3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市スレC番地
701: 6/22 21:32 NQG2wlD >>699 あの狭い橋のど真ん中に停めて、電話ってありえないですよね。どんだけ急用なんだよ!って。でも、笑いながら話してましたがね。
702: 6/23 0:52 07031450565045_af 白い車
703: 6/24 0:32 7tM0q3g 院内地区 断続的に雨脚が強いです!!河川の水位が気になります!!
704: 6/24 0:49 07031040780197_aa 消防召集でました
705: 6/24 3:46 D6Q3MRV 只今夜勤中ですが、会社の一部で雨漏りしてます。 凄い雨ですねえ〜…
706: 6/24 12:21 NV601l8 湯沢近辺で雨による被害はありますか?
707: 6/24 15:13 07031040840296_aa >>695 高校入れなかった単なる暇してる糞ガキじゃねぇの?
708: 6/24 15:56 07031040840296_aa >>706 稲川の橋のとこの川沿いの畑が亡くなってた… 多分川沿いの畑は被害かなりあるだろうね。
709: 6/24 18:53 g25KfxWMQYRk40LN >>708 亡くなってたんだ…… ご愁傷様です。
710: 6/24 22:1 a2cH0GhU9xrqcnLJ >>695 それ俺も思った。屋上駐車場にもいるよね
711: 6/25 19:24 7o228JG しかし今年は天災が続くなぁ〜 ・ω・;{マイッタヨ
712: 6/25 22:2 IJ02WVp 地震は天災じゃ無いですよ。 天気関係ないですから。
713: 6/25 22:9 07032460243715_vc >>712 天気関係だけじゃないよ 天災=自然災害でしょ
714: 6/25 23:8 07032450621381_vk 遊ぶ所を作って欲しい ラウンド1みたいな
715: 6/25 23:19 p20014-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 湯沢にか?無理だべ! 最初は盛り上がるかも知れない けど速攻で閉店になるのがオチだって!
716: 6/26 0:54 p20014-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>715 それを言うな
717: 6/26 0:54 IL628f3 横手にあって湯沢にないチェーン店は湯沢じゃあ採算とれないからださないんだろうね
718: 6/26 6:48 07032450621381_vk 717さん そうですよね。
719: 6/26 7:36 07031040840296_aa そういえば横手はマック.モス.ケンタッキーなどファーストフードチェーン店あるが湯沢じゃ無理かな?
720: 6/26 8:4 IL628f3 無理だと思うよ。事前調査してるはずだから赤字になるのは目にみえてるからださないんじゃない?すき家はあるけど吉野家はないのはそういうことだからでしょう。
721: 6/26 8:36 07031040234800_ma そもそも、湯沢ってイベントとか少ないし人の集まり悪い
722: 6/26 8:39 07031040840296_aa そういえば湯沢だけにあるチェーン店てないもんね。 所詮湯沢は真似するだけの後回しか。
723: 6/26 8:45 2bS2YJy 観光客が来ない、商店街が潤わない、だんだん過疎に成る。 会社の営業所も居なく成ったね。
724: 6/26 10:20 p20014-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>720 そうそう!過疎ってるから強盗も出ない だからレジがある「すき屋」には好都合でしょうね
725: 6/26 16:45 NV601l8 今のビフレがジャスコ、サンロード、柳町通りが賑やかだった頃はよかったなあ。
726: 6/26 16:55 2bS2YJy ↑昔は何でも、柳町、大町、駅通り、買えたね! 今は、買うもの無くない?
