3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南ガソリンスタンド情報4g目
1: 4/9 18:12
行くならどんなガソリンスタンドがいいですか?
自分はスタッフの対応がいい所に行きたいです。
後は値段かな(^_^;)
前スレ
他スレ
2: 4/9 19:25
値段はもちろんだけどセルフが一番。入れるだけ入れて帰るけど人がいるところはボンネットを開けてはあーだこーだとウザイ。
3: 4/9 20:51
洗車したあとガソリン入れにいったら、店員に洗車すすめられた…
4: 4/9 21:28
>>3
汚く見えた???
5: 4/10 21:29
鉄粉がついていたんだろ
6: 4/10 23:49
襤褸車!
7: 4/11 7:45
いつまで150円台が続くのかなぁ?
灯油も10年前のレギュラーの値段だし。
8: 4/11 8:41
先物取引市場の現況からすると、夏までにはさらに値上がりして、8月辺りには185円くらいになりそうだと人づてに聞きました(ノ△T) 私は先物取引のこととかさっぱりわからないんで信じたくない気持ちでいっぱいですが、やっぱりそれが現実なのでしょうか(T_T)
9: 4/11 9:40
180円超えると暫定率なくなって25円くらい下がるんじゃなかったか?
10: 4/11 9:44
調べたら違ったわ。
3か月連続で160円超えたら25円分の暫定税率廃止だとよ。
戻るときの条件はググれ。
11: 4/11 10:0
暫定税率下がる法案は、この間削除された。
新聞ぐらい読んだ方いいよ、恥かくから。
12: 4/11 11:31
200円近くまで上がる
13: 4/11 11:48
↑あははっ
見て来たみたいだな!!
14: 4/11 12:18
政府・与党は、ガソリン価格の高騰が続いた場合、ガソリン税を一時的に引き下げるトリガー制度を廃止する検討に入った
oリンク
よく嫁!
15: 4/11 14:59
>>11 あんたも日本語の読解深めた方がいいよ。恥かくから。
16: 4/13 20:42
震災後、初めて給油しに行った。
十文字マルヘイ、レギュラーガソリン価格
看板151円、カード会員148円
17: 4/17 15:0
久しぶりにGSいって知り合いの店員と話したが 大変だったらしい。最近また1000円分とか10リットルしかいれないアフォが出てきたらしい!タンクギリギリにしてまた並びたいのかww
18: 4/17 15:4
行列並んで『空気圧』といったアフォもいたってよww並ぶのが趣味らしいなww
19: 4/17 15:42
>>17
アホはお前だ
会社まで片道30キロだったり軽なら10リッターは超貴重。
20: 4/17 19:47
>>19
あの〜、たぶん17さんは
「ガソリン満タンにしとくと車体重くなって燃費悪くなるからタンク内は必要最小限の燃料にしとこ」
みたいなセコい人間のこと言ってると思われ(^^ゞ
21: 4/17 20:33
>>20
勘違いすんまそ
22: 4/19 5:28
>>17 あんたがアホだ金ないから仕方ないでしょ
23: 4/19 7:48
>>17
実はバイクでした…ってオチでは?
最近暖かくなってバイク乗りをよく見かけるし
24: 4/19 12:47
最近、オレがガソリン満タンにした次の日地震おきてるが、勝ち組の予感…
勝ち組になりたいヤツ俺につづけ!!
番号! いちっ!
25: 4/19 16:58
にっ!
26: 4/19 18:30
ほい、3!
27: 4/19 20:30
師!
28: 4/19 20:41
郷
29: 4/19 20:49
ひろみ
でいいですか?
30: 4/19 21:27
うげる!
31: 4/20 4:16
横手のガソスタで可愛い子いる?
32: 4/21 6:37
↑そういえば最近少ないな…
33: 4/21 9:4
「大曲マルヘイ」
現金会員レギュラーいくらですか?
34: 4/21 13:3
話し変わるけど現金でいれるより引き落としの方得なのかな?
35: 4/21 13:36
>>34
断然引き落としがお得〜
自分も前は現金買いだったけど、今はセルフのスロット割引あるスタンドで、給油してます。確率大の曜日を狙ってですが、マル○イや物くれるスタンドより、お得感があります。
個人的、長文失礼しました。
36: 4/21 14:2
>>31
いるよ
教えないケド(^皿^)
37: 4/21 15:17
>>35同じく!
