3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
【カチ】秋田スロット情報F【カチ】
201: 5/13 5:57 FeA275u 一生懸命カチカチ君でカウントしてる兄サンよりよく分からずに打ってるじいサンやおばサンのほうが出てる・・・ あの引きの強さにはビックリ
202: 5/13 6:18 07032460231982_ec 私はジジイアルヨ〜
203: 5/13 8:24 07031040840296_aa 出る出ないじゃなく見切り判別する為のカチカチ。 例えばエヴァでカチカチ使ってれば最初出なくて止め実際は6でしたなんてこと極力減るわけだし。 カチカチ無しだとたまたま低設定で出て出玉あるしもう少し打とうなんてしてたら全のまれ…なんてことあるがカチカチ使ってればたまたま出ても数値悪いしそろそろ止めようと出来る。
204: 5/13 12:42 Kwi1H1Q 日本人は流行りや、ブームに弱いからしょうがないんじゃない? カチカチは否定しないけどあれに、約2500円出して、買おうとは思わない! カチカチ出る前は、百均のカウント君とか使ってたのにね。 俺は、いまだに、カウント君とかコインで数えてるけどな
205: 5/13 13:17 07031041412454_ae いやいや!私が言いたいのは、 『秋田に5、6があるかどうか』とか『カチカチ君を使う価値があるか』とかじゃなくて、 >>151さんのカキコミを見て、 『使い方・使い道解る?』 と言う事がどうかと思ったわけで… その文章からその意味を理解出来ない事がどうかと思ったわけで… ちなみに私は151さんでは無いよ!
206: 5/13 13:56 2j21gWl >>205 じゃなんて聞けばよかったの?? 秋田で等価でも少なからず高設定あるんだし、他に何が考えられる? 秋田全ての台が低設定なら話しはわかるけど。 何回も書いてるけど、高設定あるのに何故使う価値がないのかあなたの考えを是非とも聞きたい。 低設定ばかりだからとかはやめてね。
207: 5/13 14:5 2hQ0r2p 秋田も全6とまでいかなくても全456辺りのイベントが頻繁にあれば、カチカチする意味も大きいんだけどねぇ
208: 5/13 17:34 NSM1Gqp 他県で打った事無いからわかんないけど、他の県と秋田ってそんなに設定差あるの?
209: 5/13 18:6 03i3ON4 ↑ 他県でも岩手とか山形とか田舎の県は、差はそんなにないと思う。んで、地震前の仙台はメリハリだと思う。都会行けばいくほど高設定だと思う。でも、秋田の客は4号機の時から粘って突っ込む客多いか、マルとか集客力ある店でも設定あんまいれないんじゃないかな。 まぁ、北斗SEの時に秋田きたら東京では毎日全6等価で客一人も座ってないのに秋田は低設定メインで全台うまってた状況とかもみると5号機でも客ついてる店はいれる必要なし。逆に閉店する前のブルりみたいに設定いれるとジャンキーとか集団とか客層悪いのが集まって一般の人がつかなくなる悪循環。
210: 5/13 18:11 NSM1Gqp >>209 説明ありがとう。知らなかった…それだけ田舎は娯楽が少ないって事なのかもね〜
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]