3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県格闘技情報2
405: 7/17 15:22
とりあえずノア提供試合は知らない外人3人vsリッキー、青木、鼓太郎


提供試合だけあってメンバーが…

多少グダグダ
406: 7/17 15:28
知らない外人www
407: 7/17 15:52
ケータvs小林

マウントからの腕十字で1Rケータの勝ち
408: 7/17 15:57
今から行こうかなー
立ち見混んでますか?
409: 7/17 16:4
ゆーすけvsアベ


2R 変則的入り方のストレートがヒットしアベのKO勝ち
410: 7/17 16:7
今までで一番ガラガラ
二階席も余裕
411: 7/17 16:16
金井vs齋藤


金井はうまいな〜
2人ともうまいけど、トータル的に金井が上回り判定勝ち
412: 7/17 16:34
石井vsシュン

ローブローによりシュン減点、石井悶絶
復活後パンチラッシュでシュン鼻血
判定で石井の勝ち
413: 7/17 16:46
加賀谷VS宮川

バックからパンチラッシュでレフェリーストップで加賀谷の勝ち
414: 7/17 16:50
わかりやすい解説ありがとう\(^O^)/
415: 7/17 16:58
鎌田VS鈴木

お互いバチバチだ!
ローブローの減点が響いたのか判定鎌田の勝ち
416: 7/17 17:14
メインまで充電持つか心配w

菅原VSむーみん

マウントからパンチラッシュでTKOむーみんの勝ち
417: 7/17 17:26
高橋 VS KOKI

高橋が一方的に攻め続けフロントチョーク決めきれなかったけど判定圧勝
418: 7/17 17:40
板橋 VS シンゴ

1R攻め続けたシンゴ、スタミナ切れ気味だが、全体的テクニックが上回りシンゴの判定勝ち

マッハさんがいない(;_;)
419: 7/17 17:52
田口 VS ウエポン

うーん。互角だなー。
ヒットポイントがどちらも互角だったけど、最後のマウントラッシュが決め手か、田口の判定勝ち
420: 7/17 18:0
のぶ VS カズキ

あはは

スタートから飛び込むカズキにパンチを合わせたのが効いた?
何をしたいのかわからないまま不用意にかがみながらタックル?しようとしたカズキに冷静にパンチ一発でKOのぶの勝ち
421: 7/17 18:3
やっとトーナメント

MOYA vs 斉藤

キン肉マンマスクでMOYA入場。
あっという間にマウントパンチラッシュでMOYAのKO勝ち
422: 7/17 18:14
風紀委員ができたのか、風紀を乱す輩の方達がいない?

菅原 VS 渋谷

渋谷のヒザが冴えてたんだけど、うまいとこスルッとチョーク決めた菅原、渋谷がタップ
423: 7/17 18:19
吉村 VS SUGURU

いいぞー!ガン飛ばし合いw

グランドもつれながらバックチョークを奪ったSUGURUが秒殺
424: 7/17 18:30
私の速報、役にたってます?
425: 7/17 18:34
かなり役にたってます!
終盤もよろしくお願いします!
426: 7/17 18:35
ありがたいですよー!!!!!
427: 7/17 18:35
ニート VS 藤田

お互いの打ち合い、どちらかがヒットで互角だったが、打ち合いの中藤田のパンチがヒット。
四つん這いになったニートにパンチラッシュでストップ。
藤田の勝ち
428: 7/17 18:37
貴女の試合実況に大感謝してる一人です!! 続けて下さい♪
429: 7/17 18:51
よかった=3=3

リアルタイム速報よん


ミウラ VS 松井

ぶっ生き返す!
ミウラのロー相変わらず重い!が、松井のパンチが効いた?とこでローブロー。松井に注意。
ミウラ、サイドポジションからマウントラッシュも、ゴング。
場内松井コール!
略16
430: 7/17 19:4
柴田 VS エスカル

エスカルさんには先日プロレス会場で思わず激励してしまいましたw

小刻みに動きながらパンチをコツコツ当てるエスカルだが、投げからテイクダウンを奪われ鉄拳パンチを落とされるが、うまいとこ下からコントロールし腕を取ったとこでゴング。
2Rエスカルの左ストレートが当たる。
下になってもコントロールしてたし、判定はやっぱりエスカルの勝ち。
エスカルうまいよね。

サイトー會舘のゴツイスキンヘッドの人が一番強そうだw
プロなんだっけ?
431: 7/17 19:12
プロシューターのOさんですね

彼強いですよ!
432: 7/17 19:15
あと2試合

セミ

熊井 VS YOSHIKI

蝶野のテーマ曲w

ヨシキのハイが冴えてるぞ!
うひゃ!パンチ当たって崩れた熊井にラッシュかけたと思ったら、立ち上がった熊井がヨシキを逆襲のラッシュ!
もつれ崩れたとこでゴング。
略13
433: 7/17 19:26
メイン

