3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県格闘技情報2
362: 6/30 14:52 KwO02We >>361 レスリングだと思いますよ。柔道であの動きや技をやる人はあまり見ないですね。
363: 6/30 22:35 s1409235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>361 柔道からレスリングだよ。 試合を見る限りではセンスなさそう( ̄▽ ̄;)
364: 6/30 23:39 s502088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp センス無くても勝ってるじゃない。相当練習してるってことでしょ?泥臭くても勝ちは勝ち。
365: 7/1 7:55 s599024.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 確かに勝ちは勝ちだね。 ミスタータックラ〜( ̄▽ ̄;)
366: 7/1 8:31 09C1GIP くわがたっくるwww
367: 7/1 19:1 IHO3MX7 松井選手、シンゴ選手、いずれも経験者だが、正鬼選手のタックルは攻略できなかった。ひたすらタックルなのに攻略できないとなると、対峙しなきゃわからない独特のテクニックがあるんだろうね。
368: 7/1 21:59 s500170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 打撃選手にノーガードでタックル連発は危険。膝蹴り合わせられたら一発なのに、怖くないのかな?
369: 7/2 11:40 KsM1G8T 押さえ込まれた状態から確実にエスケープできないと怖くて膝は出せないだろう よほどの当て感無いとギャンブルになると思う
370: 7/4 17:21 NUm023t >>369さん 同感ですわ!ましてや当たったとしても倒され→マウントならデメリットな気がします。不意をついてやるなら◎
371: 7/4 20:26 i114-185-39-249.s41.a005.ap.plala.or.jp シウバ引退(TT)
372: 7/4 20:59 07032460104744_vw あいつらのタックルになら余裕でアッパー合わせれるよ( ̄ー ̄)
373: 7/4 21:0 KsM1G8T ぜひ拝見したいモノですね
374: 7/4 21:41 s801052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>372 おたくの自信はどっから来るの!?(笑 タックル受けた事あんのかい?
375: 7/4 22:0 KsM1G8T バキの世界の話だと思っていましたが ぜひ見てみたい
376: 7/4 22:5 KsM1G8T 前蹴りでkoとか 信じられない技術が次々出てきているので 可能性を否定するよりも 格闘技の概念を変えるような闘い方をする人が出てこないかな
377: 7/5 0:45 s502204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>372 お前のショボいアッパー喰らわせたところでダウン奪えないしグランドもっていかれたらパウンドKO で終了。実践でやってみろよ。
378: 7/5 5:33 NUm023t アッパーからのカウンターKoの間違いでは?(笑) 情けない姿しか想像できないぞ!ドンマイ
379: 7/5 13:7 s1410054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp そうムキになるなよ。 372は野球のアンダースローの達人なんだからwww
380: 7/5 13:43 KsM1G8T >>371 マジ?
381: 7/5 22:34 s803229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 一生懸命やっても秋田の野球が一番弱い。 見 る 価 値 な い
382: 7/6 10:17 KsM1G8T ↑お前挽肉にするぞ、コラ
383: 7/6 12:21 NY01HOi 秋田の野球は県大会が本選で、甲子園は思い出作りだから仕方ない 今年もどんな醜態晒すか楽しみだ
384: 7/6 18:5 softbank219057210188.bbtec.net しかし野球の連敗記録は奇跡的な記録だな。 ひょっとしたら歴代最高の記録なんじゃないか?
385: 7/6 18:43 NUm023t 野球の話いらない
386: 7/6 20:13 i114-185-32-39.s41.a005.ap.plala.or.jp オレ野球部の時のミーティング・・・ 野球の練習より力が入ってました 笑
387: 7/6 20:49 s1407157.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 野球野郎が格闘技ナメタ事言うから蹴散らしたんよ(笑 スマン×2 3回大会もうすぐだね! 時期的に暑いから選手は大変だなぁ。全選手を応援するよ!
388: 7/7 0:20 KsM1G8T 野球うんぬんより一生懸命やってる人間を小馬鹿にする奴を見ると 反吐が出る
389: 7/10 0:34 g10Sty4gmmns5lb2 クレイジーサーカスにノアが試合提供するんですね。
390: 7/10 18:19 p4014-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp なんてったって秋田喧嘩最強は 宮原 章 だよ。 おめーらと次元が違うよ。
391: 7/10 18:49 IHO3MX7 また始まった。 いい加減飽きた。
392: 7/10 20:18 KwO02We きっと二次元のキャラクターなんだよ。
393: 7/11 9:2 D58268X 皆さん総合の道場とかジムが無いのに練習どうしてるのでしょうか?