727: 6/26 18:47 07031040878456_ma 大丈、サンエー、フミオに柴田模型、デンコードー。食品は、何曜日は「よねや」、水曜は「食品館」とか、あちこち行ったもんだ。家で作った野菜持って行けば、安くしてくれた「天平」とか。
728: 6/26 20:4 pw126245036007.5.tik.panda-world.ne.jp 何と後ろ向きなスレなんだ。 もっと前向きに行きましょう⁈ 湯沢には底力があります。
729: 6/26 20:31 NV601l8 柴田にはよくプラモ買いにいったなあ。あとカードダスも。一枚20円で。ウロコ出た時の感動が忘れられない。
730: 6/26 22:9 p20014-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp まずはサンロード&柳町の「シャッター通り化」を何とかしないと 市民が許せる範囲の税金投入で・・・ あっ!サンロード&柳町復興に血税は投入出来ないか・・・ 俺が市長だったらクレジットしないもの でも湯沢駅はもうちっと外観を改善してもらいたい
731: 6/26 22:20 g10StyYjqmiu5gb2 横手は、横手以外の郡部からの集客力があるけど、湯沢は旧雄勝郡部からの集客力がないから、活気がないような気がする。 まずは、湯沢中心部から郊外(郡部)に行く道路を広く整備して、街なかの道路ももう少し広く整備するとか、新しく道路つくって、街なかの移動がしやすいようにするとか、行政がやる気出さないとダメな気がする。
732: 6/26 22:30 i60-35-135-253.s02.a005.ap.plala.or.jp 病院、イオンを山田にもって行った時点で湯沢は終わり 唯一、湯沢を盛り返せるチャンスだったのに
733: 6/26 22:55 07031040840296_aa そうそう。 105号沿いあたりに建てたほうがマシだっただろうに。 もしくは岩崎か成沢あたりにもっていった方がまだマシだったかな? 山田方面て基本地元民じゃなきゃあまり行かないし一番中途半端だよな〜。 近場の十文字.増田.稲川あたりの人間があまり行かなくなったのはかなり痛いだろうね。 実際これを気に横手に変えた人かなりいるだろうし。
734: 6/26 23:37 2bS2YJy 病院跡地で、朝市始まったね。 2週間に1回は少なくない? 毎週、開催しても良いと思うけどな〜。 湯沢市活性化の為なら毎週だと思う。
735: 6/27 0:17 i60-36-219-140.s05.a005.ap.plala.or.jp 湯沢市はもう何しても無理!!すでに終わっている!!
736: 6/27 7:16 00K00Mq そう、もう手遅れ。過疎り過ぎて税収が無いから道路も作れない
737: 6/27 8:46 7rQ0sWg 何事においても、もう手遅れなんてことはない。 まずそーいう考えをやめることから始めよう。 やっぱ、今いるオレら若者が先陣に立って湯沢のためにと動くくらいじゃないといけないんだろうな。 僕にはそんな行動力ありませんけど(^O^)
738: 6/27 10:47 2bS2YJy ↑半感動(笑)
739: 6/27 11:47 KxC1iXX 行動力ねなら言うな! 言うだげなら誰だって出来る!
740: 6/27 11:56 APL2yMi 湯沢は夏と、冬に祭りあるじゃんニ あと、酒蔵だってあるし良いところをもっとピーアール 横手駅も新しくなるし
741: 6/27 12:36 g2zcg4L1C7BFQOkL 昔みたいな湯沢市の再生はもう何しても無理!合併した他の町村がかわいそう!羽後町は合併しないで正解!羽後町は日頃街中に人はいないけど盆踊りの三日間は多方面からお客さんがいっぱい来る。たかが盆踊りって言っちゃえば関係者に怒られそうだけど…湯沢市にもいろいろお祭りあるけどそれだけお客さん呼べるお祭り?行事?ある?議員関係者、役所職員、またその家族は横手や大曲などに買い物行かないで、湯沢市内だけで!!済ませばある程度はいいんじゃない…湯沢市以外での買い物禁止とか!!
742: 6/27 12:37 2bS2YJy 湯沢市に介護施設作って、全国から20〜30万人老人を集めて、全国初老人の町作れば、国から補助出るし、そこで若者達が働くっうのは駄目かな?
