3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県格闘技情報2
6: 4/13 20:16 KsM1G8T 前回の100キロ超級は見応えあったな
7: 4/13 20:23 Feo3moE なんで?
8: 4/13 21:44 09C1GIP トーナメント出場選手決まったみたいよ
9: 4/13 21:56 07032460889354_gu 秋田にファイトクラブ在りますか?
10: 4/14 0:8 07032460104744_vw 63くらいが一番動きも早いし見ててテクニックもわかるんだがなぁ…素人はそう思うんだな
11: 4/14 0:35 KwO02We 63でもいい試合あったよ
12: 4/14 0:37 D8C2XwJ 技術を見るならやはり軽量級かね。 例えばK−1も、ヘビーはクソつまんねーけどMAXはおもしろい。そんな感じ。
13: 4/14 2:22 s810195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 柴田負けちゃったんだ。彼の昔をしってるだけにショック、、、、、。老いには勝てないか。
14: 4/14 8:10 softbank219057210188.bbtec.net >>10 動きが速いのではなく小ちゃいから動く距離が短くてすむから速く感じるだけなんだよ。 ボクシングでもキックでも大きさとスピードは関係ないね。 例(デカイ方が手が長い分スピードは同じでも距離が長くなる) 短距離走でも体の小さいのが速い訳でもないことからも明らかだ。
15: 4/14 8:55 KsM1G8T 日本人だとフィジカルとテクニックを兼ね備えてる人は数少ないのでは? ましてやアマチュアで秋田の人口ではいないでしょう 田口と吉川には今後に期待ですね ちゃんと練習してるのかなって印象をもちました まあ私はただの格ヲタですが…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]