394: 7/14 14:53 5.124.102.121.dy.bbexcite.jp あるよ道場 秋田市内に そこ行ってない人は地元の施設とか利用してる 後の人は知りません…です
395: 7/14 16:26 U077184.ppp.dion.ne.jp サイトー會舘や大道塾では、茨島体育館や県立武道館など利用して練習していますね。 あとは、BlueDogGymなどに練習しにいったり、高校のレスリング部で練習したりと、様々だと思います。 秋田県は、都心部や総合が盛んな茨城県などに比べたら確かに練習環境が少ないですね。 いつまで続くのかわかりませんが、こういった格闘技イベントでジムや道場などが増えていくかもしれません。 ただ、現在日本のMMAは非常に厳しい状況にありますので、 アウトサイダー系のイベントで地方からの活性化を目指しても、一過性のもので終わってしまう可能性が高いですね。
396: 7/15 18:55 09C1GIP 県南にはないの?
397: 7/15 21:1 KsM1G8T 無いだろ
398: 7/15 21:25 s599153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 魂斗浪流ってサークルはあるけど。 ジムはないかも。
399: 7/15 21:32 09C1GIP 魂斗浪流って強い人いるのかな? 知ってる人誰かいない?
400: 7/16 18:58 Kri01pR 400勝
401: 7/17 13:12 07032450038296_gq 今日ですね
402: 7/17 14:26 09C1GIP 速報お願いします!
403: 7/17 14:32 IEA000O また女一人で観戦に向かってますわよっ! ちなみに、昨日はみちのくプロレスに、明日はノア行きます(*´∇`*)
404: 7/17 15:4 g2E29zfqk7pLQaEt 今日も結果報告お願いしますm(__)m
405: 7/17 15:22 IEA000O とりあえずノア提供試合は知らない外人3人vsリッキー、青木、鼓太郎 提供試合だけあってメンバーが… 多少グダグダ
406: 7/17 15:28 90.84.132.27.ap.yournet.ne.jp 知らない外人www
407: 7/17 15:52 IEA000O ケータvs小林 マウントからの腕十字で1Rケータの勝ち
408: 7/17 15:57 90.84.132.27.ap.yournet.ne.jp 今から行こうかなー 立ち見混んでますか?
409: 7/17 16:4 IEA000O ゆーすけvsアベ 2R 変則的入り方のストレートがヒットしアベのKO勝ち
410: 7/17 16:7 IEA000O 今までで一番ガラガラ 二階席も余裕
411: 7/17 16:16 IEA000O 金井vs齋藤 金井はうまいな〜 2人ともうまいけど、トータル的に金井が上回り判定勝ち
412: 7/17 16:34 IEA000O 石井vsシュン ローブローによりシュン減点、石井悶絶 復活後パンチラッシュでシュン鼻血 判定で石井の勝ち
413: 7/17 16:46 IEA000O 加賀谷VS宮川 バックからパンチラッシュでレフェリーストップで加賀谷の勝ち
414: 7/17 16:50 09C1GIP わかりやすい解説ありがとう\(^O^)/
415: 7/17 16:58 IEA000O 鎌田VS鈴木 お互いバチバチだ! ローブローの減点が響いたのか判定鎌田の勝ち
416: 7/17 17:14 IEA000O メインまで充電持つか心配w 菅原VSむーみん マウントからパンチラッシュでTKOむーみんの勝ち
417: 7/17 17:26 IEA000O 高橋 VS KOKI 高橋が一方的に攻め続けフロントチョーク決めきれなかったけど判定圧勝
418: 7/17 17:40 IEA000O 板橋 VS シンゴ 1R攻め続けたシンゴ、スタミナ切れ気味だが、全体的テクニックが上回りシンゴの判定勝ち マッハさんがいない(;_;)
419: 7/17 17:52 IEA000O 田口 VS ウエポン うーん。互角だなー。 ヒットポイントがどちらも互角だったけど、最後のマウントラッシュが決め手か、田口の判定勝ち
420: 7/17 18:0 IEA000O のぶ VS カズキ あはは スタートから飛び込むカズキにパンチを合わせたのが効いた? 何をしたいのかわからないまま不用意にかがみながらタックル?しようとしたカズキに冷静にパンチ一発でKOのぶの勝ち
421: 7/17 18:3 IEA000O やっとトーナメント MOYA vs 斉藤 キン肉マンマスクでMOYA入場。 あっという間にマウントパンチラッシュでMOYAのKO勝ち
422: 7/17 18:14 IEA000O 風紀委員ができたのか、風紀を乱す輩の方達がいない? 菅原 VS 渋谷 渋谷のヒザが冴えてたんだけど、うまいとこスルッとチョーク決めた菅原、渋谷がタップ
423: 7/17 18:19 IEA000O 吉村 VS SUGURU いいぞー!ガン飛ばし合いw グランドもつれながらバックチョークを奪ったSUGURUが秒殺
424: 7/17 18:30 IEA000O 私の速報、役にたってます?
