3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
【趣味】パチンコ情報交換part9
8: 4/28 1:27 p34164-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ・東日本大震災が起きた3月11日、全国紙の1面トップに「首相に違法献金の疑い 104万円 在日韓国人から」(朝日)、「石原知事 出馬へ 混乱回避へ決断」(読売)の記事が踊っていた。 大震災は夥しい人命と家財、生産手段を奪い、多くの人々のこれからの人生と日本の将来に 土泥を流し込んだだけではない。きちんとケジメをつけるべき問題をも流失させた感がある。 「違法献金」問題では、日本社会の一員である永住同胞と政治家との関係の在り方が整理 されるべきだった。「石原出馬」については、外国人を差別・排斥する発言を繰り返してきた氏の 資質を徹底検証しなければならなかった。 辞任した前原誠司前外相に「違法献金」したのは、30年以上も近所付き合いをしてきた 京都在住の同胞だ。鬼の首を取ったかのように騒ぐ一部政治家とメディア、あっさりと辞任して しまった前原氏に対し、団員たちは残念に思い、そして憤った。多くの日本人からも「『在日』を そこまで隔離するとは」と呆れる声があがった。 「国籍を超えた人情、善意が結果的に法律に抵触し、大臣の辞任にまで発展したことは残念」 (金徳彬洛東支部支団長)、「これを正式に外国人の政治献金とするなら、ほとんどの議員が 辞職しなければならない。複雑な事情を抱えているのが『在日』と議員の関係だ」 (王清一京都本部団長)、「前原氏がなすべきは、在日の歴史的背景と特殊性を 考慮することであり、冷戦構造の残滓とも言うべき古色蒼然の政治資金規正法の 在り方を問うことだ。辞任は善意の住民としての在日の切り捨てに他ならない」 (薛幸夫鳥取本部団長)。 現行の政治資金規正法に基づく違法性のみを追及すれば、歴代の首相や大物首長は 言うまでもなく、《潔白》を主張できる政治家は少なかろう。100年以上の歴史をもつ在日 同胞はそれだけ、日本の地域社会と密着し、政治家とのかかわりもその分だけ深い。
上
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]