743: 6/27 13:39 5Ky1IAT >>742 うばすてやま…
744: 6/27 14:11 07031040840296_aa 湯沢を発展させるには中国に売る! 発展させるカギは中国にあり! 半分くらい中国に買ってもらえw
745: 6/27 14:20 i220-109-12-94.s02.a005.ap.plala.or.jp 湯沢駅西通路いらね。 駅西にロータリ必要なし。
746: 6/27 15:6 07031040840296_aa 原発の近くに住んでる奴は国から沢山お金もらってる。 湯沢市民が国から沢山お金をもらうには米軍基地を湯沢に作ってもらう。 まぁ雪国だし無理だろうけど。
747: 6/27 15:30 07031040840296_aa >>733 105号× 398号〇
748: 6/27 16:21 s1407148.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 頼む!スレから消えるのでなく、アキリンから消えてくれ
749: 6/27 17:20 2bS2YJy 743…うばすてやま× 介護施設は、今は立派な商売っうか、ビジネスでしょう。 資格取れば、全員仕事に付けると思うけどね。
750: 6/28 6:34 01I3ORw >>749 オマエの案は前に誰かが書いてたね! 就職先が増えれば若者が移住してくる。 年頃の女性が増える。 (ま、男も増えるけどw) 嫁不足が解消☆
751: 6/28 7:48 2bS2YJy 750…結婚して子供も増える…人口増える? 一石二鳥、いい案だべ(笑)
752: 6/28 11:12 softbank219173161151.bbtec.net >>750 介護職だと移住してこないような気がする
753: 6/28 11:29 07031040840296_aa だなw 介護職なんて一番やりたくない仕事だし多分一番求人も多く今現在も人が足りない状態でしょう。
754: 6/28 11:40 5Ky1IAT 全国から集めるってか? あんたらの両親、関西や九州にやれますか? オイラは、出来るだけ近場にするけどね。 ま、基本預けないけど。
755: 6/28 17:38 b2OtRm3xb4SNJjFG 100人規模の介護施設 一棟ざっと10億円。 2000〜3000棟建設(20万〜30万人収容)。 総額・・・
756: 6/28 18:8 2bS2YJy 759さん、あなたは素晴らしい、親孝行息子です。 尊敬します。
757: 6/28 18:9 2bS2YJy 間違えました、754さんです。すまん。
758: 6/28 18:47 APL2yMi 資格取ったら誰でもできるなんて思わないで下さい。 大切な時間の共有と、排便が手についても平気な気の持ち主、利用者に叩かれたり、罵声を浴びせられても耐えられる神経の持ち主、そのくせ、安月給でもやる気がなけりゃー長くは勤まりませんよ。
759: 6/28 19:45 01I3ORw >>753,758 いや、市役所介護施設の職員クラスの給料だったら頑張れる人はかなりいる。 仕事量が同じなのに臨職の給料だったら来ないだろう
760: 6/28 19:59 07031040840296_aa 実際介護職が一番大変で辞める人多いしな〜。
761: 6/28 20:50 p6112-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp 試験観察 家庭裁判所では,少年に対する処分を直ちに決めることが困難な場合,少年、少女を適当な期間 家庭裁判所調査官の観察に付すことがあります。 これを試験観察といいます。 試験観察においては,家庭裁判所調査官が少年に対して更生のための助言や指導を与えながら, 少年、少女が自分の問題点を改善していこうとしているかといった視点で観察を続けます。 この観察の結果なども踏まえて裁判官が最終的な処分を決めます。
762: 6/28 21:42 07032460454098_ei >>>761 だから?何?
763: 6/28 21:50 07032460454098_ei 762 そ〜ゆ〜事だ
764: 6/29 1:16 2bS2YJy 761…スレ違いだ。 失せな。
765: 6/29 1:23 2bS2YJy 758さん、それはあなたより重々知って居ます。 家には、99歳、96歳の親が居ます。仕事しながら介護しますよ。 親だから、当然と思います。施設に入れたくても、いま空きが無いため頑張っている状態です。
766: 6/29 22:52 p42060-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>760さんへ それは介護というビジョンを持たずに安易に介護施設に就職 したアホ達のなれの果てですから気にしないほうが いいですよ。 実際ウチの施設でも介護専門学校卒のアホがマニュアル通りの 事しか出来ず、臨機応変に対応出来ませんから
767: 6/29 22:54 p42060-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp いつからココのスレは介護スレになったんだ ソッチのスレでも立てれば?
768: 6/30 12:40 pw126227187254.33.tss.panda-world.ne.jp 別にいいと思うけどな〜 湯沢は老人しかいないんだし
769: 6/30 18:32 7tM0q3g このままだと限界集落になります…
770: 6/30 19:41 i121-115-39-137.s05.a005.ap.plala.or.jp もう限界集落があります。
771: 6/30 23:48 p42060-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp もはや このスレ自体が限界になってきてないか? 情報交換はそもそもの目的じゃなかったっけ?