425: 7/17 18:34 09C1GIP かなり役にたってます! 終盤もよろしくお願いします!
426: 7/17 18:35 90.84.132.27.ap.yournet.ne.jp ありがたいですよー!!!!!
427: 7/17 18:35 IEA000O ニート VS 藤田 お互いの打ち合い、どちらかがヒットで互角だったが、打ち合いの中藤田のパンチがヒット。 四つん這いになったニートにパンチラッシュでストップ。 藤田の勝ち
428: 7/17 18:37 Fg600tK 貴女の試合実況に大感謝してる一人です!! 続けて下さい♪
429: 7/17 18:51 IEA000O よかった=3=3 リアルタイム速報よん ミウラ VS 松井 ぶっ生き返す! ミウラのロー相変わらず重い!が、松井のパンチが効いた?とこでローブロー。松井に注意。 ミウラ、サイドポジションからマウントラッシュも、ゴング。 場内松井コール! ミウラ鼻血。 互角だが 判定2-1 松井勝ち パンチのヒットが多かったかな〜 ミウラのローがいい!
430: 7/17 19:4 IEA000O 柴田 VS エスカル エスカルさんには先日プロレス会場で思わず激励してしまいましたw 小刻みに動きながらパンチをコツコツ当てるエスカルだが、投げからテイクダウンを奪われ鉄拳パンチを落とされるが、うまいとこ下からコントロールし腕を取ったとこでゴング。 2Rエスカルの左ストレートが当たる。 下になってもコントロールしてたし、判定はやっぱりエスカルの勝ち。 エスカルうまいよね。 サイトー會舘のゴツイスキンヘッドの人が一番強そうだw プロなんだっけ?
431: 7/17 19:12 09C1GIP プロシューターのOさんですね 彼強いですよ!
432: 7/17 19:15 IEA000O あと2試合 セミ 熊井 VS YOSHIKI 蝶野のテーマ曲w ヨシキのハイが冴えてるぞ! うひゃ!パンチ当たって崩れた熊井にラッシュかけたと思ったら、立ち上がった熊井がヨシキを逆襲のラッシュ! もつれ崩れたとこでゴング。 首投げからヨシキが倒すも、熊井がうまくバックに回りチョークで勝ち。
433: 7/17 19:26 IEA000O メイン スタンハンセンのテーマぴーすけ VS マルモの歌の正鬼 いきなりぴーすけが寝転び、猪木アリ状態になるかと思いきや、すんなり上から攻める正鬼。 しかし、それがぴーすけの思惑か! チキンウイングアームロック!からの〜腕取り〜の、丸めこみ〜の、ゴング。 お互い逆コーナー戻っちゃうしw 立ちだと正鬼のパンチ当たる。 で、正鬼がテイクダウン奪うとグランドになるとぴーすけがうまいんだな〜。 判定2-1 ぴーすけの勝ち! 終了
434: 7/17 19:30 KwO02We 実況お疲れさまでしたー
435: 7/17 19:31 09C1GIP >>433 お疲れさまです! そしてありがとう\(^O^)/
436: 7/17 19:43 IEA000O 暗いとこでピコピコ書き込んでたら、関係者の方にバレて声かけられますたw 格闘技が好きで、何年か見てる程度の知識で、ちゃんとした選手や関係者の方からしたら、「違うだろ〜」って思われる方がいるかと思います。 間違いや、負けた選手の方の気を悪くする表現があったかもしれませんが、お許しを〜(>_<) 回を増すごとにレベルが上がっておもしろくなってます! アマチュアのレベルじゃなくなってますよ! DVD出てるみたいなんで、買って見て、私にダメ出ししてください(笑) では、次の11月大会に出没します! 明日はノア!
