3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南ガソリンスタンド情報4g目
886: 6/18 13:2
>>882
誘導されたのなら、全てスタンド持ち。
勝手に動いたのなら、お前の車にかけてる賠償保険でカバー。
任意保険は加入してるよね?
887: 6/19 12:37
そもそも給油中はエンジン停止が義務なのに車を動かせようとするスタンド店員なんている訳ない。
888: 6/20 9:6
夏の行楽シーズン値上がりかよ・・今は税金撤廃しないで?いつするの〜
889: 6/20 9:38
>>882の経緯と結末がきになるの、おれだけ?
890: 6/20 11:13
>>888

今でしょ!
891: 6/20 11:50
882です
実は
3年前に羽後町のEneos にて給油中に動かした時は、スタンドさんで修理してくれたんですが

友人が湯沢市のコスモで同じような事があったので
『タダでなおしたんだろ?』
って聞いたら
保険で修理していたと…
892: 6/20 11:51
続き。
やっぱりガソリンと灯油は一緒に買うもんじゃないですね
893: 6/23 14:41
なんで給油中に動かすの?
894: 6/23 17:45
>>893
灯油の会計を
早く終わらせたいと思って
895: 6/24 23:42
>>882
車の給油口を破損した時の状況を細かく書き込んでいないのでは他の方々も簡単に返答出来ないと思います

誰が何の理由で車を移動したのか?周りの状況は同だったのか?
店員の誘導はあったのか?
何も書いていないのでは答えようがありません

>>891 >>894で返答してはいますが、誰が移動したかは書いていませんね?
文面から恐らく自分で車を動かしたと思いますが、だとしたら3年前にやった事をまた繰り返した事になりますよね?
つまり学習していない事ですね?

略17
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]