カード割引4円+高確率スロット割引(私の経験上、3〜5円)で運が良ければ一気に9円引きとかありますんで
38: 4/21 15:26
誰も教えてくれないのか
(T_T)
39: 4/21 20:58
エネオス??
40: 4/22 16:55
横手の宇佐美の眼鏡かけた男の店員の口の聞き方 サービス業の口の聞き方じゃないだろ。
41: 4/22 17:49
フレンドリーで良いジャマイカw
42: 4/22 22:23
接客いースタンドってあんのかな?みんなマニュアルっほくない?
43: 4/23 21:49
>>40
その人って20代前半くらい?
44: 4/24 13:10
>>43そのくらいかな?
とにかくクソ生意気な話し方の小僧だった。
45: 4/24 21:18
>>44
その人の名前わかんないよね?もしかしたら友達かも…
46: 4/30 22:36
湯沢市で、24時間で営業してるスタンドはありませんか?どなたか教えて下さい。
47: 5/1 0:8
ビックフレックのエネオス
すき家の隣のスタンド
48: 5/1 4:27
>>47
ありがとうございました。
49: 5/1 4:35
どういたしまして
50: 5/1 17:3
岩崎のエネオスは接客態度すごく良いと思います!
地震の時もすごく対応がよくて、本当に有り難く思いました!
普段、岩崎のエネオスにしか行かなかったのですが…地震の時に色んなスタンドに行きましたが、やはりそこが良かったです!
51: 5/2 6:3
>>50
喪前か!あの行列の張本人は!(笑)
52: 5/8 18:21
すずらん向かいのヤマニの兄さん達は爽やかでかっこえ〜
室内拭きタオルとかゴミ投げはないんでちと残念だが…
けど爽やか
53: 5/11 11:43
>>40
仕方ありません
地震停電時、手回し給油で有り得ない価格でガソリン販売をした上司の部下ですからね 今更対応よくみせても、あの時の事は消えない。
54: 5/11 12:11
>>53ありえない価格でガソリン売ったというのはホントですか?ぼったくった所には行きたくないので。
55: 5/11 13:26
>>53
私、そのガソスタ前に勤務してたんだけどサイアクの上司でした
56: 5/11 21:6
なんで、宇佐美はあんな店長、いつまで使ってるんだろ?そのうち、社員も客もいなくなるよ〜ヘ
57: 5/11 22:0
>>31
テラセキに小柄な可愛い子いるじゃん。
彼氏いるけどな。
芸能人の夏川純に雰囲気が似てると思う。
58: 5/11 23:43
テラセキ、ガソリンくそ高いから行かない。
59: 5/11 23:48
俺は行くぞ。ガソリンじゃなくて〇ン〇を入れに あっ 彼氏いるんだっけ
60: 5/12 0:7
横手の石町のセルフのスロット高確率の曜日わかりますか?
61: 5/12 0:32
石町コスモ毎週月曜と木曜で1等の場合5円引きなります。
62: 5/12 5:13
>>40
あそこにはもう行かない!
会員もやめた。
『2千円分入れて』って言ったのに、勝手に満タンにされて、手持ちが足りないから後で持って来るといったらキレられたぞ。
結局、20キロ近くかけて自宅に戻り、金持って来たけど、入れたガソリンの無駄使いだった。あの時の従業員、絶対忘れないからな!
63: 5/12 5:39
>>62
非常時に本性が出たんですね。普段から内部はガタガタで辞める人も多く、いつも求人出てます。
64: 5/12 7:54
石町コスモは月・木!大曲の福田のコスモもやるらしいよ。
65: 5/12 8:56
>>61、>>64さん
ありがとうございます!
66: 5/12 10:27
セルフなのに店員いちいち寄っくる所ウザい。
思わず「ここセルフですよね?」って確認しちゃうよ。
67: 5/12 10:34
新しいタイヤをとお考えの皆さん!6月になるとタイヤ値上がりするそうです。買うなら今月がオススメだそうですよ!
68: 5/12 12:6
そうでしたね。
考えておかねば。
69: 5/12 12:20
>>57
結構激しいよね
70: 5/12 12:22
どの位値段上がるんでしょうね?