スタンハンセンのテーマぴーすけ VS マルモの歌の正鬼

いきなりぴーすけが寝転び、猪木アリ状態になるかと思いきや、すんなり上から攻める正鬼。
しかし、それがぴーすけの思惑か!
チキンウイングアームロック!からの〜腕取り〜の、丸めこみ〜の、ゴング。
お互い逆コーナー戻っちゃうしw

立ちだと正鬼のパンチ当たる。
で、正鬼がテイクダウン奪うとグランドになるとぴーすけがうまいんだな〜。
略14
434: 7/17 19:30
実況お疲れさまでしたー
435: 7/17 19:31
>>433

お疲れさまです!

そしてありがとう\(^O^)/
436: 7/17 19:43
暗いとこでピコピコ書き込んでたら、関係者の方にバレて声かけられますたw

格闘技が好きで、何年か見てる程度の知識で、ちゃんとした選手や関係者の方からしたら、「違うだろ〜」って思われる方がいるかと思います。
間違いや、負けた選手の方の気を悪くする表現があったかもしれませんが、お許しを〜(>_<)

回を増すごとにレベルが上がっておもしろくなってます!
アマチュアのレベルじゃなくなってますよ!
DVD出てるみたいなんで、買って見て、私にダメ出ししてください(笑)

では、次の11月大会に出没します!
明日はノア!
437: 7/17 19:49
いつも結果報告ありがとうございます!!
438: 7/17 19:49
実況ありがとー!

柴田、期待してたんだが負けたか…
439: 7/17 22:12
ぴーすけ勝ちましたか?
440: 7/17 22:24
熊井とぴーすけやはり勝ち上がってきましたか!
441: 7/18 0:28
一番緊迫感があって良かった試合はミウラ対松井選手でした


あの体格差をステップワークの工夫とパンチの精度でカバーしたのは素晴らしかった

彼は大会毎に確実に成長しているように格闘マニアの目線にはうつりました
442: 7/18 0:57
自分でマニアって言うなよ〜!俺はオタクです!プハァ(☆。☆)゛゛
443:秋田県民 7/18 2:56
彼は格闘彫師みたいでカッコイイですね。
444: 7/18 18:44
KOKI選手のガッツ!ナイスだ!結構打たれたけど、大丈夫ですか?
445: 7/18 20:4
齋藤会館とブルードッぐのための大会になってる気がする。だからこれからも客はへる。段々ガチがでてきはじめたから素人の大会じゃなくなってる。
446: 7/18 21:34
レベル高くなってきたから客は増えるだろ。
今回は一番見ごたえあったと思う。
447: 7/18 22:6
一日二試合は危ないよ

決勝は次の大会にした方がいい

事故が起こってからでは遅い
448: 7/22 18:24
あげ
449: 7/26 23:13
ぴーすけのバックボーンは?
450: 7/27 3:31
>>449 ボクシングじゃなかったっけ?
451: 7/27 4:7
松井がんばってるなぁ。
極真時代試合見てた。
452: 7/27 9:50
極真→ボクシング→総合ですもんね、まだまだ強くなりますね。
453: 7/28 19:29
DVD買って見たいが、カメラアングルが雑そうで迷う
454: 7/28 20:20
73はやっぱり見てて面白いね。個人的には熊井に勝ってほしい。63は優勝候補のモヤと渋谷大地に勝った菅原和樹の試合が楽しみ☆63のトーナメントになんでムーミンでてないのかが不思議。後田口が73まで落とせたら面白いのに。
455: 7/28 21:59
菅原よく今まで勝ったな…モヤとやったら秒殺だな
456: 7/28 23:28
やってみねーと、わからん
457: 7/29 7:6
MOYAの優勝は間違いないと思う。頭ひとつ抜けてるな。
458: 8/2 7:41
>>457
MOYAは打撃弱いしあとこれといった極め技ないから案外スグルとか菅原あたりにやられるんじゃないかな
459: 8/2 8:4
モヤとスパーしたことあるのか?
460: 8/2 8:45
発展途上の人間は三ヶ月でも恐ろしく化けるからねぇ

いずれにしろカードが早く決まっているので
いい試合が期待できます


みんな練習頑張れ
461: 8/2 12:5
どうも。
格オタ女です(^^ゞ

8/27(土)宮城県仙台市で長南亮、光岡映二が発起人となり、東日本大震災チャリティー「STAND UP」が開催される。長南はキックルールのエキシビションで新日本キックヘビー級王者 松本哉朗と対戦。光岡はグラップリングルールで出場予定。
8.27仙台の国分町にあるRensaというイベントスペースにて。
入場は1000円、罹災証明書(一部損壊は除く)持参の方は入場無料。
入場料は全額石巻市に寄付