772: 7/1 9:38 7rQ0sWg ネガティブで根暗で陰険な人たちの集まりのようだな 湯沢最高! 食べ物うまい!
773: 7/1 10:0 b210-143-127-102.datacoa.jp >>772 だなー もうすぐヨサクマメのみそ汁のシーズン。 東京にはないからなー よだれ出てきた。 (つよがりちょっとあり)
774: 7/1 12:27 Fd23NL8 歯さひっかがる
775: 7/1 16:2 IG63MBa 横手に引っ越したい
776: 7/1 20:58 07031040840296_aa 鮎の屋って何処だ? 葉で食中毒で営業停止らしいね。
777: 7/1 21:15 FL1-125-197-49-105.aki.mesh.ad.jp 原因施設 営業所の名称「鮎乃屋」 営業所所在地 湯沢市小野字大山沢15 営業者氏名 有限会社鮎乃屋 代表取締役 小野田伊覚
778: 7/1 21:27 IJ02WVp 弁当のいろどりで出したアジサイの葉を客がシソの大葉と間違えて食べたそうだね。 大葉は自然毒を持つらしいです。
779: 7/1 21:39 0001IOs ↑ 自然毒は、あじさいの葉ですから〜
780: 7/1 22:18 Fd23NL8 大葉に似てるけど… 一緒に出されたら食べれると思っちゃうよな
781: 7/1 22:44 7rQ0sWg 営業停止なってたのか! 行きたいから早く再開してほしい
782: 7/1 22:50 softbank221058104132.bbtec.net 菌付着じゃなかったから安心した。 8月に行くから店主ガンバレ!
783: 7/1 23:36 pw126234174164.20.tss.panda-world.ne.jp 紫陽花の葉か そうかそうか
784: 7/2 9:52 7tM0q3g 自然の野草は、むやみに 食してはいけません!! by岡本信人
785: 7/2 13:21 p42060-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp やっぱ食えないモンを(バランは除く)彩りに添えちゃマズイわな! 秋田のジジィ・ババァは基本的に「ダラグ&ホイド」だから 食っちゃうもの〜 中には天ぷらに添えたショウガと紅葉の葉っぱ をガッツリ食っちゃう人がいるもの〜 しかも隣の人の分まで・・・
786: 7/2 14:26 b2OtRm3xb4SNJjFG 弁当の仕切りに入ってる緑のビニールまで 葉っぱと間違えて食うからな。
787: 7/2 15:25 NV601l8 >>785 消えろ
788: 7/2 18:22 07032460454098_ei ↑関係者の方ですか?
789: 7/2 19:55 AWQ01EK さっき救急車とか消防車?パトカー?サイレン鳴ってみたいですけど 火事ですか?事故?ですか?何処ですかね?
790: 7/2 21:36 softbank221054072193.bbtec.net 前に火事あった所、まだかたずけられていないけどどうして?
791: 7/2 22:28 7tM0q3g 世帯の同意が得られないとか?
792: 7/2 22:33 Fd23NL8 世帯主が亡くなったから片付かないのかな?あっこなえどうなるんべ。見た目いぐねがら片付けてほしんだけど、なんじもならねんべが…
793: 7/2 22:57 2ca3Nkc 稲川でサイレン鳴ってるんですけどわかる人いらっしゃいますか?
794: 7/2 23:36 01I3ORw 東福寺で派手な自爆地獄 よねやから増田体育館に行く道でな 路肩から田んぼに落ちて回転したんだべな たんぼのしぶきが道路にかかってら
795: 7/2 23:38 01I3ORw ↑自爆事故スマソ 現在通行止めでつ
796: 7/3 0:49 2ca3Nkc そうだったんですかォ ありがとうございましたm(__)m
797: 7/3 10:13 Fd23NL8 派手にコケたんだな 怪我した?
798: 7/3 10:52 01I3ORw >>797 オレが通った時には運転手は救急車で搬送された後だった。
799: 7/3 11:49 i121-115-29-74.s05.a005.ap.plala.or.jp 猫の避妊手術したいんだが 安くていいとこないかな? 湯沢だととよおかかいとうの どっちかかな?
800: 7/3 13:20 2bS2YJy ↑いとう動物病院、良心的ですよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]