71: 5/12 15:15
たしか8%ぐらいだったかな。
違ったらすんません。
スタンドに広告でてるはずだよ。
72: 5/12 22:47
>>57
どこのテラセキですか?
73: 5/12 22:53
タイヤなんかアウトレットかアジアンタイヤで十分。なんでみんな高いタイヤ買うの?
74: 5/12 23:0
>>73
静粛性・乗り心地・燃費などいろいろ違いはある。
安かろう悪かろうとは言わないけど、やっぱり安物は安物だと思うよ。
それで妥協できるかどうかだろうね。
75: 5/13 8:9
>>74
すごいな。タイヤの違いなんて運転してても微妙にしか体感できない俺。
今年初めてアジアンタイヤ買って履いてみたけど、悪くないと思うよ。
安物って先入観だけが評価を落としてると思う。
国産品でも逆輸入のタイヤ販売してるGSもあるんだが。(品質は純国産よ
り落ちると店員から聞いた)
別に公道でレースするわけでもないから・・・品質って・・・。
76: 5/13 10:27
>>54
震災停電時、200円で・・・・手回しだと上げていいのか・・・・っと思いました。皆が困っているのに・・・・
人間性が出ますねー
皆さん、気をつけましょう
77: 5/13 11:56
>>72
横手イオン前
78: 5/13 12:14
>>75
それぞれ納得して買ってるんだろうし何を買おうと別によくね?
価値観は人それぞれ
79: 5/13 12:27
ガソリン入れに行く度に萌える
80: 5/13 12:38
>>75
品質は大事ですよ。品質が悪いとタイヤの持ち悪くなるし、サイドウォールに亀裂入りやすいです。
81: 5/13 12:46
>>75
サイドウォールに亀裂が入ると車検が通りません。
82: 5/13 13:31
以前アジアンタイヤ買って失敗
ノイズ凄まじく高速走ったら煩くて最悪だった。
石橋Playsに変えたら40でも60並みに静か。
雨でもハイドロしないし最高ル
減りは若干早いかな?って感じ。
83: 5/13 15:18
増田のJAのスタンド、イケメン揃いですよね!イチ押しはあの人。話は面白いし常に笑い声が聞こえます。私のイチ押しのスタンドです。
84: 5/13 23:19
タイヤは、いざとなったとき重要。
国産で急ブレーキで停まれるところ、アジアンタイヤなら廃車って事があるよ。
自分が悪くなくても、そんな場合が多々あります。
85: 5/13 23:21
>>83
イケメンって狩野レベル?
ラーメン、ツケメン、僕イケメン?
86: 5/14 5:58
>>83
オヤジばっかぢゃん
87: 5/14 7:9
>>84
面白い。
タイヤは常に重要です。
88: 5/14 7:23
オートバックスやイエローハットのPBタイヤは、どうなんでしょうかね。
89: 5/14 9:34
自演w
90: 5/14 13:13
大曲ガソリン安くなった?
91: 5/14 15:47
>>90
バイパスコスモでカードで142円、スロットでBAR揃って
さらに4円引きだった。あとサランラップくれた。
92: 5/14 21:34
安いね!いつものとこでいれたら144円だった。
93: 5/15 12:6
原油バブルが崩れたようなので、来月まで間に合うなら来月入れれ
94: 5/15 12:16
別に原油バブル崩れた訳ではない。
原子力発電所使えないから火力発電所の使用割合増えただけ。
火力発電所の燃料は重油。
その重油精製する過程の副産物でガソリンが出来たためにガソリンがダブついて安くなっただけ。
95: 5/16 14:35
さて、テラセキに夏川純似の女の子を見に言ってみるか。
96: 5/16 15:12
>>95
07031450530958一人でその話題ww日記乙!
誰も興味無いから行かねーよ
97: 5/16 16:40
>>96
「県南美女発見スレ」が欲しいっていう気持ち悪い人たちが多分見に行ってるよ。
98: 5/16 16:41
>>96
今、給油してきたけど居なかったよ。
ちょいと残念。
99: 5/20 4:34
地震の後、「ドキドキ横手店」てドコですか?と県外ナンバーでやってきた人から
3回尋ねられたのだが、何かの美女デマでも飛んだのだろうなwww
100: 5/20 5:19
デマっつーかドキドキ大曲店と間違ったんじゃね?
2ndストリートは横手にもあったし
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]