アマチュアの84キロに出る人いないかなーって、長南さんが言ってましたよ!
長南さんのブログとTwitterチェックしてみてください!
462: 8/2 12:21
おお長南祭り再び!
463: 8/2 18:54
>>459

スパーもなにも普通に知り合い
464: 8/2 20:6
クレイジーで84キロいる?
465: 8/2 20:57
>>463

モヤはもう三ヶ月で確実に仕上げてくるよ。
466: 8/2 23:27
>>464

田口落とせるだろ
467: 8/2 23:38
クレイジーサーカスはやはりグラウンドできないと厳しいですかね?
468: 8/3 0:5
確実に倒す打撃を持っているなら

タックルを切る技術と倒されかけても立ち上がる技術と体力があればいけると思う、が


寝技を恐れた人間と寝技上等の人間、どっちが思い切りのいい打撃を出せるだろうか



コンプリートなファイターになる為には寝技は避けては通れないと思う
469: 8/3 18:42
そのとおり
470: 8/3 23:57
なるほど。ではクレイジーサーカス出場者で最もボクシングテクが上手いのは誰ですか?
471: 8/4 0:33
純粋なボクシング技術が強い選手が有利なのは間違えないが

総合用にアジャストできる人が強いかな

強いだけではなく
頭の切り替えが素早いのが要求されるかな


そのへん巧い人はピー助だと思う
472: 8/4 2:18
なるほど。ではクレイジーサーカス出場者で最もボクシングテクが上手いのは誰ですか?
473: 8/4 2:22
>>472
野呂YOSHIHIRO選手じゃないかな。
474: 8/4 5:25
>>473


確かにwww
475: 8/4 6:26
彼は笑いのキャラとしてこれから出てほしいWWW
476: 8/4 7:15
>>472
マジレスするとライセンス持ってる松井だと思う。
477: 8/4 10:38
否、その松井に勇敢に挑んだ野呂。
478: 8/4 13:41
なるほど、今度デーブイデー見てどの程度なのか見てみよう。
479: 8/4 18:55
ミウラを倒してから松井の株あがりましたね。松井はたしかに強かったですが、ミウラ以上の力を持っていて勝ったのかと言われたら微妙な気はしますね…。
480: 8/4 20:16
たしかにミウラと松井は体格差がありすぎるので
そう見えますね


でも技術とスピードで番狂わせを起こしたあの試合は素晴らしかった


これこそ格闘技のロマンでは無いですか?
481: 8/4 22:46
安田忠夫かと思ったらキラーカーンでした。
482: 8/4 22:59
ギュルン!!
483: 8/5 0:11
ミウラとアキモトは附属レス同期だよね?

鬼に育てられたんだよな(^ ^)

ノロは弱す?
484: 8/7 19:42
散々恐い思いしてリングに上がった人を弱いとか言うの止めよう


つーか11月の何日にやるのだろう?
485: 8/7 19:57
勝負の世界だから勝ち負けがあるのは当然。
強いから勝つのか!?弱いから負けるのか!?相手の実力を出させない勝ち方は真の勝利とは言えないと思う。
本能で戦う勇姿がみたい。
486: 8/7 20:7
野球に例えたら、投手戦じゃなく乱打戦が面白い。
487: 8/9 9:9
たしかにピー助と熊井のはすごかったね


ただの喧嘩自慢は30秒しかもたないけど
あの試合は鍛え上げられたモノ同士の戦いだったね
488: 8/9 10:26
ヨシキ終ったな。
489: 8/9 12:22
なんで終わったの?
490: 8/9 16:34
てか勝ち上がってるやつほとんど齋藤會舘だからできレース。
491: 8/9 17:15
サイトー會舘半分くらいだろ。テキトーなこと言うなよ。
492: 8/9 18:1
>>490
とか弁
493: 8/9 18:21
捕まったな、
494: 8/9 20:22
よしき捕まったの?
495: 8/9 21:20
また得意のやつか?w
496: 8/9 23:46
つか、結局よしきは結果残せてない。喧嘩は一流でも、格闘家としては三流。
497: 8/9 23:50
人殺し
498: 8/10 0:19
サイトー會舘のプロ選手、修斗で勝ってたね。サークルで他にプロがいない環境で関東のプロ選手に勝つのはすごいと思う。
499: 8/10 0:47
よしきになにが?
500: 8/10 1:46
最低だよウソつきだし
お前が意識不明なりゃよかっただろ
501: 8/10 6:18
え?今度は人殺したの?
502: 8/10 6:23
詳しい内容知りたいです!
503: 8/10 8:0
人殺し嘘つきよしき
504: 8/10 10:27
人殺し!よしきが意識不明なりゃよかったのに
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]