3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市スレC番地
991: 8/10 21:29 IJ02WVp 年数たてば自然とわかる。 ガン発生率で。
992:秋田県人 8/10 22:23 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp >>990 奥羽山脈のブロックが効いてる。 福島からの距離よりも>>983−986にあるとおりに外部から運び込まれたモノのほうが問題。
993: 8/11 0:8 D0S28a7 あど なな
994: 8/11 1:0 KD106135149208.au-net.ne.jp クリーンセンターの近くとかも何か影響があるんですかね? お盆で帰るのですが、子供がまだ小さいので不安になってきました…
995: 8/11 3:7 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp >>994 いくらなんでも、お盆休みに数日秋田に滞在しただけで影響出るなら 福島の原発30km圏内なんて即死レベルなんじゃないか。
996: 8/11 4:28 i236137.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 空間放射線量的には、秋田は太平洋側よりなんぼかマシなほうかと。 むしろ問題は、食品摂取による内部被曝でしょう。 福島・茨城産の野菜や牛肉とかは全国的に流通してるし、 国内に居る限り、知らずに口から入ってしまうと思うんですが。
997: 8/11 5:39 01I3ORw まぁ いつタヒんでもいいように日々全力投球なオレに不安はない
998: 8/11 6:40 07031040234800_ma 不安なら秋田から脱出すればいい、もうどこにいても逃げ場なんかないから。
999: 8/11 7:30 2f02WSB もうちょいで…
1000: 8/11 7:31 2f02WSB 終〜了
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]