437: 7/17 19:49 g2E29zfqk7pLQaEt いつも結果報告ありがとうございます!!
438: 7/17 19:49 AUe26oj 実況ありがとー! 柴田、期待してたんだが負けたか…
439: 7/17 22:12 g3bXzQ9kJ7cKZ0OO ぴーすけ勝ちましたか?
440: 7/17 22:24 g3vLVPl2PzASlHci 熊井とぴーすけやはり勝ち上がってきましたか!
441: 7/18 0:28 KsM1G8T 一番緊迫感があって良かった試合はミウラ対松井選手でした あの体格差をステップワークの工夫とパンチの精度でカバーしたのは素晴らしかった 彼は大会毎に確実に成長しているように格闘マニアの目線にはうつりました
442: 7/18 0:57 NUm023t 自分でマニアって言うなよ〜!俺はオタクです!プハァ(☆。☆)゛゛
443:秋田県民 7/18 2:56 pw126203178244.47.tik.panda-world.ne.jp 彼は格闘彫師みたいでカッコイイですね。
444: 7/18 18:44 AW628XM KOKI選手のガッツ!ナイスだ!結構打たれたけど、大丈夫ですか?
445: 7/18 20:4 s500071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 齋藤会館とブルードッぐのための大会になってる気がする。だからこれからも客はへる。段々ガチがでてきはじめたから素人の大会じゃなくなってる。
446: 7/18 21:34 s1407112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp レベル高くなってきたから客は増えるだろ。 今回は一番見ごたえあったと思う。
447: 7/18 22:6 KsM1G8T 一日二試合は危ないよ 決勝は次の大会にした方がいい 事故が起こってからでは遅い
448: 7/22 18:24 09C1GIP あげ
449: 7/26 23:13 AT228Q5 ぴーすけのバックボーンは?
450: 7/27 3:31 KwO02We >>449 ボクシングじゃなかったっけ?
451: 7/27 4:7 ILu3o3l 松井がんばってるなぁ。 極真時代試合見てた。
452: 7/27 9:50 IGu3oVL 極真→ボクシング→総合ですもんね、まだまだ強くなりますね。
453: 7/28 19:29 19.88.132.27.ap.yournet.ne.jp DVD買って見たいが、カメラアングルが雑そうで迷う
454: 7/28 20:20 07031460512356_mf 73はやっぱり見てて面白いね。個人的には熊井に勝ってほしい。63は優勝候補のモヤと渋谷大地に勝った菅原和樹の試合が楽しみ☆63のトーナメントになんでムーミンでてないのかが不思議。後田口が73まで落とせたら面白いのに。
455: 7/28 21:59 07032460104744_vw 菅原よく今まで勝ったな…モヤとやったら秒殺だな
456: 7/28 23:28 s803083.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp やってみねーと、わからん
457: 7/29 7:6 s600056.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp MOYAの優勝は間違いないと思う。頭ひとつ抜けてるな。
458: 8/2 7:41 09C1GIP >>457 MOYAは打撃弱いしあとこれといった極め技ないから案外スグルとか菅原あたりにやられるんじゃないかな
459: 8/2 8:4 07032460104744_vw モヤとスパーしたことあるのか?
460: 8/2 8:45 KsM1G8T 発展途上の人間は三ヶ月でも恐ろしく化けるからねぇ いずれにしろカードが早く決まっているので いい試合が期待できます みんな練習頑張れ
461: 8/2 12:5 IEA000O どうも。 格オタ女です(^^ゞ 8/27(土)宮城県仙台市で長南亮、光岡映二が発起人となり、東日本大震災チャリティー「STAND UP」が開催される。長南はキックルールのエキシビションで新日本キックヘビー級王者 松本哉朗と対戦。光岡はグラップリングルールで出場予定。 8.27仙台の国分町にあるRensaというイベントスペースにて。 入場は1000円、罹災証明書(一部損壊は除く)持参の方は入場無料。 入場料は全額石巻市に寄付 アマチュアの84キロに出る人いないかなーって、長南さんが言ってましたよ! 長南さんのブログとTwitterチェックしてみてください!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]