3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市スレC番地
719: 6/26 7:36 07031040840296_aa そういえば横手はマック.モス.ケンタッキーなどファーストフードチェーン店あるが湯沢じゃ無理かな?
720: 6/26 8:4 IL628f3 無理だと思うよ。事前調査してるはずだから赤字になるのは目にみえてるからださないんじゃない?すき家はあるけど吉野家はないのはそういうことだからでしょう。
721: 6/26 8:36 07031040234800_ma そもそも、湯沢ってイベントとか少ないし人の集まり悪い
722: 6/26 8:39 07031040840296_aa そういえば湯沢だけにあるチェーン店てないもんね。 所詮湯沢は真似するだけの後回しか。
723: 6/26 8:45 2bS2YJy 観光客が来ない、商店街が潤わない、だんだん過疎に成る。 会社の営業所も居なく成ったね。
724: 6/26 10:20 p20014-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>720 そうそう!過疎ってるから強盗も出ない だからレジがある「すき屋」には好都合でしょうね
725: 6/26 16:45 NV601l8 今のビフレがジャスコ、サンロード、柳町通りが賑やかだった頃はよかったなあ。
726: 6/26 16:55 2bS2YJy ↑昔は何でも、柳町、大町、駅通り、買えたね! 今は、買うもの無くない?
727: 6/26 18:47 07031040878456_ma 大丈、サンエー、フミオに柴田模型、デンコードー。食品は、何曜日は「よねや」、水曜は「食品館」とか、あちこち行ったもんだ。家で作った野菜持って行けば、安くしてくれた「天平」とか。
728: 6/26 20:4 pw126245036007.5.tik.panda-world.ne.jp 何と後ろ向きなスレなんだ。 もっと前向きに行きましょう⁈ 湯沢には底力があります。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]