3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ガソリンスタンド情報4g目
151: 6/13 8:59 2bS2YJy 湯沢のオカモトセレフ 1リットル134円だった安い。
152: 6/13 9:13 2bS2YJy ↑セルフだった 間違えた(笑)
153: 6/13 21:4 07031450138023_mg 甘いっすね。まっ、結構業界詳しい人もいるみたいだけど?よく考えてみよう。安売り→利益→偽装ちょっと前まで食品業界、だけど、どの業界でもあるよね!油もしかり・・・
154: 6/13 22:54 d241139.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 県内で入手できるガソリンは、出光製かJX製かどちらかしかないと思う。 出光とエネオスのスタンドが純正をアピールするのはこのためだろう。 しかし北海道から船で運ばれてくるから、もしかしたら太平洋側まで買いに 行けば安売りできるのかもしれないけど、津波の影響で仙台では精油できて いないと思うから、安売りにも限界があるような気がする。
155: 6/14 19:56 07031450138023_mg まっ、そうだろうけど、一番簡単なのはハイオク→レギュラーだろな?10円は安く出来る!どの業界も抜き打ちっていうけど?事前にお知らせあり!
156: 6/15 10:57 2hG3N0D >>154 業界人?にしては知らなさすぎですね〜 出光とJXだけとは・・・二社にお勤めかな?
157: 6/15 15:6 D2s1Gjf ↑たしかに!! (業界人より)
158: 6/16 12:9 IJU2yWA >>154よくわからんが…県外ナンバー(青森とか)のタンクローリー走ってるよ〜
159: 6/17 10:37 02a2Ydg 値上がりしたね
160: 6/17 13:59 AYg0SDc なぜ値上がりしたのですか?賢い方教えてくださいませ。
161: 6/17 15:53 NRE2wHt ↑ 原油上がってるからですよっ それに仕切り価格改定が値上げだと金曜日値下げだと土曜日ですねっ BY業界人(^O^)
162: 6/17 17:15 AYg0SDc ↑賢い方教えてくださりありがとうございます!とても勉強になりました!!
163: 6/17 21:58 FlG3oPX 大曲の値上げっていつも異常な上げ方をするんだよな。なんで?田舎だから?
164: 6/17 23:47 07032040889185_en 値上げですか?横手はレギュラーいくらくらいなりました?
165: 6/18 5:12 IJ02WVp 横手はレギュラー139円
166: 6/18 5:28 NRE2wHt 163さん そうですよねぇ大曲付近はォォ でも毎週仕切り値が上がってるのに上げれないでるから 一気に7円とか上がるんですよねぇォ
167: 6/18 8:17 5Ky0sNE 横手石町セルフコスモ 店頭価格\139よりカード割引-\4&スロット割引にて実質\130台前半 大曲とは\13〜14ぐらいの差がありますな
168: 6/18 10:6 7pU2y4Z 大曲元に戻ったね。よくわからん。
169: 6/18 10:32 NRE2wHt ただの価格競争だなっ 体力のねぇとこは潰れるなっ
170: 6/18 13:6 00K00Mq この業界の経営者に馬鹿が多いから無用な価格競争ばっかりしてる
171: 6/18 21:33 7pU2y4Z 価格競争か!安けりゃいーけど結構迷惑だよね。
172: 6/21 9:33 AYM28Wg 新しくできた安いスタンド行ってきたけど、若い従業員いい人だったなー。
173: 6/23 7:17 g2xSI299HzTN8a5K また渋滞か(笑)
174: 6/23 7:25 g2SR7dnq91pENWua さあ、地震きたぞ みんな並べー!!
175: 6/23 17:7 AYM28Wg なにかとお騒がせなあのスタンド、さっき前通ったけど…あんなに客入ってるのに若いの一人しかいないみたいだった。どういうやり方してんだ本社は。あれじゃあ従業員がかわいそう
176: 6/24 1:31 00K00Mq >>175 どこよ?
177: 6/24 11:7 ATq2xfH 大曲近辺139円だが、秋田市142円、能代方面146〜149円だった。すごい値段の差ワロタ。
178: 6/24 11:57 AYM28Wg >>1,7,6 激安をうたってる国道沿いの幸楽園そばんとこ
179: 6/24 11:58 AYM28Wg >>176 ↑やり方間違った笑
180: 6/24 19:34 00K00Mq >>179 了解
181: 6/24 19:42 7tM0q3g >>174 満タン入れるなよ! 20gまで!
182: 6/24 20:28 ARG3n3J >>174 テメェーだけで並んでロッ!!
183: 6/25 8:37 FLH1Aac006.aki.mesh.ad.jp 横手市前郷字外不瀬アサヒ商会 レギュラー現金132円は本当ですか?
184: 6/25 9:54 00K00Mq >>183 本当だが胡散臭さくて入れない
185: 6/25 11:30 07032460458436_hg とくに問題なく入れまくっている(^_^)v すでに10回以上入れてるが、何がいけないのか分からん。 異物混入なら車に異常があるか、走行時おかしくなるかだろうが今のところ何事もなく絶好調。
186: 6/25 14:28 b2OtRm3xb4SNJjFG アサヒ商会 ガソリン
187: 6/27 22:44 g3RDx6OZSfvQMKqq 今日ガソリン入れたら、 5円位値上げしてましたね
188: 6/27 23:10 IL628f3 激安ガソスタ131円表示で朝9時ころとおったら5だいほど並んでましたよ。
189: 7/7 19:22 IL628f3 横手バイパスの激安ガソリン他よりかなり安いのにクルマ少ないのは胡散臭いからいかないのか
190: 7/7 19:36 g10StyYjtrkz0mb2 >>189 とりあえずなぜそんなに安いのか聞いてみてくれ
191: 7/7 20:17 07G3mwp いくらなんですか?
192: 7/8 1:0 IL628f3 他店より7円安いと看板に書いてますよ
193: 7/11 17:34 00K00Mq 横手の激安スタンドなぜ休業してんの? まさか閉鎖?
194: 7/15 1:1 07031040897070_ah おめら値段値段ってうっせんだよ 安いとか高いとかいちいちうぜー! 入れれるだけありがたいとおもえよな。
195: 7/15 5:1 IJ02WVp >>194が一番うぜー
196: 7/15 6:37 D2s1Gjf おっ!盛り上がってるね〜(笑)
197: 7/17 13:49 04g2ybq 今日南外のスタンドでイベント開催してました
198: 7/18 18:6 IL628f3 横手の激安GSレギュラー¥135で行列なってました。
199: 7/20 19:29 g10StyYjtrkz0mb2 リッター100円しなかった時代が懐かしい
200: 7/20 21:49 g10StyYjsrhy3kb2 ↑確かに
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]