 23:29 07032460270439_gr 地元出身の子が秋田市内で風○で働いてるかも知れない..確か○○城[たまたま用事があり市内に行った際に店に入るのを見かけたんだけど.....多分気のせいかな..
669: 6/17 2:29 07031450565045_af だから?
670: 6/17 7:33 g2SR7dnq91pENWua どうでもいい市
671: 6/17 11:5 2bS2YJy 湯沢市まるごと売る課より=男売ります、女売ります。 次いでに湯沢市売ります。 湯沢市は、オークションでお願いします。 まず、1000円から… どうぞ(笑)
672: 6/17 11:41 2bS2YJy ↑2000円
673: 6/17 20:58 p3189-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp >>671 やめろ!そんなつまらないこと。
674: 6/17 23:4 Fd23NL8 中央病院跡地で朝市。どうだろ?流行るかな?関係ないが明日はたんせ市(^^)
675: 6/17 23:13 08i3nbU どこか火事?
676: 6/18 17:17 2bS2YJy 673…市の関係者? もっと人口増やすこと考えろ。 将来、溶けて無くなるぞ。
677: 6/18 17:24 00K00Mq >>671 2050円!
678: 6/18 18:32 IGG2XRD ○助うどん潰れないかな
679: 6/18 19:13 01I3ORw >>678 オレにはその会社に対して義理も何もないが 働いている人もいるだろうし社長には年頃の子供さんもいるからやめろ やめなければオマエの禿をバラす
680: 6/18 19:47 07031040234800_ma >>678 潰れないから。
681: 6/18 21:2 NV601l8 >>678 なんか恨みでもあんのかな?
682: 6/18 23:45 2bS2YJy 679、680、681、3人共そこで働いている人達? 679…社長に子供いる事なんて、関係者ぢゃあないと分からない事だろう。
683: 6/18 23:52 D3N0rE2 社長になってるくらいの年齢だったら子供居たって不思議じゃない。
684: 6/19 0:2 01I3ORw >>682 そこの社長と県議と同級生と聞いたから年頃の子供がいると考えただけだ 子供いなかったらスマソ
685: 6/19 18:58 KsM1G8T よねやから湯沢イオンに向かう途中の橋はヤバい揺れるね ダンプとすれ違えば震度2はあるんじゃない
686: 6/19 19:50 IG63MBa 山田方面に何年も行ってないな
687: 6/19 20:51 i60-35-208-136.s02.a005.ap.plala.or.jp >>685 確かに震度2以上はありますね。 あの橋はすれ違わなくても信号待ちで橋の上に停止しているだけでも揺れを感じます。
688: 6/20 7:49 01I3ORw 岩手県の話をして悪いが湯田町のR107と岩手県道1号線とのT字路の橋が気持ち悪いほど揺れる
689: 6/20 10:48 07031040840296_aa 揺れはしないが新岩崎橋って結構傾いてるよな?
690: 6/20 11:51 IG63MBa 岩崎橋って土台見るともう一本橋を架けられるようになってるよね 計画では四車線だったのかな?
691: 6/20 16:5 7qI02Tw http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E6%A9%8B+%E6%8F%BA%E3%82%8C%E3%82%8B+%E3%81%AA%E3%81%9C&client=ms-nttr_docomo-jp&start=1&guid=on&hl=ja&inlang=ja&ei=D_D-TdiqBMrjkAWS5bLNAg&ved=0CAQQFjAA&output=xhtml1_0&rd=1&u=http://www.pref.niigata.lg.jp/nagaoka_seibi/11944
692: 6/20 16:17 7qI02Tw ↑↑橋はなぜ揺れるか!を調べたんですが、貼り失敗しました。ゴメンナサイ…
693:秋田県人 6/21 8:43 u576132.xgsfmg20.imtp.tachikawa.mopera.net 橋は、構造上揺れて振動、衝撃を逃がしてる。 道路はたいてい4車線というか、フル規格で用地を買うから湯沢横手道路だってほとんど用地余ってる。最初からフル規格で作るか、暫定2車線なんて言わず2車線分しか用地買わなきゃいいのにな。 橋台、橋脚、道路函渠は4車線で作ったり2車線分で作ったりまちまちだが、橋台、橋脚の場合、沓座の鉄筋がさびさびになってて勿体なさを感じる。
694: 6/22 2:43 07032040937385_ee 湯沢市でイーモバイル使ってる人いますか?
695: 6/22 14:40 pl003.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp いっつも思うんだが、ビフレの入り口とか休憩所にいる金髪少年、あれ何やってんの? 一日中あんなとこにいてもつまらないだろうに。
696: 6/22 15:36 2bS2YJy ↑眼を付ける、練習してるんぢゃあ無いの?
697: 6/22 17:13 5Cu0Qyh >>695 疑問に思ったら聞いてみよう!
698: 6/22 17:33 07031041289073_mb >>697 アンミトンジャ!ゴラァ!オンカッカ! って言われるんですね
699: 6/22 20:38 07031450565045_af 山田の橋今日迷惑車居たね 会社遅刻するから
700: 6/22 21:28 NV601l8 マメトラか?
