3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手スレD
323: 6/27 17:19 07031040840296_aa どうでもいいわw
324: 6/27 18:0 D0S28a7 そうかな 先日の大雨の時は各学校の下校を教えてくれたり、給水車の場所を教えてくれたり道路状況とか地元に直結の放送で大変に役にたったけど。
325: 6/27 19:45 i219-167-48-111.s02.a005.ap.plala.or.jp >>322 湯沢のFMゆーとぴあ、よりはいいです。 東日本大震災の時はFMゆーとぴあは電波は出ているものの全く放送しませんでした。 そんなコミュニティFM局は必要ないです。
326: 6/27 19:47 07031041879939_md 地震の時とかに必要な情報を提供してくれるのはありがたかったです!欲を言えば、もうちょっと朝早い時間から必要な情報を流してほしいと思いましたが。普段の放送は早朝でもオンエアしてるのに、災害の時は朝7時にならないと災害情報がオンエアされませんでしたので。
327: 6/28 2:8 7tg3oP7 話してる人間が、社員かバイトかの違いも大きいかもね
328: 6/28 9:19 p4037-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp 蒸れる
329: 6/28 12:16 pw126170116222.74.tss.panda-world.ne.jp ハッピータウンそばの焼肉 米◯亭て県内初のO-157出してたって本当ですか?
330: 6/28 14:7 Ffw0q5q かなり前の話だよ。
331: 6/28 15:4 Kuw2w8i >>329 10年以上前の話しだよ! 保健所で検査した記憶がある。
332: 6/28 16:27 p16015-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 伏字にする意味ねーしw ちなみに、その騒動直後に行って見たら客が少なくて快適だった。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]