701: 6/22 21:32 NQG2wlD >>699 あの狭い橋のど真ん中に停めて、電話ってありえないですよね。どんだけ急用なんだよ!って。でも、笑いながら話してましたがね。
702: 6/23 0:52 07031450565045_af 白い車
703: 6/24 0:32 7tM0q3g 院内地区 断続的に雨脚が強いです!!河川の水位が気になります!!
704: 6/24 0:49 07031040780197_aa 消防召集でました
705: 6/24 3:46 D6Q3MRV 只今夜勤中ですが、会社の一部で雨漏りしてます。 凄い雨ですねえ〜…
706: 6/24 12:21 NV601l8 湯沢近辺で雨による被害はありますか?
707: 6/24 15:13 07031040840296_aa >>695 高校入れなかった単なる暇してる糞ガキじゃねぇの?
708: 6/24 15:56 07031040840296_aa >>706 稲川の橋のとこの川沿いの畑が亡くなってた… 多分川沿いの畑は被害かなりあるだろうね。
709: 6/24 18:53 g25KfxWMQYRk40LN >>708 亡くなってたんだ…… ご愁傷様です。
710: 6/24 22:1 a2cH0GhU9xrqcnLJ >>695 それ俺も思った。屋上駐車場にもいるよね
711: 6/25 19:24 7o228JG しかし今年は天災が続くなぁ〜 ・ω・;{マイッタヨ
712: 6/25 22:2 IJ02WVp 地震は天災じゃ無いですよ。 天気関係ないですから。
713: 6/25 22:9 07032460243715_vc >>712 天気関係だけじゃないよ 天災=自然災害でしょ
714: 6/25 23:8 07032450621381_vk 遊ぶ所を作って欲しい ラウンド1みたいな
715: 6/25 23:19 p20014-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 湯沢にか?無理だべ! 最初は盛り上がるかも知れない けど速攻で閉店になるのがオチだって!
716: 6/26 0:54 p20014-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>715 それを言うな
717: 6/26 0:54 IL628f3 横手にあって湯沢にないチェーン店は湯沢じゃあ採算とれないからださないんだろうね
718: 6/26 6:48 07032450621381_vk 717さん そうですよね。
719: 6/26 7:36 07031040840296_aa そういえば横手はマック.モス.ケンタッキーなどファーストフードチェーン店あるが湯沢じゃ無理かな?
720: 6/26 8:4 IL628f3 無理だと思うよ。事前調査してるはずだから赤字になるのは目にみえてるからださないんじゃない?すき家はあるけど吉野家はないのはそういうことだからでしょう。
721: 6/26 8:36 07031040234800_ma そもそも、湯沢ってイベントとか少ないし人の集まり悪い
722: 6/26 8:39 07031040840296_aa そういえば湯沢だけにあるチェーン店てないもんね。 所詮湯沢は真似するだけの後回しか。
723: 6/26 8:45 2bS2YJy 観光客が来ない、商店街が潤わない、だんだん過疎に成る。 会社の営業所も居なく成ったね。
724: 6/26 10:20 p20014-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>720 そうそう!過疎ってるから強盗も出ない だからレジがある「すき屋」には好都合でしょうね
725: 6/26 16:45 NV601l8 今のビフレがジャスコ、サンロード、柳町通りが賑やかだった頃はよかったなあ。
726: 6/26 16:55 2bS2YJy ↑昔は何でも、柳町、大町、駅通り、買えたね! 今は、買うもの無くない?
727: 6/26 18:47 07031040878456_ma 大丈、サンエー、フミオに柴田模型、デンコードー。食品は、何曜日は「よねや」、水曜は「食品館」とか、あちこち行ったもんだ。家で作った野菜持って行けば、安くしてくれた「天平」とか。
728: 6/26 20:4 pw126245036007.5.tik.panda-world.ne.jp 何と後ろ向きなスレなんだ。 もっと前向きに行きましょう⁈ 湯沢には底力があります。
729: 6/26 20:31 NV601l8 柴田にはよくプラモ買いにいったなあ。あとカードダスも。一枚20円で。ウロコ出た時の感動が忘れられない。
730: 6/26 22:9 p20014-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp まずはサンロード&柳町の「シャッター通り化」を何とかしないと 市民が許せる範囲の税金投入で・・・ あっ!サンロード&柳町復興に血税は投入出来ないか・・・ 俺が市長だったらクレジットしないもの でも湯沢駅はもうちっと外観を改善してもらいたい
731: 6/26 22:20 g10StyYjqmiu5gb2 横手は、横手以外の郡部からの集客力があるけど、湯沢は旧雄勝郡部からの集客力がないから、活気がないような気がする。 まずは、湯沢中心部から郊外(郡部)に行く道路を広く整備して、街なかの道路ももう少し広く整備するとか、新しく道路つくって、街なかの移動がしやすいようにするとか、行政がやる気出さないとダメな気がする。
732: 6/26 22:30 i60-35-135-253.s02.a005.ap.plala.or.jp 病院、イオンを山田にもって行った時点で湯沢は終わり 唯一、湯沢を盛り返せるチャンスだったのに
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]